【披露宴のヘアスタイルって大事♡ 人気の編みおろし~ラプンツェルヘア~にあう小物とは!?】

【披露宴のヘアスタイルって大事♡ 人気の編みおろし~ラプンツェルヘア~にあう小物とは!?】

挙式と披露宴のヘアスタイルってプレ花嫁さんにとっては悩みどころですよね。。。ショート、セミロング、ロング・・・髪の長さだけでアレンジが豊富で雰囲気がガラッと変わります。でもやっぱり!特にアレンジの幅が広いのは≪ロング≫ではないでしょうか?♡


挙式と披露宴のヘアスタイルってプレ花嫁さんにとっては悩みどころですよね。。。
ショート、セミロング、ロング・・・髪の長さだけでアレンジが豊富で雰囲気がガラッと変わります。でもやっぱり!特にアレンジの幅が広いのは≪ロング≫ではないでしょうか?♡

結婚式でも人気の≪ラプンツェルヘア≫はまさにロングヘアーを活かしたヘアスタイルです♪

ふわふわに巻いた髪の毛を編みおろしにしたヘアスタイルは正面からはもちろん、
バックスタイルもかわいいですよね**編みおろしは細かく編み込んだり、三つ編みを混ぜたりと細かくアレンジされているためヘアアクセサリーなどがなくても華やかです。

でもやっぱり一生に一度の結婚式♡
思いっきりオシャレに、そして≪かわいい♡≫と思われたいですよね♪

そこでブライダルヘアに迷ってるプレ花嫁さん♡
ステキな小物と合わせたかわいい編みおろしスタイルをご紹介します!

【定番人気はやっぱりお花と合わせて*】

淡いトーンの生花と合わせたヘアスタイル♡
かすみ草やユーカリ、淡い色を使うことによってナチュラルな雰囲気に・・・
やっぱり人気のアレンジはこれですよね◎
顔周りからぐるっと斜めに一周お花がふんだんに使われています!

まさにラプンツェルをイメージさせるカラードレスに合わせたヘアスタイルです。
ヘアアレンジに使ったお花とブーケの色合いもピッタリでステキですよね♡♡
女の子らしくてかわいい花嫁さんに・・・*

【ヘッドアクセ】

編みおろしのヘアアレンジはトップにボリュームが出るように調整を♪
ヘッドアクセはキラキラ感と繊細な作りが良く見えるようにサイドに付けるのがおすすめです。
付ける位置によっては雰囲気が変わるので必ずヘアメイクさんと相談しましょう!

【チュールアレンジ】

チュールを使ったアレンジもじわじわ人気が高まっています♪
繊細なチュールが女の子らしさを・・・またかすみ草を加えることでよりかわいく♡
普通のリボンと違って大きさもボリュームも調整ができるのでバランスを見ながらヘアアレンジができますよ◎

【DIYもできる小枝アクセサリー】

小さな石とワイヤーで作られた小枝アクセサリー*
ワイヤーだからこそ形も自由自在で動きがでます!
ヘアスタイルによって異なる印象になるので編みおろしであればバックスタイルが際立つよう真ん中にセットするのがおすすめ♡♡

華奢な小枝アクセサリーは女の子らしくさせてくれます♡
ピンクのカラードレスにもぴったり!

【プリンセスはやっぱり憧れ♡】

≪ピンクのシンデレラ≫がテーマの花嫁さん♡
ふわふわの編みおろしにはお花のイメージですが、ティアラと合わせることで上品なヘアスタイルに**
凝った編み込みだけでもこんなに華やかになるんです♪

【珍しいヘアアクセでもステキ♡】

ヘアアクセサリーはバレッタ、シェルやスターフィッシュなどを使った花嫁さん♡
オシャレな花嫁さんらしいヘアスタイルですよね♡
普段使いができるヘアアクセサリーを使うのも◎
ガーデンウェディングにも似合いますよね♡

バックからカチューシャを付けたアレンジ♡
なかなか斬新なカチューシャの使い方ですよね。リーフのモチーフなどナチュラルがテーマの披露宴にはお似合いです!
オフホワイトの色合いもポイントに*

【パールで少し大人な雰囲気に♡】

毛先に向かって流れるようにセットされたパールと造花がゲストの目を惹きます♡
編みおろしをしたいけど長さが足りない・・・花嫁さんはウィッグを使いましょう!
よりロングになるので華やかさが増しますよ♡



いかがでしたか?
結婚式が決まったら当日のために髪の毛を伸ばす、、、というプレ花嫁さんもいるはず♡ふわふわロングヘアーで女の子らしく、またお好みの小物でステキなヘアスタイルに、という思いは誰もが一緒ですよね♡

ドレスを選ぶようにヘアスタイルも大事です!
ヘアメイクさんと相談して納得するヘアスタイルにしてください♡♡
当日は女の子が一番輝く日・・・*
最高に一日になりますように・・・*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング