ナチュラルな大人婚にも♡くすみカラーでぐっとオシャレな雰囲気になれるドライフラワーの魅力**

ナチュラルな大人婚にも♡くすみカラーでぐっとオシャレな雰囲気になれるドライフラワーの魅力**

披露宴のテーマで人気の≪(大人)ナチュラル≫を検討されているプレ花嫁さんに是非読んで欲しい!落ち着いたくすみカラーがちょっぴり大人の女性らしさを表してくれる≪ドライフラワー≫を使った事例をインスタからまとめてみました♪


結婚式を挙げる会場が決まったらまず披露宴のテーマ決め♡テーマに新郎新婦さんが好きな物を詰め込むのも良いですが、1つのテーマを決めて小物やペーパーアイテムのデザイン、会場コーディネートを考えると統一感が出てステキな結婚式に・・・♪

どんなテーマにしようかな、と思った時にやっぱり人気があるのは≪(大人)ナチュラル≫です*お花を白色やグリーンでまとめたりウッド調の小物、クラフト紙のペーパーアイテムなどシンプルかつオシャレな装いになります。その場合ぜひ取り入れてほしいのが≪ドライフラワー≫です。落ち着いたくすみカラーがちょっぴり大人の女性らしさを表してくれます♪

けれどもドライフラワーをどうやって結婚式や披露宴に取り入れたら良いのか迷いますよね?オシャレなウェディングにしたいプレ花嫁さんのためにおすすめの取り入れ方をインスタから集めました♪

【高砂コーディネート】

くすみカラーで統一された高砂装花。
人気のお花「アネモネ」を使った落ち着いた色味のコーディネートです。会場の木目調の雰囲気や白壁も高砂コーディネートを更に素敵な物にしています。

【差を付けて持ちたい*リースブーケ】

ドライフラワーで作ったリースブーケはくすみカラーが際立っています!
ナチュラルな雰囲気のウェディングにとても似合いますよね♪また、ブルーがメインのお花を集めれば爽やかさもありますよ*

【くすみカラーのクラッチブ-ケ】

お色直しはドライフラワーのブーケを持って入場です。ドライフラワーの落ち着いた優しい色合いが新郎新婦さんを惹きたてています♪ところどころに入っている黄色や紫色のお花がオシャレなブーケのポイントに!

同じドライフラワーのブーケでも花材を変えると、雰囲気が大きく変わります。ドレスの色目に合わせてアレンジできます♡

【編み込みヘアの髪飾り】

人気のラプンツェル風ヘアの髪飾りをドライフラワーで♪カラードレスとの色味と合わせて統一感を出しています。ドライフラワーは淡くくすんだ色なので、目立たせたいカラードレスの邪魔をしません!お花を使ったヘアアレンジは花冠だけじゃないので編み込んだり三つ編みをしてところどころに付けてもかわいいですよね*


明るめのドライフラワーを使ったアレンジ♡まとめ髪も、お花を加えると華やかになります♪

【オシャレに灯すボトルライト】

自分の好きなドライフラワーを入れて作ったボトルライトです。ウェルカムグッズの1つにもなりますよ♪柔らかい光が瓶の中のドライフラワーを照らしてくれるのでとっても素敵な雰囲気に・・・ナイトウェディングでも大活躍です!また、テーブルに置くテーブルナンバーにも使うことができるので、オシャレが大好きなプレ花嫁さんにはピッタリです*

ランプにドライフラワーを閉じ込めた物。
使う花材により色目や雰囲気が変わります。火を灯すと優しいランプの光とお花が可愛いです♡

【席札に添えたドライフラワー】

ドライフラワーにお名前を加えたトレーシングペーパーを加えたコーディネート。
グリーンをベースに色目を抑えナチュラルな雰囲気にまとめたコーディネート*当日はプチギフトとしてゲストに持ち帰ってもらうことができます!

こちらは、タグにドライフラワーを加えた席札。ゲスト1人1人をイメージしたお花を添えて♡披露宴会場にお花がたくさんあると華やかになりますよね♪

【大人っぽく魅せるウェルカムボード】

たくさんのドライフラワーを詰め込んだウェルカムボード*下から上になるにつれてグラデーションを加えています。ドライフラワーの組み合わせはガーデンウェディングなどナチュラルテイストのテーマにぴったりです♪また秋婚の新郎新婦さんとのことで、季節的にもお似合いです。

キャンバスにドライフラワーのリースを加えた、ウェルカムボード。
結婚式、披露宴終わりは、玄関に飾ったりなどインテリアの1つとして置くこともできるのでドライフラワーを使ったウェルカムボードはおすすめですよ!

イラストに黄色いお花を効かせた素敵なウェルカムボード◎

生花は色が鮮やかで香りが続きますが時間が経つとヘタッとなってしまいます・・・
≪大人ナチュラル≫を求めるプレ花嫁さんはくすみカラーでオシャレな雰囲気になるドライフラワーがおすすめです♡今回ご紹介したアイディア以外にも使えるところはたくさん♪

もしウェルカムグッズとして使う場合は、ドライフラワーと一緒に合わせる小物にもこだわりたいですよね!シャビーな雰囲気をわざと作ってみたり・・・
ぜひドライフラワーを使った結婚式を検討してみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


プラス〇〇万円なんてことも!?見積もりには載らないけれど必要な結婚式費用って?**

プラス〇〇万円なんてことも!?見積もりには載らないけれど必要な結婚式費用って?**

結婚式かかる費用って意外と高額ですよね。結婚式で見積もりをもらいますが、結婚式にかかる費用は見積もりが全てではありません!見積もりに含まれていない忘れがちな費用もあるので、予め予算に組み込んでおきましょう*


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング