花嫁の私たちにも出来る◎知っておいてほしい『ヘアドネーション』のこと。

花嫁の私たちにも出来る◎知っておいてほしい『ヘアドネーション』のこと。

卒花さんにちょっとだけ知っておいてほしい。病気や事故で髪の毛を失った子供たちへ医療用ウィッグを作るために、髪の毛を寄付する活動『ヘアドネーション』について。結婚式が終わった後にバッサリ切られる花嫁さんに是非知ってほしいです*


結婚式のために伸ばした髪を、
結婚式が終わった後にバッサリ切られる花嫁さんもいらっしゃいますよね。

そんな卒花さんにちょっとだけ知っておいてほしいこと◎
『ヘアドネーション』について。

『ヘアドネーション』とは、
病気や事故で髪の毛を失った子供たちへ医療用ウィッグを作るために、
髪の毛を寄付する活動のこと。

バッサリ切ったあなたの髪の毛が、子供たちのウィッグとなり役立ちます◎

昔の日本にはヘアドネーションを行う機関がなく
寄付するためには、海外まで送る必要がありました。

寄付したい、興味がある、と思っていても手続きに手間が掛かり
ヘアドネーションは日本人の中で、少しハードルの高いものでした。

しかし2009年にヘアドネーションを受け付けるNPO法人が立ち上がったことにより、
日本でも寄付が身近になり、多くの人が興味を持つようになりました。

著名人がヘアドネーションを行ったり、
寄付に賛同する美容室が増えたことも、日本で知名度が上がったひとつの要因だと言われています◎

最近では、instagramの花嫁アカウントで情報発信をされている花嫁さんも多く
結婚式が終わった後に、バッサリ切った髪をヘアドネーションした、という投稿も見られるようになりました◎

もし今後、髪の毛を切る予定のある花嫁さんにはちょっとだけ知っていてほしい『ヘアドネーション』について。
今回は、目的やその方法をお伝えしていきます**

ヘアドネーションされた髪の毛は、18歳以下の医療用ウィッグを必要としている子供たちに無償で提供されます。

ウィッグやかつらは普通に購入するとなると・・かなり高額です。
医療用ウィッグを必要としている子供たちは、何らかの病気やケガと戦っていることがほとんどで、高い医療費と合わせてウィッグを購入することは彼らにとって現実的ではありません。

子供たちに明るく前向きに生きる希望を与えたい、
そんな想いが込められたチャリティ活動が『ヘアドネーション』です。

1人分のウィッグを作るのに、31cm以上の長さの髪の毛が約30人分必要だとされています。
現在もたくさんの子供たちが、このウィッグを待っているそうです。

ヘアドネーションを行う方法は、大きく分けて2つ。
① 美容室でカットした髪を、自分で郵送する
② ヘアドネーション活動に参画している美容室でカットする

自分で郵送する場合は、いくつかの機関があるので
活動内容を確認し、ご自身で寄付先を決めてくださいね◎

ヘアドネーションするためには、いくつかの条件があります。

① 31cm以上の長さがあること
② 乾いた髪であること
③ 切り口をゴムでまとめておくこと
④ 一束は同一人物の髪の毛であること

先ほども説明したように、ウィッグを作るには最低でも31cmの髪の長さが必要です。
また濡れたままカットすると、輸送中にカビが繫殖したり、ダメージが進んでしまい
ウィッグに使用出来なくなる可能性があるので、シャンプー前の乾いた状態でカットしてくださいね。

バラバラになった髪も使用できない可能性があるので、ゴムでしばったまま郵送を。
紐だと緩んでしまうので、ゴムを使ってしばってください。

ヘアカラーやパーマ、ブリーチ、縮毛矯正などの経験がある髪の毛も寄付OK◎
痛んでいたり、グレイヘア(白髪)でも寄付出来るそうです。

年齢、性別、国籍問わず、
誰もが参加できるボランティア活動です**

著名人も続々とヘアドネーション活動に参加されています◎

元ももクロメンバーの早見あかりさんは
ママになるタイミングでヘアドネーションを実施。
ヘアドネーションをするために、2年前から髪を伸ばしていたそうです。

「私の髪が誰かの役に立つなんて。今まで本当にもったいないことをしていたなって思う。」
という感想を教えてくださいました。

こじるりこと小島瑠璃子さんも、長い髪をカットし寄付されました。
4年ほど前にヘアドネーションの存在を知り、髪を伸ばし続けた結果
ようやく規定の31㎝に到達し、念願のヘアドネーションだったとのこと。

自分もスッキリとイメチェンが出来て、その髪の毛が誰かの役に立つ
双方が幸せになるのがヘアドネーションの輪でもあります!

女優の二階堂ふみさんも、ショートヘアにイメチェンした際
ヘアドネーションをしたことを、インスタグラムで報告◎

「知ることで“私にもできる”事が増えるのは、嬉しいです。」
というコメントが。

本当にその通り。
知ってもらえることで大きな輪が広がるように、私たちも花嫁さんに発信することを決めました。

これから髪の毛を切る予定のある花嫁さんにも
結婚式のために髪の毛を伸ばしているプレ花嫁さんにも
知っていただきたい『ヘアドネーション』のこと。

あなたの行いで、多くの子供達がHAPPYになれる♡
結婚式を終えた幸せいっぱいの花嫁さんの想いが、子供達にも届きますように**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング