お色直しや二次会ドレスにもおすすめ♡簡単にお色直し♡【オーバードレス】をご紹介*

お色直しや二次会ドレスにもおすすめ♡簡単にお色直し♡【オーバードレス】をご紹介*

ドレスの上に着るドレスを知っていますか?【オーバードレス】がステキすぎるので是非チェックしてみてください♡♡


結婚式で着たウェディングドレスを簡単に別のドレスに変身させてくれるステキな【オーバードレス】をご存知でしょうか*

オーバードレスとは

ウェディングドレスの上からそのまま着るドレスです*
ドレスの雰囲気を変えてくれたり、シンプルな挙式合わせのドレスを華やかなデザインにしてくれたり、カラードレスに変身させてくれるステキなアイテムです♡♡

ホワイトドレスとしてのオーバードレス

ドレスのバージョンアップとして使うことができるオーバードレス♡♡
挙式披露宴で着たホワイトドレスの雰囲気をガラっと変えて二次会へ◎

披露宴会場に合わせて選んだマーメードドレス*
二次会は会場の雰囲気に合わせて少しボリューム感のあるものを着たいな…なんて花嫁さんにおすすめ*腰回りからドレスのボリューム感をアップしてくれることで、マーメードスタイルからAラインのデザインに早変わり◎

プリーツ仕立てのシンプルなエンパイアラインのウェディングドレスに、ふんわり広がるオーバードレス♡♡雰囲気を丸ごと変えてしまうのではなく、元々のドレスの印象を残してくれるオーバードレスですね♪

トレンドのシンプルなキャミソールドレスはヘルシーな肌見せで人気のデザイン♡♡
そこに合わせて使えるビジューで仕上げたオーバードレスの組み合わせ◎ストンとしたシンプルなドレスからシルエットのキレイさをのこしたまま印象が変わるので、2度楽しめるステキなアイデア♡♡

ホワイトドレスの色味を生かすシアー素材の透け感で透明感を出せるオーバードレス♡♡
シアー素材のドレスはホワイトドレスの印象を残しつつ色味を足せるので、サッシュベルトなどでのちょっとしたお色直しよりもしっかりと雰囲気を変更できるのです◎

ホワイトドレスベースにゴールドグリッターのオーバードレス♡♡
アンダードレスがホワイトとの組み合わせで輝きが増す組み合わせです♪またゴールドは様々色とも相性がいいのでお色直し後のドレスとの相性がいいのであれば組み合わせを変えてしまうことも♡♡

お花模様のカバードレス♡
なんとこのアンダードレス、実は淡いグリーンのドレスになっています**結婚式のお色直しでカラードレスを着た後にオーバードレスで合わせればほんのり色づくホワイトドレスになれるなんてオーバードレスって最強ですね♡♡

オーバードレスでドレスの印象を変えるにはドレスの色を変えて見せてしまうアイディアも♡♡
なんとこちらのオーバードレスは【オレンジゴールドのレース】と【淡いブルーのシフォン】を重ね仕上げたとのこと*対局にあるような2色と、その色を引き立てるホワイトドレスの白で仕上がったステキなドレスです♡♡ドレスショップでいろんな組み合わせを試してみたくなりますよね♡♡

カラーだけでなく形も変えてしまうことができるのがオーバードレス♡♡
たとえばストレートビスチェやハートカットなどのドレスに合わせれば、全く違う印象のショルダータイプのドレスに変身してしまうのです♡♡

ドレスのスカート部分から切り替えてバイカラードレスに仕上がるオーバードレスを発見♡♡
二次会ドレスにしてまるで違うドレスを借りたように見せるのも1つですが、オーバードレスの最大のポイントは【重ねるだけ】の簡単に素早くチェンジできることです*挙式後の入場でまさかのお色直しに見せてしまう事や、二次会中でのお色直しなど様々なタイミングで採用したいオーバードレスです♡♡


いかがでしょうか♡♡
低コストで素早くドレスを変えてしまうことができるオーバードレス**二次会のドレスを新たに1着レンタルするのではなく、オーバードレスをレンタルすることで、挙式披露宴で予算を抑えてお色直しを行うことができます♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング