【後編】全国47都道府県の名菓をセレクト♡2人の出身地にちなんだプチギフトを選ぼう!

【後編】全国47都道府県の名菓をセレクト♡2人の出身地にちなんだプチギフトを選ぼう!

全国47都道府県のプチギフトにピッタリな名菓たち♡ 今回は【後編】として、【三重県】~【沖縄県】までをご紹介させて頂きます♪


全国47都道府県のプチギフト

【前編】でもお届けした、全国47都道府県のプチギフトにピッタリな名菓たち♡
今回は【後編】として、【三重県】~【沖縄県】までをご紹介させて頂きます♪

【前編】をまだご覧になられていない方は、こちらからチェック▼▼

【前編】全国47都道府県の名菓をセレクト♡2人の出身地にちなんだプチギフトを選ぼう! | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/4496

全国47都道府県のプチギフトにピッタリな名菓たち♡ 今回は【北海道】~【富山県】までの前編をお届けしていきます◎

【三重県】

三重県といえば、パールの生産地としても有名ですよね!パールを包むシェルの形をした可愛いマドレーヌを発見!

【ブランカ】の「シェル・レーヌ」は、三重県産の小麦粉を使い、天然のパールシェルカルシウムが含まれたマドレーヌなんだって♡

【滋賀県】

滋賀県といえば、老舗和菓子店のたねややクラブハリエのバームクーヘンが楽しめる施設”ラ コリーナ 近江八幡”が有名ですよね♪

ここで買える【クラブハリエ】の「バームクーヘンmini」がプチギフトにピッタリです!

【京都府】


京都といえば、お茶を使ったお菓子が人気♡

【北山マールブランシュ】の「 お濃茶ラングドシャ 茶の菓」は濃厚な抹茶のラングドシャとミルク感たっぷりのホワイトチョコレートの組み合わせが最高!

パッケージも京都らしくて、ギフト向きですね♪

食い倒れの街大阪には、美味しいものがたくさん溢れていて、迷ってしまいますよね!

ただウェディングのギフトは見た目の可愛さも大事♡ということで、「大阪花ラング」をおすすめ**

お花の形をした可愛いラングドシャは、お土産としてもとっても人気ですよ♪

【兵庫県】

兵庫県に本店を構える有名焼き菓子店【アンリ・シャルパンティエ】。ウェディングの引き出物としても人気です♡

ベストセラーのプチアソートが、プチギフトにもピッタリ!数種類を袋に詰めて、ラッピングするのも可愛いです◎

【奈良県】

奈良といえば、奈良公園にたくさんいる鹿のイメージがありますよね!そんな鹿をモチーフにした、キュートなフィナンシェを発見◎

【つのや】の「鹿角フィナンシェ」は、鹿の角の形をした最中の中にフィナンシェが詰まった新触感スイーツ♡

見た目も味も…ゲストを楽しませてくれます♪

【和歌山県】

和歌山といえば、みかんの産地で有名です!

【伊藤農園】の「100%ピュアジュース」は、その名の通り100%ストレート果汁のみかんジュース♡大人から子供まで大人気♪

ジュースの他にも、サイダーやジュレなどもありましたよ◎

【島根県】

島根県には恋愛成就の神様が祀られた「出雲大社」がありますよね!

人とのご縁をテーマに誕生した【風流堂】の「ご縁をむすび® 五縁の味わいひとくち饅頭」というお饅頭は、カラフルな見た目と”ご縁を結ぶ”というコンセプトに惹かれました♡


【岡山県】

岡山名物のきびだんごを可愛いパッケージに詰め込んだ【山方永寿堂】の「きびだんご」を発見!

開けて楽しい・食べておいしい、はギフトにもピッタリです◎


【広島県】

広島の名菓といえば満場一致でこれでしょう…!【にしき堂】の「もみじ饅頭」♡

もらったその場で食べたくなる美味しさは、広島花嫁さん人気No.1に間違いありません!

【山口県】

山口県といえば、フグが有名ですよね!【日高本店】の「ふぐ茶漬」は、贅沢なフグの切り身が入った高級お茶漬け♡

ふく茶漬けを食べて「福」を呼び込みましょう!という、結婚式にぴったりのメッセージも込められていました♪


【徳島県】

キラキラと輝きを放つ、まるで宝石のような見た目が可愛い♡

【茜庵】の「錦玉菓子 ゆうたま」は、弾むような触感が人気のお菓子です。

【香川県】

昔から西讃岐にだけ伝わる伝統の嫁入り菓子「おいり」。その由来から、ウェディングのプチギフトにもピッタリですね♪

【寳月堂】の「さぬきのおいり」はラッピングも可愛いのでおすすめです◎


【愛媛県】

愛媛県の名産品といえば、みかんやいよかんなどの柑橘系フルーツ♡農家の方に大切に育てられたフルーツを使ったゼリーは、年齢性別問わずに大人気です!

中でも【田那部製菓】の「ちゅうちゅうゼリー」をチェックしてみてください♪ 

【福岡県】

口コミを中心に広がった福岡の大ヒットお土産「めんべい」。福太郎のめんたいと海鮮の旨味を凝縮した新感覚のおせんべいです!

1枚ずつの個包装なので、プチギフトにも最適!いろんな味を用意してみるのも、楽しいかも♪

【佐賀県】

佐賀県の伝統織物「佐賀錦」を表現したお菓子、【村岡屋】の「さが錦」。

浮島と呼ばれる柔らかい生地に山芋を練りこみふんわりと焼き上げたものを、バームクーヘンで挟んだお菓子です*

【長崎県】


長崎県といえば、カステラが有名!

伝統的なカステラを職人がひとつひとつ手作りで仕上げた【福砂屋】の「フクサヤキューブ」は、キュートな小箱に入っていて、プチギフトにぴったりのサイズ感と見た目です◎


【熊本県】

熊本県発祥の名菓「ドーナツ棒」は、黒糖を練りこんだ甘い揚げ菓子。絶妙な触感と甘さが美味しい!と人気です♡

色んな味が発売されているので、2人が美味しいと思った種類をゲストにも♪

【大分県】

大分県の酪農家が愛情込めて育てた牛の生乳を練りこんだクッキーが可愛くて美味しいって噂♡

【菊家】と【九州乳業株式会社】がコラボして誕生した「ミルククッキー」は、こどもの頃から慣れ親しんだ給食牛乳「みどり牛乳」が使用されています◎

【宮崎県】

宮崎県を代表するチーズ饅頭をアレンジした、【そらいろ】の「おひさまチーズまんじゅう」。

サックリとした生地とクリームチーズの相性が抜群!ネーミングも可愛く、ウェディングシーンにピッタリだと思いました**

【鹿児島県】


鹿児島県で有名なさつま揚げのお土産を探していると、ウェディングシーンに相応しいハート型のさつま揚げを発見しました!

【薩摩家】の「ハートさつま揚げ」は真空パックになっているので、持ち帰りにも便利◎なんといってもこのハートの形が、可愛すぎますね♡

【沖縄県】

沖縄のチョコレートブランド【TIMELESS CHOCOLATE】が注目されています◎

チョコレートの原材料に、沖縄県産のサトウキビを使用し、自然本来の甘さを引き出すことにこだわったチョコレート。見た目もとってもオシャレ♡

沖縄リゾート婚のプチギフトにも選ばれています!




以上、各都道府県の名品からセレクトしたプチギフト【後編】をお届けしました◎

ご自身の出身県の名菓を選んで、出会ってくれてありがとう!来てくれてありがとう!の気持ちを一緒に伝えてみてくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング