結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅠ

結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅠ

ゲストが式場に着いたとき、最初に足を運ぶ「ウェルカムスペース」。「ゲストが思わずびっくりするような、素敵な空間にしたい!」と考えている人も多いと思います*でも、その為にはどんなアイテムを飾ったら良いのでしょうか**そこで今回の記事ではウェルカムスペースをオシャレに飾るポイントやオススメアイテムをご紹介♡♡ぜひ空間づくりの参考にしてくださいね!


結婚式のウェルカムスペースって?

ウェルカムスペースとは結婚式に来てくれたゲストをお出迎えしてくれるスペースのこと。ウェルカムスペースにはウェルカムボードなどの、ちょっとした小物アイテムをおいてゲストへの感謝の気持ちを伝えたり、おもてなしをしたりする役割があります。コレといって決まりはないので自由に飾りつけをして、ふたりらしさを出すことが出来ます♡

ウェルカムスペースに飾りたい!おすすめアイテム♡

ウェルカムスペースでは「ふたりらしさ」を最大限に引き出して、特別な空間をつくることが大切♡そんなウェルカムスペースに飾りたいオススメアイテムをご紹介していきます♪*。

ウェルカムボード

ウェルカムスペースといえば、まず思い浮かべるのが「ウェルカムボード」♡♡ウェルカムボードには新郎新婦さんの名前やメッセージなどが書かれたものが多く、結婚式の定番アイテムにもなっています**

シンプルなタイプはガーデンウェディングにも◎結婚式が終わったら自宅のインテリアとしても活用できますよ♡シンプルなデザインは自分たちで作ることも出来るので、DIYする人たちも多いみたい!自分たちでボードを購入しに行ったり、お花屋さんにブーケやリースを買いに行ったり、そういう過程を楽しむのも良いかもしれませんね♪

ウェルカムドール

ウェルカムボードの隣に置いたり、受付部分に置いたりすると可愛いウェルカムドール♡ウェルカムドールにはいろいろな種類があって、ウェディングサイトなどで購入するとなると少し高いですよね…。最近ではふたりのお気に入りのぬいぐるみなどを活用して新郎新婦風にアレンジするのが人気♡♡

イニシャルオブジェ

イニシャルオブジェも大人気♡♡ふたりのイニシャルも人気がありますが、「welcome」の文字も人気ですよ♡

イニシャルオブジェは300円均一などで簡単に手に入れることができますが、最近ではアレンジしてカラフルにしたり、少しアレンジしたりする人が多いみたい♪*。前撮りアイテムとしても人気のあるアイテムなので、持っておいて損はなしです♡

ガーランド

前撮りアイテムとしても人気のあるガーランド。受付スペースに飾る定番アイテムにもなっているようです♡受付スペースだけでなく壁に張ったり、天井からつるしたりする人も◎
ガーランドには「結婚しました」や「JUST MARRIED」、「寿」のメッセージが定番!!ほかにも二人の名前にしたり、「新郎新婦」の文字を入れたり♪

メッセージ以外にもお花のガーランドにする人もいるみたい♡お花のガーランドであれば、結婚式が終わった後も自宅のインテリアにもなりますね♡♡

プチギフト

本来であれば結婚披露宴が終わって、ゲストをお見送りするときにお配りする「プチギフト」。そんな最後にお渡しするプチギフトをウェルカムグッズとして、最初にお渡しするのも楽しい演出になって◎1つ1つは小さいけれどまとめて置くと、インパクトもあって華やか♡

ちょっとしたお菓子のプチギフト以外にもドリンクを用意したり、小物雑貨を用意したりするのも◎挙式や披露宴が始まる前だからこそ用意しておきたいアイテムを、事前にお渡ししておくのも1つのおもてなしアイデアですよね♪*。

思い出の写真

ウェルカムツリーなどを用意して思い出の写真を飾る人もたくさん!!
ほかにもオシャレなフォトフレームを使ったり、壁に貼ったりするのもオススメ♡前撮りで撮った写真をウェルカムボードにする人もいますよ♪*。ふたりの思い出の写真だけじゃなくて、ゲストとの思い出の写真を飾るのもステキです♡

ウェディングツリー

受付横スペースなどに置いておく「ウェディングツリー」。ゲストひとり一人に指にインクをつけてもらって、完成させていくアイテム♡結婚証明書がわりにもなるので、最近では取り入れる方も増えてきているようです**

木以外にも、風船やケーキなどいろいろなデザインがあるんですよ♪お気に入りのデザインを見つけてみてくださいね!!

エスコートカード

最近じわじわと人気を高めている「エスコートカード」。海外ウェディングではエスコートカードが主流で、イマドキ花嫁さんの中にも取り入れる人が増えてきているようです**

自分がどのテーブルに座ったら良いのかを示したエスコートカードは、ウェルカムスペースでも圧倒的な存在感!!ゲスト参加型の演出にもなるのでオススメですよ♡

お花

たくさんのお花を使ったウェルカムスペース♡ドライフワラーを使うとオシャレ度がグンッとUPします**お花やみどりがたくさん使うとすごくオシャレになりますよ♡

チュールやシフォン

チュールやシフォンを使うアイデアも◎「ちょっと寂しいな~」というときにオススメです♡チュール素材などの布を1枚敷くだけで、一気にオシャレなスペースに大変身♡敷くのもオシャレですが、あえて前に垂らすのもこなれ感があって◎

キャンドル

「ちょっとスペースあまったな~」ってときに大活躍するのがキャンドル♡おしゃれに置くポイントは1つだけ置くのではなくて、いろんな高さのものを置くことが大切♡キャンドルはIKEAや100円均一などお安く購入できるのが嬉しいところ♡

クレイケーキ

「クレイケーキ」とは粘土で作られた食べられないケーキのこと。実際に食べることはできませんが、結婚式前に披露宴気分を味わえてワクワクするアイテムです**


本物そっくりなので、「食べられちゃう…?」と勘違いしちゃう人も♡♡

おしゃれで可愛いウェルカムスペースでおもてなしを♡

以上、今回の記事ではウェルカムスペースに飾りたいオススメアイテムから、飾るときのポイントをご紹介してきました**次の記事ではオススメ演出アイデアと飾るときのポイントをお伝えしていきます♡ぜひ参考にしてくださいね!

結婚式のウェルカムスペースには何を飾ったらいい?おすすめアイテムをご紹介 partⅡ | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/3915

ゲストが式場に着いたとき、最初に足を運ぶ「ウェルカムスペース」。「ゲストが思わずびっくりするような、素敵な空間にしたい!」と考えている人も多いと思います*でも、その為にはどんなアイテムを飾ったら良いのでしょうか**そこで今回の記事ではウェルカムスペースをオシャレに飾るポイントやオススメアイテムをご紹介♡♡ぜひ空間づくりの参考にしてくださいね!

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング