お色直しや二次会ドレスにもおすすめ♡簡単にお色直し♡【オーバードレス】をご紹介*

お色直しや二次会ドレスにもおすすめ♡簡単にお色直し♡【オーバードレス】をご紹介*

ドレスの上に着るドレスを知っていますか?【オーバードレス】がステキすぎるので是非チェックしてみてください♡♡


結婚式で着たウェディングドレスを簡単に別のドレスに変身させてくれるステキな【オーバードレス】をご存知でしょうか*

オーバードレスとは

ウェディングドレスの上からそのまま着るドレスです*
ドレスの雰囲気を変えてくれたり、シンプルな挙式合わせのドレスを華やかなデザインにしてくれたり、カラードレスに変身させてくれるステキなアイテムです♡♡

ホワイトドレスとしてのオーバードレス

ドレスのバージョンアップとして使うことができるオーバードレス♡♡
挙式披露宴で着たホワイトドレスの雰囲気をガラっと変えて二次会へ◎

披露宴会場に合わせて選んだマーメードドレス*
二次会は会場の雰囲気に合わせて少しボリューム感のあるものを着たいな…なんて花嫁さんにおすすめ*腰回りからドレスのボリューム感をアップしてくれることで、マーメードスタイルからAラインのデザインに早変わり◎

プリーツ仕立てのシンプルなエンパイアラインのウェディングドレスに、ふんわり広がるオーバードレス♡♡雰囲気を丸ごと変えてしまうのではなく、元々のドレスの印象を残してくれるオーバードレスですね♪

トレンドのシンプルなキャミソールドレスはヘルシーな肌見せで人気のデザイン♡♡
そこに合わせて使えるビジューで仕上げたオーバードレスの組み合わせ◎ストンとしたシンプルなドレスからシルエットのキレイさをのこしたまま印象が変わるので、2度楽しめるステキなアイデア♡♡

ホワイトドレスの色味を生かすシアー素材の透け感で透明感を出せるオーバードレス♡♡
シアー素材のドレスはホワイトドレスの印象を残しつつ色味を足せるので、サッシュベルトなどでのちょっとしたお色直しよりもしっかりと雰囲気を変更できるのです◎

ホワイトドレスベースにゴールドグリッターのオーバードレス♡♡
アンダードレスがホワイトとの組み合わせで輝きが増す組み合わせです♪またゴールドは様々色とも相性がいいのでお色直し後のドレスとの相性がいいのであれば組み合わせを変えてしまうことも♡♡

お花模様のカバードレス♡
なんとこのアンダードレス、実は淡いグリーンのドレスになっています**結婚式のお色直しでカラードレスを着た後にオーバードレスで合わせればほんのり色づくホワイトドレスになれるなんてオーバードレスって最強ですね♡♡

オーバードレスでドレスの印象を変えるにはドレスの色を変えて見せてしまうアイディアも♡♡
なんとこちらのオーバードレスは【オレンジゴールドのレース】と【淡いブルーのシフォン】を重ね仕上げたとのこと*対局にあるような2色と、その色を引き立てるホワイトドレスの白で仕上がったステキなドレスです♡♡ドレスショップでいろんな組み合わせを試してみたくなりますよね♡♡

カラーだけでなく形も変えてしまうことができるのがオーバードレス♡♡
たとえばストレートビスチェやハートカットなどのドレスに合わせれば、全く違う印象のショルダータイプのドレスに変身してしまうのです♡♡

ドレスのスカート部分から切り替えてバイカラードレスに仕上がるオーバードレスを発見♡♡
二次会ドレスにしてまるで違うドレスを借りたように見せるのも1つですが、オーバードレスの最大のポイントは【重ねるだけ】の簡単に素早くチェンジできることです*挙式後の入場でまさかのお色直しに見せてしまう事や、二次会中でのお色直しなど様々なタイミングで採用したいオーバードレスです♡♡


いかがでしょうか♡♡
低コストで素早くドレスを変えてしまうことができるオーバードレス**二次会のドレスを新たに1着レンタルするのではなく、オーバードレスをレンタルすることで、挙式披露宴で予算を抑えてお色直しを行うことができます♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング