結婚式お開き後、二次会に向かう時間に【やること】と【事前にやっておくこと】をイメージしておきましょう◎

結婚式お開き後、二次会に向かう時間に【やること】と【事前にやっておくこと】をイメージしておきましょう◎

結婚式お開き後、二次会に向かう時間に【やること】と【事前にやっておくこと】をイメージできていますか?当日は思っている以上にバタバタ…。前もっての準備とイメージでスムーズに当日を過ごしましょう♪


結婚式お開き後、二次会に向かう時間に【やること】と【事前にやっておくこと】は様々です*
スムーズに進めるためには、事前にイメージをして準備をすることが大事◎

当日までにやっておくこと

まず大事なのは【下準備】です**
結婚式のことで準備はいっぱいで、準備できていなかったからバタバタになってしまった…なんてことはできれば避けたいですよね◎

荷物の振り分け

結婚式場へ当日持ち込むアイテムは様々です**
ヘアメイクに使うアイテムや着替えの際に必要なもの、お二人それぞれのお帰りの際に着る服などを持っていきやすくまとめていると思います◎

でもそのなかでも【二次会前に必要なもの】って紛れてしまっていると、いざお開き後に「あれどこに入れたっけ…?」などとバタバタになってしまう一因です*できればそれぞれにパッキングをしておき、【結婚式前に必要なもの/お開き後二次会準備に必要なもの/二次会お開き後に必要なもの】をすぐに見分けられるようにしておきましょうね♪

二次会衣装のパッキング

荷物の振り分けにもつながりますが、少し特殊なのが【二次会用の衣装】です**
衣装にかかわるすべてのアイテムを式場や二次会会場でレンタルしているのであれば、心配ありませんが、二次会のドレスを持ち込みされる花嫁さんも多くみうけられます*いざお着替えのときに「小物が足りない」、「アクセサリーが足りない」などならないように、しっかり分けておきましょう*

ただ、花嫁さんの衣装以上に以外と忘れ物が多いのが【新郎さんの衣装】です**
挙式披露宴のときはシャツを式場でレンタルしていても、二次会の衣装はシャツ持ち込みのなどで持ち込みが必要になることや、靴下や肌着などの替えやシューズの確認などしっかり行っておきましょう*

軽食

披露宴中お食事を取ることはなかなか難しいです*
式までの時間や式から二次会までの間などで、簡単に食べられる軽食やおかしなど常温保管できるものを、少し準備しておきましょう◎

ウェルカムグッズの選抜

結婚式に向けて沢山用意したウェルカムグッズ**
お気に入りのボードや、リングピロー、写真立て、ウェルカムドールなど、それぞれの小物すべてを二次会会場へ運び込む予定であれば問題ないですが、たとえば二次会会場でそんなにスペースがない場合や、当日の持ち帰りが必須の場合は事前に二次会への持ち出しはこのグッズと分かるようにリストへまとめておくことが大事です*二次会への移動準備中に「どれを運ぶか」など決めるのは大変なので事前に確認しておきましょう◎

当日の流れ

実際にお開き後お控え室へ戻った後の過ごされ方はみなさん様々ですが、ほんの一例としてピックアップしてみます*

お着替えとドレスなどの返却

披露宴中に着ていたドレスなどの返却を行います*
ヘアメイクの方などで脱ぐお手伝いを行ってもらえることが多いですが、ここで返却の確認もしっかり行っておきましょう*

ヘアメイクのお直し

続けて二次会に向けてのヘアメイクを行います*
ヘアチェンジやメイク直しは、追加料金になることからご自身でお直しなどにされる場合も、まずこのタイミングで行っておきましょう*お時間迫るなかでのお直しで、納得いかないまま二次会へ向かうことのないように◎

お荷物のまとめ

ある程度準備ができれば【二次会会場へ持っていくもの】【ご家族へ預けたいもの】【式場へ預ける荷物】などで分別していきましょう*

たとえば、
・ご祝儀などの貴重品は家族へ預けて保管してもらう
・式から二次会の間に着替えたものなどは、二次会へ持ち込み当日中に持ち帰る
・二次会へ持ち込まないウェルカムドールや祝電は、式場へ預ける

ここで分別しておくことで、この後の二次会への荷物などが減りますね*

食事

披露宴の歓談中にお友達が順々に高砂へ来てくれて、食事をとる事が難しかったり、ドレスに合わせしっかりブライダルインナーで締め上げられていて苦しかったりと、新郎新婦さん、特に新婦さんは、なかなかゆっくり食事をとることはできません…。二次会も同じです。この合間の時間で軽食などを取れるようにしておきましょう◎

ドレスの着付け

すべての準備が整えば、二次会用の衣装に着替えて二次会会場へ出発です♪
二次会会場でお着替えができる場合は、会場でお着替えもいいですが、移動がタクシーなどを利用されるなら二次会に向けて準備万端で向かいましょう◎

いかがでしょうか*
準備とイメージがスムーズに二次会に向かうための必勝法です♡♡プランナーさんにしっかり相談して準備万端で当日を迎えてくださいね◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪



最新の投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング