公開から80年経っても根強い人気♡【白雪姫】をテーマに結婚式を…♡

公開から80年経っても根強い人気♡【白雪姫】をテーマに結婚式を…♡

世界初のアニメーション映画は今から80年前1937年に公開された白雪姫ってみなさん知っていますか◎?2017年に公開されてから80年が過ぎた今でも人気が高い白雪姫を結婚式のテーマにしてみませんか♡


世界初のアニメーション映画は今から80年前1937年に公開された白雪姫ってみなさん知っていますか◎?
2017年に公開されてから80年が過ぎた今でも人気が高い白雪姫を結婚式のテーマにしてみませんか♡

白雪姫といえばかわいらしい雰囲気だけではなく、劇中歌もウェディングでは人気のものが多いことでディズニー花嫁ならずとも気が付くと選んでいる曲のなかに白雪姫が入っている方も多いはずです*

【りんご】【魔法の鏡】【7人の小人たち】【森の中の動物たち】【真っ赤なリボン】などを中心に素敵な白雪姫テーマの結婚式を準備していきましょう♡

先輩花嫁さんたちも様々な素敵なデコレーションなどを準備しているので参考にしてみましょう♡

ちなみに…
一番メインにくる《りんご》の花ことばは「選ばれた恋」「最も美しい人へ」と花嫁さんたちにとって素敵な花ことばなんです*
是非ふんだんに使いましょう♡

〔白雪姫ウェディング*ペーパーアイテム〕

ペーパーアイテムは結婚式準備の第一歩♡白雪姫といえば《りんご》ですよね*
招待状にもふんだんにりんごを織り交ぜたデザインで…♡

席札はシンプルなデザインながらも姫りんごをスタンドにすることでかわいいアクセントに…♪
テーブル装飾にもりんごを添えておけば統一感バッチリ*

各席に姫りんごが難しいなんて花嫁さんはデザインの中に白雪姫のポイントをふんだんに使ったこんな席札はいかがでしょうか◎
魔法の鏡に映るりんごがポイントですね*

〔白雪姫ウェディング*会場装飾〕

会場装飾に組み込むのであればお花はもちろんテーブルに《りんご》《魔法の鏡》などを飾り付けてテーマを出しておきましょう♡

ゴールドのナフキンをリボン型にしていることで、白雪姫のヘッドパーツのリボンのイメージやToDay風の白雪姫デザイン席次表がとってもかわいいテーブルセット*

やっぱり白雪姫といえば《赤》がテーマに出てきますね♡
全体を赤にのテーブルクロスではなくランナークロスなどでコーディネート*
グリーン×レッドで森の中で暮らす白雪姫を演出できていますね♡

会場だけではなくガーデンが使える式場の花嫁さんたちた是非フォトブースにもこだわりを…♡

〔白雪姫ウェディング*ウェディングケーキ〕

結婚式でこだわりたいポイントで上位を占めるアイテムの1つ*
ウェディングケーキには白雪姫を全面アピールしてみませんか♡

こちらのウェディングケーキは白雪姫のドレスをモチーフに素敵なデザイン♡
トップにはりんごがデコレーションされているので、見た方みなさんに白雪姫をアピールできますね♡

こちらのウェディングケーキはなんと大胆に小人がケーキトッパーとして*
おとぎ話の世界感を大切に絵本を挟んでみたりとってもかわいいウェディングケーキ♡
海外花嫁さんらしい大胆な発想でとてもかわいいデコレーション♡

あまり白雪姫を主張していないデコレーションを希望の花嫁さんはたくさんのりんごをあしらったデザインで…♡

〔白雪姫ウェディング*衣装〕

白雪姫の衣装は黄色や赤のドレスを想像する方も多いかと思います!
白雪姫のドレスをそのままモチーフにされている方やりんごの真っ赤なイメージをそのままドレスにされている方など様々な花嫁さんたちがいらっしゃいます♡

こちらの花嫁さんはオーダメイドでご自身だけの特別な白雪姫モチーフのウェディングドレスを準備されているんです*
真っ赤な腰元のリボンがかわいらしさをアップされてくれていますね♡

ブーケにはたくさんのりんごをメインに♡
まわりのカスミソウがかわいさをアップさせてくれていますね♡

〔白雪姫ウェディング*その他アイテム〕

ディズニー花嫁さんにとって外せないウェルカムドールはダッフィーとシェリーメイですよね♡
もちろんドレスは白雪姫とプリンスで準備してあげてくださいね♡

フォトプロップスの準備をされている花嫁さんは是非お写真のような7人の小人のフォトプロップスを準備してみませんか♡
フォトプロップスがあるだけで華やかなお写真が撮れますよ*

プチギフトは人気のりんごジュースを…*
コストコの《マルティネリ》がピッタリですね♡
サンキュータグを葉っぱのデザインなどにしてみるのもかわいいです*
こちらの花嫁さんは白雪姫をサンキュータグにも…♪

ウェルカムグッズなどにもりんごは必須*
文字を入れたデコレーションができたなら手元だけのお写真なども納めてもらいましょうね♡

女の子の憧れの白雪姫はかわいいがぎゅーっと詰まったおとぎ話*
きっと結婚式のテーマに白雪姫を選んだおふたりの結婚式はとってもかわいいが詰まった素敵な結婚式になること間違いなし◎

たくさんのりんごと森をイメージした素敵な空間へデコレーションしてみてくださいね♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ*100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪


ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

前撮り撮影で少しのアイデアを加えれば【ディズニー】のような世界感で前撮りができるんです…♡♡


ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんの気になる【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】についてまとめます*

ディズニー花嫁さんが気になるポイントはたくさんあるかと思いますが その中でも今回は【BGMの著作権】と【原盤CDの手配方法】に関してまとめます◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング