ペイントフォトウェディングって知ってる?自然な笑顔が溢れる素敵な写真が撮れる前撮りアイデア**

ペイントフォトウェディングって知ってる?自然な笑顔が溢れる素敵な写真が撮れる前撮りアイデア**

せっかく結婚したのだから素敵な思い出をたくさん残したいと思っている人もいるでしょう♡そんな人におすすめしたいのが、ペイントフォトウェディングです。ペイントフォトウェディングとは、洋服に絵の具で自由に落書きし合っているところを撮影します。二人の笑顔が溢れた写真がたくさん撮れるので、カジュアルな前撮りをしたい人にはおすすめです◎今回は、魅力満点のペイントフォトウェディングについてご紹介します*


ペイントフォトウェディングとは?

ペイントフォトウェディングとは、真っ白な衣装を着ていろんな色の絵の具でペイントし合っている様子を撮影してもらうことです。ウェディングドレスやタキシードを着てペイントをしているカップルもいれば、真っ白なTシャツとジーンズにペイントし合っているカップルもいます。ペイントは、何を描いても構いません!衣装だけではなく、顔や体にもペイントにしてお互いペイントだらけの楽しい時間を過ごすことができます◎最近では一般的なフォトウェディングではなく、楽しいものにしたいと思ってペイントフォトウェディングを選んでいるカップルも増えてきていますよ*

ペイントフォトウェディングの魅力って?

充実した時間が楽しめる

ペイントフォトウェディングは、二人で楽しく充実した時間が楽しめるのがポイントです。通常のフォトウェディングだと緊張してぎこちない笑顔になってしまうこともありますよね。ペイントフォトウェディングならお互いに衣装やお肌に落書きし合っているところを写真に撮ってもらうので、変なプレッシャーを感じることはありません!二人の自然な笑顔が撮れるので、素敵な写真に仕上がりますよ♡

一味違ったフォトウェディングが叶う

通常のフォトウェディングでも素敵な写真がたくさん撮れますが、ペイントフォトウェディングでは一味違った撮影が楽しめるのがポイントです◎真っ白な衣装がカラフルなペイントに彩られるので、オリジナリティー溢れる写真が撮れるんです*フォトウェディングをしたいけれど、ちょっと変わった撮影を楽しみたいと思っている人にピッタリですよ!特別なフォトウェディングがしたい、自分たちらしさを取り入れたいと思っているならぜひ検討してみてください。

SNS映えする

最近は、自分たちの晴れ姿をSNSで報告しているカップルもいるでしょう*ペイントフォトウェディングでは、二人の笑顔が溢れた色鮮やかな写真が撮れるので、写真映えが抜群なんです♡微笑ましい写真をSNSにアップすれば多くの人から祝福の反応がもらえるでしょう*おしゃれな写真にうらやましいと思うゲストもたくさん出てくるかもしれません♪

真っ白な衣装だから定番のウェディングフォトも撮影できる

真っ白なシャツとパンツ、ドレスを選べば絵の具を使う前に定番のウェディングフォト撮影もできます。せっかく前撮りをするならちゃんとした姿も写真に残しておきたいと思う人もいるでしょう。結婚したということを感じさせる姿を残した後に、ペイントをすることで定番のフォトウェディングもちょっと変わったフォトウェディングも楽しめるのがポイントです♡

ペイントした洋服はウェルカムグッズに

ペイントした洋服をウェルカムスペースに飾ることもできます◎どれだけ二人で楽しんだのかをゲストにアピールできて、珍しいウェルカムスペースにゲストも喜んでくれるでしょう♡ペイントした洋服とペイント写真を一緒に飾るのも良いですが、あえてペイントした洋服だけを飾っておいてオープニングムービーでペイントし合っている動画を流すのもおすすめです◎

写真が苦手な人でも楽しむことができる

中にはカメラに緊張して自然に振る舞えないという人もいるでしょう。ペイントフォトウェディングでは、二人が無邪気にペイントしあっている姿を中心に撮影するので、きっと自然な笑顔を残すことができます◎せっかくのフォトウェディングなのにぎこちない表情の写真ばかりでは残念ですよね。二人のナチュラルな笑顔の写真が残せるので、とても素敵なウェディングフォトになること間違いなしです♡

まとめ

今回は、ペイントフォトウェディングの魅力をたっぷりご紹介しました♡無邪気で楽しい時間が過ごせて素敵な笑顔の写真も残せるので、とっても魅力的ですよね♪♪結婚したという記念にたまには大人心を忘れてはしゃいでみてはいかがでしょうか?*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング