美しい日本の四季を感じる前撮りがおしゃれ*どの季節も楽しめる日本らしさを取り入れよう♪♪

美しい日本の四季を感じる前撮りがおしゃれ*どの季節も楽しめる日本らしさを取り入れよう♪♪

結婚式の中でも楽しみの一つが前撮りだったりしますよね*ずっと残せる写真ですし、2人らしさが出るものだからこそこだわる花嫁もたくさん!可愛く2人でふざけてみたり、モデルのような花嫁を撮ったり・・・前撮り写真は先輩花嫁とカメラマンのアイディアがたくさん詰まっています♡


結婚式の中でも楽しみの一つが前撮りだったりしますよね*
ずっと残せる写真ですし、2人らしさが出るものだからこそこだわる花嫁もたくさん!
可愛く2人でふざけてみたり、モデルのような花嫁を撮ったり・・・前撮り写真は先輩花嫁とカメラマンのアイディアがたくさん詰まっています♡

中でも、日本らしい四季を感じられる写真はどれも美しいんです!まるでパンフレットや雑誌の表紙を飾るような写真ばかり*どの先輩花嫁も様々な写真の中に日本らしい季節感を出した写真を撮っています♪

この記事では、春・夏・秋・冬それぞれの前撮り写真をご紹介!
これから前撮りを撮るプレ花嫁さんは要チェックです♡♡

やっぱり春は桜がメイン・・・♡

やはり春と言えば桜!
4月ごろに予約をしている人は狙っている人も多いと思います*
桜は期間が短いので、満開の日に撮れた人はラッキー♡
こんなに素敵な写真が撮れますよ♪

花嫁だけの美しいショット*
モデルさのように引き立てられていますね!桜のほのかなピンクが可愛さを演出してくれています♡

ピンクの色が濃い八重桜もおすすめ*
はっきりとした印象になるので、可愛らしいというより大人っぽい空間になります♡


桜を逃してしまった!という人でも大丈夫*
春はたくさんの花が咲き誇る季節です♪お花畑を探して写真をあたたかみのある写真を撮ってもらいましょう*


春らしく、花の冠を頭に付けると可愛らしい印象に♡
春の柔らかい風と光がとても優しい雰囲気の一枚にしてくれます♪

春らしく、チューリップ畑も素敵*
最近は色んな色が楽しめるので、写真映えもしそうですね!お散歩しているだけで、笑顔になれてしまうスポット*


夏は新緑がとっても美しい♡

夏は一番緑が深くなっていく季節*
晴れの日も多いので、とても美しい写真が撮れます!なんといっても綺麗なのがこの木漏れ日・・・♡自然と演出してくれるのが、日本の四季ならではの光景です*

小鳥を忍ばせて森の中のいるような空間に*
一気に可愛らしい雰囲気になりますね♡色が全体的に緑色なので、新郎新婦の存在感がしっかりあるのも良い演出です*

夏は新緑だけではなく、楽しめるところがたくさん!
ビーチもおすすめです♪光の反射で昼も夕方も楽しめますし、ロマンチックな雰囲気にしてくれる一番のスポットです*

真夏の少し前、梅雨の季節にしか見られないアジサイショット*
梅雨の時期はジューンブライドで挙式する花嫁も多いはず♡アジサイはとても人気があるので、この時期に前撮りをする方はぜひ!大人っぽくて素敵な写真ですね♡

夏も春に負けず花がとてもきれい♪
梅雨頃から咲き始めるラベンダー畑はおすすめです*大人ウエディングやナチュラルウエディングをテーマにしている人にはぴったりですよ♡

可愛らしい雰囲気にするならひまわりがおすすめです*
ブーケでもひまわりを持つ人は多いです!明るい印象になって、自然と2人も笑顔に♡夏の代表的な花なので、どの時期に撮った写真か分かるのもGOODですね◎

秋は紅葉を楽しもう♡

秋はやっぱり紅葉ですよね*
紅葉は期間が長いですし、散った後の落ち葉の絨毯もとても美しいので、長い期間楽しめると思います*さまざまな色味が自然と入るので、温度のある写真になりますね♪

こちらは足元ショット*
落ち葉の色が絶妙に良い雰囲気を出してくれています!ロケーションが京都のため、地面も石畳になっているのが◎和装にぴったりですね♪

光の入り方がとてもきれいな1枚・・・♡
朝から夜まで楽しめるのも紅葉の良いところですね!

黄色がきれいなイチョウも素敵ですね*
色味がはっきりしていることもあって、明るい印象になります♡

冬は寒いけど、雪景色がきれいなんです♡

まるで海外にいるかのような写真ですが場所は北海道です*
壮大な雰囲気が伝わってきますね。雪解けとこの時期ならではのイルミネーションがとても美しい空間に♡

冬にウエディングドレス…寒そう!と思いますが、素敵な写真の為♡
とっても幻想的で素敵な写真ですね◎

雪が降ってるのも良い演出に♡
和装だと一気に雰囲気が変わりますね*日本らしい一枚が撮りたい!と思う方は雪が降る日もアリかもしれません・・・!神社や仏閣で撮ると雪が一気に和風な雰囲気になります♡先ほどの洋風な雰囲気と全く印象が違いますよね*

日本の四季が何よりも美しい空間を作ってくれる♡

いかがでしたでしょうか?
季節それぞれに良さがあり、美しい情景がありましたね♡アイテムを使わなくても、こんなにきれいな写真が撮れるのは日本ならではだと思います*これから前撮りをされるプレ花嫁さんの参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング