結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅡ

結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅡ

ゲストが式場に着いたとき、最初に足を運ぶ「ウェルカムスペース」。「ゲストが思わずびっくりするような、素敵な空間にしたい!」と考えている人も多いと思います*でも、その為にはどんなアイテムを飾ったら良いのでしょうか**そこで今回の記事ではウェルカムスペースをオシャレに飾るポイントやオススメアイテムをご紹介♡♡ぜひ空間づくりの参考にしてくださいね!


ウェルカムスペースにぴったり!おすすめ演出アイデア♡

ウェルカムスペースを盛り上げるアイテムはたくさんありますが、演出でもよりワクワクする空間をつくっていきましょう♡

結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅠ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/3916

ゲストが式場に着いたとき、最初に足を運ぶ「ウェルカムスペース」。「ゲストが思わずびっくりするような、素敵な空間にしたい!」と考えている人も多いと思います*でも、その為にはどんなアイテムを飾ったら良いのでしょうか**そこで今回の記事ではウェルカムスペースをオシャレに飾るポイントやオススメアイテムをご紹介♡♡ぜひ空間づくりの参考にしてくださいね!

ウェルカムドリンクを用意する

ウェルカムドリンクでゲストをおもてなしするのは、もはや結婚式の大定番♡♡アルコールドリンク以外にもソフトドリンクも豊富に揃えておくのがポイントです*飲みすぎる心配のあるゲストのために「ウコンの力」を置いておくと喜ばれますよ♪


ウェルカムドリンクだけでは味気ない…と心配な人はウェルカムフードの手配をしておくと良いかもしれません♡女性が喜ぶこと間違いなしのスイーツや、男性受け抜群のミニハンバーガーもおすすめです**

バルーンを置く

たくさんのバルーンを置いて、可愛い空間をつくるのも◎写真スポットにもなるのでオススメです♡カラフルで色鮮やかなバルーンは式場を可愛い雰囲気にしてくれる優秀アイテム**大きいものからハートのカタチなど、いろんな形のモノがるだけでなく、カラーも豊富なので、色を揃えて統一感のある空間にしましょう♡お子様ゲストがいる場合は、持ち帰れるような動物のバルーンもおすすめ!

ウェルカムスペースにおしゃれに飾るポイント

いろんな演出方法がありますが、「おしゃれに飾れるかな?」と心配になっている人もいると思います。そこで、ここではおしゃれに飾るポイントをお伝えしていきます♡

統一感のある空間にする

あれも可愛い、これも置きたいという気持ちは分かりますが、すべてを置いてしまうとゴチャゴチャしてしまうことも…。おしゃれに飾るためには「統一感」が大切。小物類を決めてしまう前に「カラー」を決めておくようにしましょう*1色だけだと高級感が出ますが、それだけだと寂しい…と感じる人もいるかもしれないので、多くて3~4色程度に収まるようにしてくださいね♪

スペースを無駄にしない

ウェルカムスペースといえばテーブルなどの上に置くことが多いですよね*でもそれだけだと少し寂しい空間になってしまうかも…。たとえば天井からガーランドを吊るしたり、風船を浮かせたりしても◎ほかにもテーブルの下や横にグリーンを置いたり、キャンドル、イニシャルオブジェなどを置いたりしても素敵ですよ♡♡

式場側に確認をしておく

ウェルカムスペースに置くアイテムなどある程度イメージが出来ていたとしても、式場側のOKが出なければ意味がありません。式場によっては必要な場所にコンセントがなかったり、大きなアイテムは搬入不可だったりすることも…。まずは演出や空間づくりに必要なモノが、式場にあるか、また設置OKなのかを確認しておくようにしましょう*

おしゃれで可愛いウェルカムスペースでおもてなしを♡

以上、今回の記事ではウェルカムスペースに飾りたいオススメアイテムから、飾るときのポイントをご紹介してきました**ウェルカムスペースは1番最初にゲストをお出迎えする大切な場所。ウェルカムボードやウェディングツリーなど、たくさんの人気アイテムがありましたね♡ウェルカムスペースを飾るときにはアイテムを揃える前に、「このアイテムを置きたいけれど、飾ることが出来ますか?」と式場側に確認しておくことが大切♡また、ウェルカムドリンクなどでゲストをおもてなしするのも◎今回の記事ではご紹介した方法も参考にしていただき、「来てくれてありがとう」の気持ちが伝わる素敵な空間をつくってくださいね!

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング