花嫁ヘアのトレンドは日々更新されるからたくさんのアイディアを見てお気に入りを見つけましょう♡♡

花嫁ヘアのトレンドは日々更新されるからたくさんのアイディアを見てお気に入りを見つけましょう♡♡

結婚式、前撮りなどを控える花嫁さんは、SNSなどで様々なアイデアを集めて、自分にピッタリを探さないといけません*今回は移り変わりの多いトレンド花嫁ヘアに注目してみましょう♡♡


結婚式や前撮りなどの準備期間、「ドレス」「アクセサリー」「ブーケ」などご自身に関わるものだけでも様々なアイデアを探して、ピッタリなものを見つける繰り返しですよね*

その中でもトレンドが日々更新される「花嫁ヘア」は、ただSNSで検索しても多くのアイディアに溢れていて思うように見つけられないものです*花嫁さんの参考にすこしでもなればと思い、「花嫁ヘア」の最旬トレンドをピックアップしておきます♡♡

最旬トレンド花嫁ヘアスタイル

定番のヘアスタイルになりそうな人気の具合といえば「ハーフツイン」のスタイル♡♡ふわふわに巻いたバックスタイルがかわいくて、女の子らしさをだせること、合わせるパーツ次第でかなり雰囲気を変えられるなど人気にポイントが沢山です◎

カチューシャスタイルと聞けば、ずっと人気のアイディアと思われがちですが、
トレンドは「太め」のカチューシャです♡♡幅はもちろん、ぷっくり感もポイントですね◎

韓国花嫁さんからのトレンドといえば「クラウンティアラ」です♡♡
ちょこんと乗せたスタイルが少し前に流行りましたが、今の人気は大きいサイズ感◎ボリューム感たっぷりのクラウンティアラがイマドキでキュートです◎

お洋服などでもトレンドの【リボン】は花嫁ヘアでももちろん人気♡♡
ベロア、サテンなど素材感や、長さ、髪型との組み合わせなど数えきれないほどのアイディアがあるので、組み合わせを楽しむこともできますね♡♡

編みおろしポニーテールにリボンをたくさん付けて仕上げたスタイル♡♡
合わせるリボンの太さや質感でもイメージが変わるので、花嫁さんに合わせて華奢な細さのリボンをたっぷり使ってぴったりお似合いスタイルに*

ツインテールと聞くとラブリーな印象ですが、編みおろしにリボンの組み合わせでトレンド感ある大人のヘアアレンジに。後ろ姿まで完璧なヘアスタイルです♡

髪の毛、そのままお顔にもつけるパールも人気の最旬アレンジ*
編みおろしポニーのサイドからフェイスラインにもパールをつけたアレンジ♪前撮りなどにもぴったりですね◎

アレンジで最旬といえばひつじヘア…♡♡
ひつじヘアとは、両サイドにふたつシニヨンをつくって仕上げる「ツインシニヨン」の呼び名です*
ガーリーな雰囲気に仕上がるけど、甘すぎない…*合わせるアクセサリー次第で雰囲気もがらっと変わる…♡♡そんな人気のスタイルです◎

じわじわと人気を集めているのが「ストレートヘア」です…♡♡
髪のツヤ感などを大事にして、真っ直ぐなロングヘアをそのままおろしたフルダウンの花嫁さんがおしゃれすぎるんです♡

フルダウンにノーアクセもかわいいですが、キラキラ輝く細ピンを、多めに使って耳周りに使ったスタイル*まるでアクセサリーのように、髪の長さを選ばないので、ショートヘアでもヘアアレンジを楽しめるのが人気のポイントの一つです*

いかがでしょうか♡♡
好みのスタイルはありましたか?

アイデアが沢山あるので悩んでしまっている花嫁さんも、
まずは「こんな感じ…!」など方向性だけでも決めておくこと、気になったスタイルのスクショなどをできるだけ集めておくなど、事前の情報収集を行っておけば、ヘアメイクの担当者さんと打ち合わせしながらお気に入りのヘアスタイルにたどり着けるはずです…♡♡

花嫁準備期間はあれもこれも検討することが沢山ありますが、素敵な花嫁姿になるために情報収集頑張りましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング