ウエディンググローブでお洒落度をアップ♡ドレスと相性抜群のデザイン性の高いグローブ♡

ウエディンググローブでお洒落度をアップ♡ドレスと相性抜群のデザイン性の高いグローブ♡

教会式では必須となるウエディンググローブ♡ ドレスに合わせた長さ・デザインを選んでいきますが、シンプルなものが選ばれがちですよね。この記事では、ドレスに相性抜群なお洒落なウエディンググローブをご紹介♪素敵な小物を身につけてお洒落な花嫁になりましょう♡


教会式では必須となるウエディンググローブ♡
ドレスに合わせた長さ・デザインを選んでいきますが、シンプルなものが選ばれがちですよね。シンプルデザインはどのドレスにも合わせやすくまとまりが良いのが魅力ですが、もっとお洒落にしたい!ドレスがシンプルだから小物を可愛くしたいという人には、デザイン性の高いグローブがおすすめです♪この記事では、ドレスに相性抜群なお洒落なウエディンググローブをご紹介。素敵な小物を身につけてお洒落な花嫁になりましょう♡

デザイン性のあるウエディンググローブ*ロング丈♡

シンプルドレスにぴったりな華やかにしてくれるウエディンググローブ*
パールやビジューのデザインが可愛らしく、品良くキレイに見えます♡存在感があって、花嫁の手元をオシャレに美しくしてくれます。光に当たるとキラキラと輝いて見えるため、照明のある挙式会場がおすすめです。

レースのドレスと合わせたい、繊細なレースグローブ*
総レースになっていて、透け感が可愛いですね。主張し過ぎないデザインがドレスを上手く引き立ててくれます。花柄によって可愛らしい雰囲気も盛り込まれていて、大人可愛い印象に。使いやすいデザインなので、お洒落グローブをトライしてみたい人にもおすすめです♪

お洒落花嫁におすすめのフリルグローブ*
シンプルドレスにぴったりな華やかなグローブです◎ウエディングベールとお揃いになっていて、まとまり感のあるコーディネートですね♡上品さもしっかりとあって、お洒落花嫁にぴったりなアイテムです。

立体的な花柄が特徴的なウエディンググローブ*
ドレスと合わせられていて、統一感がありますね♪シンプルなデザインとよく合うデザインになっていて、個性を感じられますね。ウエディングドレスの一部になったかのようなデザインは、グローブが苦手な花嫁やドレスと違和感なく合わせたいは花嫁にぴったりです◎

デザイン性のるウエディンググローブ*ショート丈♡

ナチュラル派な花嫁におすすめのフラワーグローブ*
シンプルでナチュラルなデザインですが、フラワーの存在感がしっかりとあるデザイン◎大人可愛い雰囲気にぴったりなグローブです♪

可愛らしい雰囲気が好きな花嫁におすすめのグローブ*
大きいリボンが特徴的で、シンプルなドレスから華やかなドレスまで幅広く使えるデザイン♡可愛い雰囲気が好きだけど、派手にはしたくないという人にぴったりなウエディンググローブです。

リゾートウエディングやガーデンウエディングにおすすめしたい人気のフィンガーレスグローブ*
指元全て覆われているデザインがあまり好まない人やデザイン性の高いグローブを選びたい人におすすめです♡繊細で主張しすぎないデザインが、シンプルドレスにぴったりと合います◎リゾートウエディングなど外のシチュエーションにもよく合うお洒落なグローブです♡

ナチュラルな雰囲気に合うウエディンググローブ*
刺繍部分が大きく、存在感がありますね。シンプル過ぎず、派手にもならないのでどんなドレスにも合うデザインです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ウエディンググローブはショート丈からロング丈とそれぞれありますが、ドレスのデザインと合わせて考えていきましょう◎ドレスと合わせて作られているグローブやベールと合わせてあるデザインのものもあり、ドレスを選ぶ際に全体のコーディネートを考えることができるのは嬉しいですね。グローブは挙式時にしか使わないので、ぜひお洒落を楽しんでください♡素敵なウエディンググローブが見つかりますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング