【イエベ】の花嫁さん必見◎おすすめのカラードレスの色をご紹介

【イエベ】の花嫁さん必見◎おすすめのカラードレスの色をご紹介

自分のパーソナルカラーに合ったものを身に着けることで、顔色が明るく見えたり、写真映りがよくなっ たりすることも。これって…花嫁さんにも必要なことだと思いませんか♡ 特にカラードレス選びでは、「好きな色」や「トレンドカラー」を選びがちですが…たくさん写真に写る機会だからこそ、自分がより魅力的に見えるカラーを選びたいものです。 今回は【イエベ】さん向け!イエベ花嫁さんにおすすめのカラードレスをご紹介していきます◎


【イエベ】さん向け!おすすめのカラードレスをご紹介

【ブルベ】【イエベ】、最近よく耳にするこのワード。これはパーソナルカラーといって、生まれ持った肌色に似合うカラーを見つける為の肌色タイプのこと*
自分のパーソナルカラーに合ったものを身に着けることで、顔色が明るく見えたり、写真映りがよくなっ たりすることも。これって…花嫁さんにも必要なことだと思いませんか♡
特にカラードレス選びでは、「好きな色」や「トレンドカラー」を選びがちですが…たくさん写真に写る機会だからこそ、自分がより魅力的に見えるカラーを選びたいものです。
花嫁さんもご自身のパーソナルカラーを知り、ドレス選びの参考にすることで、本当の意味で似合うドレスを選ぶことが出来るかも♡
今回は【イエベ】さん向け!イエベ花嫁さんにおすすめのカラードレスをご紹介していきます◎


【ブルベ】さんはこちらの記事をチェック▼

【ブルベ】の花嫁さん必見◎おすすめのカラードレスの色をご紹介 | 「Strawberry」

https://strawberry-wedding.jp/articles/4764

カラードレス選びでは、「好きな色」や「トレンドカラー」を選びがちですが…たくさん写真に写る機会 だからこそ、自分がより魅力的に見えるカラーを選びたいものです。 花嫁さんもパーソナルカラーを知りドレス選びの参考にすることで、本当の意味で似合うドレスを選ぶこ とが出来るかも!? 今回は【ブルベ】さん向け!ブルベ花嫁さんにおすすめのカラードレスをご紹介していきます◎

【イエベ】とは【イエローベース】の略で、肌の色が<黄み寄り>のパーソナルカラーのこと。肌の色がアイボリーやオークル、もしくはオレンジ味を帯びているということだけでなく、手のひらが<オレンジ・黄色>、瞳の色が<明るい茶色>ということでも、イエベと判断出来ます◎

イエベさんの見た目のイメージとして▼

・ふんわりと可愛らしい雰囲気
・元気で明るい雰囲気
上記のイメージをもつ人も【イエベ】になるそう*
ここからは【イエベ】の花嫁さん必見◎おすすめのカラードレスの色をご紹介していきます♪

♡サーモンピンク

イエベさんがピンクを選ぶなら、オレンジ味を含んだサーモンピンクがおすすめ♡ピンクを甘すぎず、大人っぽく着こなせるのもポイントです。
オレンジの持つ黄みがイエベさんのお肌にマッチし、更に美肌に魅せてくれる効果があります!

♡オレンジブラウン(テラコッタ)

オレンジとブラウンをミックスしたこっくりカラーのオレンジブラウンやテラコッタもイエベさんが得意とする色。落ち着いた印象にオレンジの華やかさが効いた、おしゃれなカラーです♡

♡バレンシアオレンジ

オレンジ全般を得意とするイエベさんですが、たくさんあるオレンジの中でもパッと目を引くビビットなオレンジは、イエベさんの元気で明るい雰囲気にピッタリ!
ボリュームのあるシルエットを選んで、可愛さも忘れないで♡

♡マスタードイエロー

イエローにほんのりくすみを効かせたマスタードイエローは、イエベさんが纏うことでオシャレ見え!
くすみカラーはパーソナルカラーに合った色をチョイスしないと、お肌までくすんで見えてしまうので要注意です…!

イエベさんがマスタードカラーを着ると、お肌にマッチしすぎるが故に華やかさに少し物足りなさを感じがち…!そんな時は、ボリュームのあるシルエットや刺繍の入ったデザインを選んで主役感をプラス♡

♡パステルイエロー

実はパステルカラーが得意なイエベさん。パステルイエローでお肌の透明感をアップさせて、ハッピーオーラを纏いましょう◇

♡マカロングリーン

パステル系のカラーの中だと、マカロンみたいな柔らかいトーンのグリーン推し♡イエベさんがグリーンを着こなす時は、黄みを含むマカロングリーンや黄緑がおすすめです!

イエローやブラウン・オレンジなど、イエベさんの得意とする色のブーケと合わせれば、コーディネートがより洗練されたイメージに仕上がります★

シックになりがちなモスグリーンをもっと軽やかに着こなすなら、チュールやラメなどで透明感をプラス。甘すぎず、でもオシャレに可愛く魅せたい時にもグリーンは大活躍です!

♡ターコイズブルー

ブルー系の寒色はブルベさんのイメージも強いですが・・イエベさんがブルーを着るならターコイズブルーはいかがでしょうか?
ブルーの中にグリーンを感じるターコイズブルーは、お肌から青が浮く心配もありませんよ♪

♡マリンブルー

深い海のようなマリンブルーは、意外にも!?イエベさんのお肌にマッチ。群青色のようなくすみ感が、お肌の透明感を引き上げてくれます♡
ブーケやアクセサリーにイエベさんの得意とする色を加えれば、全身に統一感が生まれますよ♪

自分のパーソナルカラーを知って、カラードレス選びをすれば失敗なし!?好きな色の中で”似合うトーン”を 見つけて、花嫁姿をより素敵にアップグレードしてくださいねっ♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング