♡結婚式の基本♡ウェディングアイテムってどんなものがあるの?partⅡ

♡結婚式の基本♡ウェディングアイテムってどんなものがあるの?partⅡ

プレ花嫁さんの中には結婚式準備でよく耳にする「ウェディングアイテム」ってどんなものがあるのか、しっかりと把握できていない花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式では本当にたくさんのアイテを用意しなければいけません。この記事では、結婚式で使用する最低限準備しておきたい基本アイテムからプラスアイテムまでをご紹介します*ぜひ参考にしてくださいね!!


ウェディングアイテムってなに?

ウェディングアイテムとは結婚式や結婚披露宴で使用する小物のこと♡
結婚式では欠かせない招待状や席次表などのペーパーアイテムや、撮影タイムをより盛り上げてくれるフォトプロップスなどがあります*partⅠをご紹介しましたが、まだまだウェディングアイテムはたくさんあります。引き続きご紹介させていただきますね!

結婚式で用意したい!「挙式アイテム」からご紹介♪

ウェディングフラッグ

「まもなく新郎新婦が入場します」など英語で書かれた旗のこと♡新郎新婦が入場する前に、お子様にウェディングフラッグを持ってもらってバージンロードを歩く演出です**

リングピロー

指輪交換するときまでの間、結婚指輪を頬関しておくクッションのようなもの。少し調べてみると手作りしている人も多く、デザインも幅広くあるようです♡♡クッションと聞くと「裁縫って苦手なんだよね…」といった人もいるかもしれませんが、ガラスのケースに入れたりする人もいるみたい♪

結婚証明書

挙式で新郎新婦がサインをする結婚の誓約書のようなもの。法的なものではないですがふたりの結婚をゲストに証明したもので、ふたりの名前や挙式日などが記載されています。最近では新郎新婦が考えた文章やデザインを手作りする人も多く、思い出深いものからユーモアの溢れたもの、ゲスト参加型タイプのモノまでたくさんのデザインがあります**

ゲストの名前が書かれた結婚証明書だと、後になって「いろんなゲストに見守られながら結婚することができたんだな」と振り返ることができてステキですよ♡

フラワーシャワー

新郎新婦が挙式会場から退場するときに、ゲストからふたりに祝福の意味を込めて浴びせるフラワーシャワー。最近ではリボンやパールなど違ったタイプのモノも増えてきているようです**

結婚式で用意したい!「披露宴アイテム」からご紹介♪

エスコートカード

席次表と似たようなものですが、席次表ではなく「エスコートカード」を選ぶ人も多いようです**こちらも席次表と同じでどのテーブルに着席したらいいのかを示したもの♡いろんなデザインのモノがあるので、チェックしてみても良いかもしれません♪

席札

ゲストがテーブルのどの席に座ったらいいのか示したもの。紙類でできた席札が一般的ですが、最近では靴ベラやキーホルダー、お箸、ミラーなどプチギフトにもなるようなちょっとしたアイテムが人気を高めています♡

席札には裏側にメッセージを書く「席札メッセージ」を取り入れる人が多く、またゲストにも喜んでもらえるのでオススメですよ◎

テーブルナンバー

テーブルナンバーとは各ゲストテーブルに設置するアルファベットや数字が書かれた目印のこと。ゲストがどのテーブルに座ったら良いかをしめしたものです**ディズニー風にしたり、キャンドルを使用したりしている人も多いみたいですよ♡

プロフィールブック

席次表代わりにもなるプロフィールブック。冊子タイプなのでいろんな内容を細かく盛り込むことが出来ます♡ゲストにもふたりのことを良く知ってもらえるものでもありますが、披露宴開始までの待ち時間にも読むことが出来るので退屈せずに過ごしてもらえますよ◎

前撮りで撮った写真を載せたり、ふたりの思い出の写真を載せたりしてもステキです♡
プロフィールブックにはふたりからの挨拶文、プロフィール、席次表以外にも、食事やドリンクのメニュー表、思い出の写真などを載せることが多いです**決まりはないので、お互いの家族やゲストの紹介をする人もいるそうですよ♡

映像系

ウェルカムムービーやプロフィールムービー、エンドロールムービーがあります。エンドロールムービーだけ式場側に依頼して、ウェルカムムービーとプロフィールムービーだけ自分たちで用意する人が多いようです**シンプルな動画であれば無料ソフトで簡単に作成することが出来ますよ◎

プチギフト

ゲストをお見送りするときにお渡しするプチギフト*プチギフトそのものを手作りする人もいますが、ラッピングだけ自分たちでするという人も◎

サンクスタグ、サンクスシール

プチギフトにつける「サンクスタグ」。必須アイテムではないですが、あるだけで一気にオシャレなギフトに大変身♡♡最近では取り入れる花嫁さんも多く、NEW定番アイテムとなってきているようですよ♪*。

ウェディングアイテムを用意してステキな結婚式に♡

以上、結婚式に用意したいウェディングアイテムについてご紹介してきました♪実はここでご紹介したものはごく一部…。まだまだたくさんのアイテムがあるんですよ♡♡せっかくの結婚式なので、後悔しないようにしっかりと用意しておきたいところ**もし時間に余裕があるようであれば是非定番アイテム以外も用意してみてくださいね!!

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング