先輩ディズニー花嫁の【フォトブース】を参考に準備を進めていきましょう♡♡

先輩ディズニー花嫁の【フォトブース】を参考に準備を進めていきましょう♡♡

結婚式準備の中でお写真撮影時に使う【フォトプロップス】などはかなり主流ですが最近では手持ちのフォトプロップスだけではなく、そのブースを全体でデコレーションしてしまう【フォトブース】が定番化していますね♡


結婚式準備の中でお写真撮影時に使う【フォトプロップス】などはかなり主流ですが最近では手持ちのフォトプロップスだけではなく、そのブースを全体でデコレーションしてしまう【フォトブース】が定番化していますね♡

各テーマに合わせたフォトブースがたくさんありますがディズニー花嫁さんたちはテーマがしっかりしている分たくさんの参考になる先輩花嫁さんがいらっしゃるんです♡

ちなみに【フォトブース】とはフォトプロップスのように手持ちアイテムだけではなく一部の空間をデコレーションしてしまい撮影するためだけのスポットにしてしまういわゆる【撮影場所】です◎

もちろんゲストと新郎新婦で撮影するもよし、ゲストだけで記念撮影をしてもらうもよしですね♪

たとえば式と披露宴の間の待ち時間などもウェルカムブースだけではなくフォトブースを作っておくことでゲストの待ち時間を楽しい時間にしてしまいましょう♡
そして何よりもフォトブースがあることでしっかり決めたウェディングテーマをここでも全開できますよね♡

このように色々なメリットのあるフォトブースを自身のテーマに合わせて準備された先輩花嫁さんがたくさんいます◎

そしてその中でも【ディズニー花嫁さん】たちのフォトブースをお手本に現在準備中のディズニープレ花嫁さんたちは参考にしてみてください♡

【ディズニーフォトブース*初級編】

少しのポイントを押さえて準備することで大幅な準備がなくウェルカムブースからすこしはみ出して準備を進めていける初級編♡
ソファーや背景のデコレーションそしてなにかメインになるぬいぐるみなどもあれば準備万端です♡

こちらのソファーにダッフィーとシェリーメイに飾ってフォトブースに変身◎
お座りダッフィー達には新郎さんとお揃いのメガネをかけてあげておふたりらしさ全開で♡

こちらはウェルカムスペースがダッフィーとシェリーメイが待機♪お友達のみなさんがワイワイお写真を撮影されている姿が浮かびますね♡

【ディズニーフォトブース*中級編】

フォトブースのなかでもダントツ人気は《黒板風デザイン》をディズニー花嫁さんたちも採用されているかたはたくさん♡
黒板デザインは自由度も高く好きなデザインを組み込めるので作るのは一見大変そうですがかなり個性やこだわりを出したアイテムが作れますよ♡

こちらの花嫁さんはシンデレラ城やティンカーベルをはじめディズニーリゾートの玄関でもある「ボンボヤージュ」のロゴもありとってもかわいくて素敵なデザインに…◎

ティンカーベルの魔法が降り注ぐ演出も素敵ポイント*

こちらの花嫁さんは白黒だけで表現することがなんだか意識的に多くなってしまうデザインをカラフルにされたことでオリジナリティが出せています♡
それぞれのキャラクターのモチーフカラーでいることで主張もありこの前で撮影されたみなさんのお写真がとっても気になりますね◎

【ディズニーフォトブース*上級編】

フォトブースはあくまでみなさんに楽しくお写真をとってもらうところ◎
でもその空間を最大限活かしてふたりのだいすきなあアニメーションの世界感を全開にしてしまうことができるのもポイントの1つ♡
ウェルカムブースとはまた異なるとことんのこだわりを出してみましょう*

こちらの花嫁さん♡
なんと《トイストーリー》の世界感を全面に表現した圧巻のフォトブース◎
色使いや小物の使い方ブロックになった箱にはお二人のお名前が入っていてトイストーリーの世界に紛れ込んでしまったかのようなデコレーション♡

トイストーリー自体の世界観や色使いがとってもはっきりとしたおもちゃの世界なので一つ一つの存在感もばっちり♡

こちらはホテルミラコスタでのデコレーション♡
ホテルミラコスタでのウェディングといえばディズニー花嫁さんにとっては憧れでもあり真似したいポイントはたくさんですよね◎

ガーデンパーティーが今にも始まりそうなナチュラルな空間のなかに隠れミッキーのシルエットや大きなミッキー型リースブーケも真似したいポイント♡
グリーンの中にも濃い目のピンクやイエローのお花がしっかりと花を添えてくれているのでガーデンが使える花嫁さんは是非参考にしてみてください♪

こちらはディズニープリンセスの物語の入り口にもなりそうなフォトブース♡
大きく書いてある〔once upon a time〕は〔昔々…〕とおとぎ話の最初の言葉♡

挙式を迎えるおドレスとタキシードの二人にお会いする前にこんな大きな本に出会えたらきっとゲストの皆さんはおとぎ話の世界に引き込まれて素敵なお衣装に身を包んだお二人に出会えることですね♡

このように様々なポイントを抑えてお二人らしさ満点のディズニー花嫁さんらしいフォトブースを作ってみてくださいね♡

もちろんフォトブースを作ったら【フォトブースサイン】も忘れずに…♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング