夏の結婚式にぴったりな演出♡ゲストにも楽しんでもらえる演出◎

夏の結婚式にぴったりな演出♡ゲストにも楽しんでもらえる演出◎

夏の結婚式でどんな演出をするかもう決まりましたか?? 夏の結婚式では様々な夏ならではの演出があります◎ ゲストに楽しんでもらえる演出や、おもてなしになるような演出、ゲストと一緒になって楽しめる演出もありますよ◎ この記事では、夏婚におすすめしたいゲストと楽しめる演出をご紹介します♫ ゲストと共に楽しい夏の思い出を作りましょう!!


ゲストが写真で楽しめる演出アイテム◎

麦わら帽子

夏ウエディングにぴったりな麦わら帽子*
新郎新婦からゲストへのプレゼントなんだとか◎
麦わら帽子がドレスコードになっているのは夏にしかできない演出です♡
ゲストにも楽しんでもらえますよ♫

サングラス

暑い日差しを遮ってくれるサングラスはフォトアイテムにぴったり♡
ゲストが楽しめるので、待ち時間に用意するのにもおすすめです♫
夏らしいアイテムがあるだけで、ゲストの気持ちも上がります*

ゲストに楽しんでもらえるおもてなしの演出◎

ビールサーバー

お色直しの入場演出で人気のビールサーバーは、ゲストからも好評の演出です。
ビールを注ぎながらゲストとゆっくり会話することもできるので、ゲストとの時間を大切にしたい新郎新婦にぴったりです。
会場も盛り上がります*
暑い日に飲む冷たいビールは、とっておきのおもてなしになりますよ◎


ダンス

夏らしいダンスの余興は、会場を明るい雰囲気にしてくれます◎
ゲストのテンションも上がりますし、なにより夏らしさを感じてもらえます♫
夏の音楽がかかるだけでも盛り上がります*
浴衣や団扇など夏らしいアイテムを用意するのもGOOD◎
印象に残る結婚式になりますよ♡

ビールビュッフェ

色んな国や地域のビールを集めたビールビュッフェは、ゲストに喜んでもらえる最高のおもてなしになります◎
特に会社関係者や年配者の多い結婚式では喜ばれます*
選べる楽しさがあるのも嬉しいですよね♡

ゲストと一緒に楽しめる演出◎

バルーンリリース

夏に人気になるバルーンリリースは、ゲストも一緒に楽しめるゲスト参加型の演出です。
夏は晴れた日が続くので、外での演出も取り入れやすく、プールがある式場では涼しげな雰囲気の中で行うことができます◎

縁日

夏の結婚式でゲストにも楽しんでもらえる演出は、夏祭りで行われる縁日の演出です*
ヨーヨー釣りやスーパーボール、りんご飴など縁日に並ぶアイテムを用意すると喜ばれます♡
子どもも楽しめるので、お子様ゲストが多い結婚式におすすめ◎
暑い夏を忘れてしまうような楽しい結婚式になりますよ♫


花火シャワー

アフターセレモニーでおすすめなのが花火シャワーです◎
夏ならではの演出で、ゲストからも人気です*
特に写真のようにナイトウエディングでやると、花火が綺麗に映えるのでおすすめ!
印象に残る結婚式になりますよ◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
夏らしい演出がたくさんありましたね。
ゲストへのおもてなしになる演出や一緒に楽しめる演出など、多くの夏らしさを感じる演出があるので、プランナーと話し合いながら決めていくと良いでしょう。
招待するゲストの年齢層や結婚式のテーマによっても変わるので、どのような結婚式にするか話し合ってから演出を決めるとスムーズですよ*
ゲストも楽しめる演出で、素敵な夏の思い出を作りましょう♡♡
参考になれば幸いです・・・♫


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


こんな方法で参加してもらいたい!ゲストと一緒に完成させる結婚証明書♡*

こんな方法で参加してもらいたい!ゲストと一緒に完成させる結婚証明書♡*

結婚の誓いを形にする結婚証明書は、今ではペーパー以外のアイテムが増えています。またゲスト参加型のアイテムが多く、どのように参加してもらうかはいろんなアイデアがあります*


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング