結婚式費用を節約したいなら「ペーパーアイテム」に注目♪DIYにおすすめアイテムをご紹介*

結婚式費用を節約したいなら「ペーパーアイテム」に注目♪DIYにおすすめアイテムをご紹介*

結婚式準備がスタートすると、用意しなければいけないアイテムの多さとコストにビックリする人も多いはず…!予想以上に費用がかかってしまって総額で見ると莫大な金額になってしまうことがほとんど。「少しでも節約したい…」「なにを削ればいいの…?」など、悩んでいる人は、まず「ペーパーアイテム」の見直しからするのがGOOD◎実はペーパーアイテムをDIYすることによって、大きな節約にも繋がるんですよ!今回の記事では結婚式準備には欠かせないペーパーアイテムのDIY方法についてお伝えしていきます♪*。


ペーパーアイテムをDIYするときの2つの方法*

ペーパーアイテムをDIYするときは、「1から自分たちで作る」ケースと、「手作りキットを活用する」ケースの2つの方法があります*それぞれの方法をご紹介する前に、まずはどんなペーパーアイテムを用意しなければいけないかをお伝えしていきますね♡

結婚式に必要なペーパーアイテム

結婚式では次のペーパーアイテムを用意する必要があります*中には用意しなくても大丈夫なものもありますが、あったほうがゲストに喜んでもらえるのでぜひ用意してみて♡

・招待状(本状・返信用はがき・会場地図・付箋・タイムライン・二次会のお知らせなど)
・席次表
・エスコートカード
・席札
・芳名帳(ゲストブック)
・メニュー表
・ドリンクメニュー
・プロフィールブック
・サンキュータグ
・フォトプロップスなどの小物類

ペーパーアイテムは式場提携の業者やウェディングサイトなどにオーダーをすれば準備は楽になりますが、その分費用が掛かってしまいます。「節約したい!」と考えるのであれば、自分たちでDIYをして作り上げるほうがコストを抑えることができて節約にも繋がりますよ♡♡

1から自分たちで作る方法

節約する方法の1つとして「ペーパーアイテムを1から自分たちで作る」方法があります*まずは「1から手作りする場合」のメリットとデメリットをチェックしていきましょう♪

<メリット>
・手作りキットを活用するよりも、コストを抑えることができる
・アレンジが自由にできるので、よりふたりらしさが詰まったアイテムを作ることができる

<デメリット>
・作成~完成までに時間や労力がかかる
・デザインセンスがないと残念な仕上がりになることもある
・素材によっては安っぽいアイテムになってしまうこともある

1から自分たちで作る場合、やっぱり1番のメリットとして「費用を抑えることが出来る」ということが挙げられます*材料を揃える必要はあるものの、手作りキットを活用するよりかはコストを抑えることが出来るのが魅力的なポイント◎ただ、そのぶんデザインなどすべてを考えてなければいけないので、完成までに時間と労力がかかってしまいます。デザインの経験がある人にはオススメ◎

手作りキットを活用する方法

二つ目の方法として「手作りキットを活用する」方法があります次は「手作りキットを活用する場合」のメリットとデメリットをチェックしていきましょう♪

<メリット>
・すべてを手作りするよりかは負担が少なく済む
・ある程度カタチが決まっているから、DIY初心者にも優しい

<デメリット>
・すべてを手作りするよりかは少し費用が高くなる

手作りキットを活用すると「すべてを手作りする」よりも、どうしても費用が高くなってしまいます。でも、素材や品質も良く、式場の提携会社に頼むよりかはお安く済むので、デザインなどに自信がない人にはおすすめ!

DIYにおすすめのペーパーアイテム

結婚式費用を少しでも抑えたいという人に、ぜひDIYしてほしいアイテムをご紹介していきます♡

招待状

結婚式準備で最初に取り掛かる招待状*招待状がチープなものだとゲストもガッカリしちゃうので、安っぽさを感じさせないようにすることが大切♪*。

席次表(シーティングチャート)

単体で席次表を用意するのも良いですが、さらにコストを抑えたい人には「シーティングチャート」がおすすめ♡ゲスト全員分を用意しなければいけない席次表とは違って、シーティングチャートは1つ用意すればOK!!カジュアルウェディングにおすすめのアイテムですよ♪*。

席札(兼プチギフト)

披露宴会場で、ゲストがどの席に座ったらいいのかを示した席札♡♡席札も結婚式には欠かせない重要なアイテム♪*。でもここでプチギフトにもなる席札を贈ることによって、さらに節約効果も♡♡

節約上手な花嫁さんになろう♡♡

以上、今回の記事ではDIYしたいペーパーアイテムについてお伝えしてきました♪*。結婚式の準備をする上で節約を意識するなら、まずはペーパーアイテムにかかる費用の見直しをするのが◎ペーパーアイテムをDIYすると意外にも大きな節約に繋がります**その浮いたお金で引き出物や料理のランクをあげたり、新居費用にあてたりすることも。ただし、DIYするのであればたくさんの時間が必要になってくるので、スケジュール管理はしっかりとしてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング