前撮りや結婚式当日に忘れずに撮影したい♡【花嫁ソロカット】先輩花嫁さんからアイディア貰いましょう♪

前撮りや結婚式当日に忘れずに撮影したい♡【花嫁ソロカット】先輩花嫁さんからアイディア貰いましょう♪

前撮りや結婚式のお写真を見返した際に「こんな写真も欲しかった…」そうならないためには、事前の情報収集とカメラマンさんとの連携が大事◎まずはイメージを固めるために、先輩花嫁さんたちのステキなお写真をしっかり確認しておきましょう♪


花嫁ソロカットは【伝えてなくても撮影してもらえる】ことが多いですが、【希望やイメージ通り】とはいかない可能性があります*かわいく・かっこよく・ナチュラルなイメージなど希望を伝えておくことで、カメラマンさんも花嫁さんがどんなカットを求めているのかが分かって撮影しやすくなるものです♪

まずは様々なアイデアを見てイメージを膨らませましょう♡

洋装編

必ず残したいのは【ドレスの全体】が映るカットですよね♪
前撮りや結婚式の際に着用するドレスのトレーンや、バックスタイルがお気に入りのドレスの場合、意識してお願いできていることが多いですが、何も希望を伝えないとカメラマンさん任せになってしまう場合が多いので、しっかりお願いしておきましょう♪

会場やスタジオ・ロケーションフォトなど、撮影する場所によってカメラマンさんのオススメスポットは様々♡実際に「こんなお写真が撮りたい」など、希望があれば前もってお伝えしたいものです♪カメラマンさんが慣れ親しんだ場所だと【ここでこんな風に撮影ができる】など、沢山のアイデア持ってくれていることが多いはずです◎花嫁ソロカットにオススメは、窓側などの自然の光が入るスポットです◎

女性らしさあふれる自然光のなかでの1カットも外せません♡
光をたっぷり含んだお写真は、優しい印象で花嫁さんをより輝かせてくれること間違いなし☆

後ろ姿など様々なソロカットもステキですが、スタジオ撮影などであればあえて飾らないナチュラルな一枚もオススメ♡目線の先に新郎さんにスタンバイしてもらえば、きっと自然な笑顔になれますよ♪

こだわりのヘアスタイルも忘れずにお願いしておきたいポイント♡
最近はヘアスタイルをしっかり残してくださることも多いですが、斜めからなどのカットのみで、全体がしっかり残ってない…と、後で後悔することがないように真後ろからのカットも大事♡

ドレス姿での定番カットにもなっている【お座りカット】、もちろん忘れることのないように◎
実際に人気の上から撮影してもらうアイディアや、このお写真のように、離れた場所から撮影してもらったり、目線を落としてみたりなど、【お座りカット】だけでもアイディアは沢山あるんです♡どんな風にしたいかもしっかりチェック♪

和装編

和装×番傘 は和装スタイルでは外せない1枚♡
カメラマンさんによって準備が異なることが多いので、ご用意があるのかも事前の確認が必須です♪

和装で白無垢に合わせて綿帽子をご用意されているのであれば、忘れたくないのは【伏し目ショット】綿帽子から覗く花嫁さんの伏し目お写真がステキなんです♡大和撫子な1枚をしっかり残しておきましょう♡

洋装でも人気のお座りショット♡
和装でももちろんステキ◎茶室などでの前撮りでは、正座をして着物の裾や袖をキレイに広げてもらうのがポイントです♡

和装スタイルに合わせるブーケやお花のヘッドパーツも、みなさんこだわりのアイディアを詰め込んで準備されているはず♡しっかりカメラマンさんに想いを共有しておき、準備したアイテムをしっかりお写真で残しましょう◎

撮影をシーズンに合わせているお二人も多いはず…♡
春なら桜、夏は新緑、秋は紅葉…花嫁ソロカットにももちろんせっかくなら残したいものですね♪

沢山こだわって準備したウェディングドレスや和装のお着物…♡
新郎さんとの2ショットのお写真はもちろんですが、花嫁ソロカットも大切にしたいものです♡【こんな写真を撮りたい】【ナチュラルな雰囲気でソロカットを残したい】などしっかり希望を伝えて、こだわりをぎゅっと詰め込んだお写真をしっかり残しておきましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

夕日をバックにステキな前撮りを行うためには「イメージ作り」が大切♡先輩花嫁さんたちのお写真からイメージを集めておきましょう♡


アンニュイな世界観にドはまり!SNSで見かける\岩場ロケーションフォト/が気になる♡

アンニュイな世界観にドはまり!SNSで見かける\岩場ロケーションフォト/が気になる♡

最近インスタでよく見かける、このオシャレなフォト♡ 日本?海外?どこで撮影されているの…??


季節を思いっきり楽しんで♪♪夏前撮りで撮りたいウェディングフォト♡*

季節を思いっきり楽しんで♪♪夏前撮りで撮りたいウェディングフォト♡*

夏の前撮りは、暑さがデメリットですが、晴れの日が多いメリットもあります。今回は夏に撮りたいウェディングフォトをご紹介します**


前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りで撮りたい【花嫁ソロショット】をまとめてご紹介♡カメラマンさんへの指示書に忘れずに組み込んで◎

前撮りなどで撮影したい花嫁ソロショット♡ カメラマンさんの指示通りに進める撮影でも、もちろんステキに仕上がりますが、 せっかくのウェディングショットは、細部までこだわったお気に入りの1枚を残しましょう◎


前撮りや当日忘れずに撮影してもらいたい「プロポーズ風ショット」のアイデア集♡♡

前撮りや当日忘れずに撮影してもらいたい「プロポーズ風ショット」のアイデア集♡♡

前撮りや結婚式当日に撮影してもらいたいショットがある場合は、事前しっかり準備しておくことが大事◎◎今回はプロポーズ風ショットをご紹介♪



最新の投稿


好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

家族婚や少人数婚など、大切なゲストだけを呼んで結婚式という特別な日を過ごしたいと考える新郎新婦さんが増えています。そんな中、結婚式の時間の過ごし方や、家族とゲストの時間をより大切にしたいと思う新郎新婦さんたちは”滞在型ウェディング”も選択肢の1つとして検討しているようです*。


この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

せっかくだから結婚式で花嫁さんに特別なサプライズを用意したい、と考えている新郎さんも多いですよね*そんな新郎さんへ参考になる素敵なサプライズアイデアをご紹介します♡


ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

受付係は、友人や会社の同僚などに頼むことが多いですが、大切なゲストに仕事をしてもらうのは、申し訳ない気持ちもありますよね。仕事が多く、当日何をしたら良いのか分からないゲストも少なくありません!受付係を引き受けてくれたゲストの負担を少しでも減るように、と受付お願い書を作る花嫁さんが増えているんです*


DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

ゲストから返信ハガキが返ってきたら席次表の準備に取り掛かりますが、席次表作りって意外と難航しがちなんです。


大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

秋になるとブラウンドレスの人気が高まる傾向にあります。ブラウンは、大人の女性の魅力を引き出しながらも、おしゃれに演出してくれるので、カラードレスとしても人気の色です*そこで今回は、ブラウンドレスの魅力をたっぷりご紹介していきます。おすすめのブラウンドレスもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。ブラウンドレスで一味違った大人花嫁を叶えてみませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング