カメラマンさんへの指示書加えておきたい!エスコートショットがステキ過ぎる♡♡

カメラマンさんへの指示書加えておきたい!エスコートショットがステキ過ぎる♡♡

前撮りの指示書に加えておきたい【エスコートショット】、みなさんご存知でしょうか♡♡エスコートショットのステキなアイディアを先輩花嫁さんたちからもらいましょう♡♡


結婚式場やロケーションなどでの撮影を行う際には、カメラマンさんに希望の撮影を行ってもらうためにも【指示書】を作られることが多いと思います**今回は、その中に組み込みたい【エスコートショット】をピックアップ♡♡

披露宴会場などにある大きな階段を使ったり、ロケーション撮影などでの合間にエスコートショットは定番ショットのひとつ♡♡あとで「そういえば撮ってない…」なんてことにならないように、事前にイメージを伝えるのが大事なんです♪

式場内の階段は周りの装飾も相まってステキな撮影スポット♡♡
披露宴の再入場などでも使う階段を、前撮りなどでも使っておけばお気に入りの一枚が残せますね♪

階段を使うエスコートショットは登りになると【ドレスがしっかり映る】のもオススメ♡♡
ただ、階段を使うだけではなくドレスのバックショットまで計算した前撮りの依頼も大事なポイント◎

お二人が見つめ合うのもすてきですが、振り返りショットなどにもオススメ♡♡
新郎さんのエスコートとあえて外した目線がお二人の前撮りを映画のワンシーンのようにしてくれます♪

重厚感のある会場作りのホテルウェディングなどの場合は、是非引きの写真も残してもらいましょう♡♡上からのお写真ならではの広がったドレスがステキなんです♡♡式場で前撮りなどの予定がない場合は、披露宴当日に撮影チャンスがないか担当さんに確認しておきましょう♪

少し上からのお写真だとしっかりエスコートが映るのと、ステキな階段自体もお写真に残しておけます♡♡

会場内でも外の光が入る階段があれば、それだけで雰囲気が変わります。陽の光が当たるスポットってお二人では見つけられないかもしれませんが、カメラマンさんに事前に相談しておけばオススメポイントなども教えて頂けるかも♡♡

エスコートショットのポイントは照れないこと♡♡
普段慣れない衣装にエスコートと紳士な振舞に少し照れちゃうかもしれませんが、しっかり二人の目を合わせたステキな一枚を残しましょう♡♡

ロケーション撮影でも階段を使うエスコートショットは撮影できますね♡♡
前撮りを依頼する際にスポット選びに迷ったら、どんな写真が残したいかを考えて、その上でそれが叶えることのできる撮影スポットを選びましょう♪

ロケーション撮影などで平面しかなくてもエスコートショットは残せます♡♡
ふたりが仲良く歩くシーンでも手を繋いで新郎さんがエスコートすればエスコートショット◎「階段がないから…」なんて諦めないでくださいね!

新郎さん越しのお写真もステキなアングル♡♡
エスコートショット = 少し硬めの印象
ではなく自然な表情の中でのお写真も忘れずに♪


エスコートショットいかがでしょうか♡♡
新郎さんにエスコートしてもらうことで一気にプリンセスのようになれるのがステキなポイントのひとつ♪披露宴の入場時などに【新郎さんエスコートをお願いいたします!】とお声がけされることが多いので前撮りで事前練習も大事なんですよ★階段がなくてもエスコートをしてもらうことで撮影できるエスコートショットは、準備の要らない前撮りアイデアです♡♡是非、前撮りに取り入れてみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング