前撮りで映える赤い糸♡~インスタでも話題の作り方をご紹介~

前撮りで映える赤い糸♡~インスタでも話題の作り方をご紹介~

結ばれる男女は生まれた時から決して切れることのない運命の赤い糸で結ばれている♡♡こんなお話は聞いたことありませんか?もともとは東アジアの中国などで広く信じられている言い伝えでした。日本では運命の赤い糸は小指と小指で繋がっているといわれていますが、中国では足首に結ばれていたそうですよ*


前撮り小物に【赤い糸】を使いたい◇*

結ばれる男女は生まれた時から決して切れることのない運命の赤い糸で結ばれている♡♡
こんなお話は聞いたことありませんか?もともとは、東アジアの中国などで広く信じられている言い伝えでした。日本では運命の赤い糸は小指と小指で繋がっているといわれていますが、中国では足首に結ばれていたそうですよ*

まさに言い伝えの通り≪赤い糸≫は結婚式にはぴったり♪和装でも洋装でも似合う≪赤い糸≫は前撮り用小物として使われるケースが多いです。インスタでもプレ花嫁さんが手作りをしているのを見かけますよね♡結婚式準備の中で用意するものとして簡単に作ることができるので、絶対用意したくなるアイテムです!

ただ赤い糸をおふたりの小指に結んで…というよりその間に文字やハートを作るのが人気です♡

作り方はさまざまで簡単そうに見えますが、せっかくなのでちゃんと知っておきたい!そんなプレ花嫁さん必見です♡

改めて作り方をご紹介させていただきます*

【用意するもの】

■赤いひも

■針金
※今回はアルミ製の物を使用しました

■はさみ

■ニッパー

■A4用紙

■黒ペン


文房具以外は100円ショップで簡単に手に入ります♪
コストも抑えることができるのでDIY花嫁さんにはぴったり♡♡

【*STEP1】

A4用紙に作りたい文字を書きます。
今回は定番の【LOVE】にしました。
Oは♡にしてかわいらしく・・・**
ハート型や新郎新婦さんもイニシャル、挙式日などで作るプレ花嫁さんも♡
和装用で【寿】を作る花嫁さんもいますよね♡

【*STEP2】

文字を作るのに必要な長さと両サイドを少し長めに残してひもをカット。
そのひもに針金を差して入れていきます。
意外とスッと入りますが、長さがある分、根気よく入れていきましょう!

【*STEP2】

針金を入れ終わったらSTEP1で書いた文字に沿って紐を変形し、整えていきます。
曲げる部分を片手で動かないよう留めながら次の文字に進むと作りやすいですよ♡

【*STEP3】

文字を整えるのことができたら、両サイドに輪っかを作って完成♡
曲がったり変形しやすかったりするので、完成後はハンガーなどに吊るして保管しておきましょう!
両サイドは指を入れることができるようにしておけばリアルな≪赤い糸≫になりますよね*

【リアル花嫁さんの赤い糸を使った前撮りをご紹介♡】

≪LOVE≫の文字で作った赤い糸をメインにしたショット♡
Oを♡にするとやっぱりかわいいですよね♪♪せっかく前撮り用とした作った小物は写真にしっかり収めてもらいましょう!

和装にもお似合いの赤い糸♡
なかなか着ることのない和装だけでもステキな写真になりますが、赤い糸をプラスするだけでガラッと印象が変わりますね。

シンプルにハートを作った花嫁さん*
定番ではありますが、定番だからこそ残したくなる1枚に♡おふたりの絆、繋がりが感じられますよね♡♡

遠近法を使った前撮りフォトです。
ハート型にした≪O≫の中に新郎新婦さんが入っているかわいらしい1枚ですよね♪こんな風にオシャレな場所で撮影ができるロケーションフォトでも赤い糸を使って撮影してみてください♡


ちょっと不器用なんです・・・と感じているDIY花嫁さんでも≪赤い糸≫はDIYの中でも簡単に作ることができるアイテムです♪♪掛かる時間も短く、しかも用意するものも少ないので気軽に作れますよね!ウェルカムグッズだけでなく、前撮り用の小物もあるのとないのでは実際に仕上がってくる写真が変わってくるので1つでも用意するのがおすすめです。ぜひオシャレでかわいい、そしてステキな写真になる≪赤い糸≫作ってみてくださいね*

この記事のeditor

手作りをがんばる花嫁さんへ結婚式で使えるDIYの方法をご紹介♡

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング