ナイトウェディングにぴったりなドレスって?*夜だからこそ似合うドレス選びのポイント**

ナイトウェディングにぴったりなドレスって?*夜だからこそ似合うドレス選びのポイント**

落ち着いた雰囲気の結婚式にしたい、ナイトウェディングに映えるウェディングドレスは?と悩んでいる花嫁さんもいるでしょう。ナイトウェディングは昼間と違ってロマンチック感やゴージャスさがあります*そんな会場の雰囲気に負けないような素敵なウェディングドレスを探している花嫁さんもいますよね。そこで今回は、ナイトウェディングでのドレス選びのポイントをご紹介します。おしゃれな雰囲気に負けないような素敵なドレスでゲストに最高の晴れ姿をお披露目しましょう♡


ナイトウェディングに合うドレス選びって?

一言でウェディングドレスといってもその種類は本当に様々です。体型や顔立ちによってウェディングドレスが似合う・似合わないがあるので、自分にぴったりのドレスを選ばなければいけません。また、ナイトウェディングでは会場の雰囲気が強調されるので、花嫁さんの印象が薄まらないようにある程度高級感のあるドレスを選ぶのもポイントです。では、具体的にご紹介していきます*

プリンセスラインで華やかに

ナイトウェディングは、昼間の時間帯に行う結婚式よりも華やかさがあるのがポイントです。夜空の下で輝く結婚式場では、多くのゲストが感動することでしょう*その中でも花嫁姿がのまれないように華やかさを演出することがポイントで、プリンセスラインのドレスがおすすめです。プリンセスラインは、ふんわりとしたボリュームのあるデザインなので、ナイトウェディングでもより輝かせてくれるでしょう♪あなたの素敵で輝く姿にカレも目が離せなくなってしまうかもしれません♡

大人っぽさならマーメイドライン

花嫁姿を大人っぽくしたいならマーメイドラインのドレスがおすすめです◎マーメイドラインは、膝から下がふんわりと広がっていてその上は体にフィットしたようなデザインが特徴です。体のラインが出るので着るのに勇気がいると思っている花嫁さんもいるでしょう。マーメイドラインのドレスにはいろんな種類があり、そこまで体のラインを強調させずにナチュラルに着られるデザインをもあるので、自分に合ったドレスが見つかるでしょう*また、体のラインをあえてフィットさせることで、細く見せられる効果もあります。女性らしさもより高まるので、ロマンチックな雰囲気のナイトウェディングにもぴったりですよ♡

夜空に映えるグリッタードレス

ナイトウェディングで着るドレスの装飾は、グリッターがおすすめです。グリッターは、「キラキラ」や「輝き」という意味が込められていて、ラメやスパンコールなどのことをいいます*ラメやスパンコールが装飾されたドレスは高級感があって上品さを印象づけてくれますよ♪♪

また、会場のライトが当たるたびにキラキラと輝くので注目度も抜群です◎夜空に負けないくらいに美しく輝く花嫁姿にゲストも釘付けになるかもしれません♡グリッタードレスにもさまざまなデザインがあり、グリッターが部分的だったり、全体的に装飾されていたりするドレスもあります。グリッターが部分的であればこなれ感を出しつつもナチュラルさを演出してくれるでしょう*一方、全体的にグリッターが装飾されているドレスならその輝きで美しい印象を演出してくれるはずです。

光沢感がラグジュアリーなシルクドレス

ラグジュアリー感を演出したいならシルクドレスがおすすめです◎シルクはつるんとした生地感が特徴で光沢感があります。光沢感のある素材は高級感を演出してくれるので、ナイトウェディングにもぴったりです。上質な素材に身を包んだ花嫁姿は、会場に負けないほどの魅力が溢れるはず♡シルク×プリンセスラインも素敵ですが、より大人っぽさやラグジュアリー感を出したいならシルク×マーメイドラインがおすすめで。いつもとは違った自分を演出できますよ!

まとめ

今回はナイトウェディングに映えるドレス選びのポイントをご紹介しました。ナイトウェディングは、ロマンチックな雰囲気の中で行う結婚式のスタイルです。会場の雰囲気ばかりが美しいだけじゃなく、花嫁姿も映えるように今回ご紹介したポイントをぜひ参考にしてみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング