ウエディングケーキはやっぱり3段!!先輩花嫁さんの選んだデザインを紹介します★

ウエディングケーキはやっぱり3段!!先輩花嫁さんの選んだデザインを紹介します★

結婚式の準備で忙しいプレ花嫁の皆さん。最近はウエディングケーキのデザインも新郎新婦さんの拘りを詰め込んだオリジナリティー溢れる作品を多く目にします。ゲストの記憶にも残りやすいウエディングケーキ、デザインで他の人と差を付けましょう!今回は「3段ケーキ」というテーマで色んなデザインを紹介いたします☆


結婚式の準備で忙しいプレ花嫁の皆さん。最近はウエディングケーキのデザインも新郎新婦さんの拘りを詰め込んだオリジナリティー溢れる作品を多く目にします。ゲストの記憶にも残りやすいウエディングケーキ、デザインで他の人と差を付けましょう!今回は「3段ケーキ」というテーマでお話しします☆

なんで3段?3段ケーキの意味

ウエディングケーキと言えば「3段ケーキ」をイメージされる方は多いかと思います。

実はこの「3段」には意味があり
【1段目】ゲストの皆さんと一緒に食べるため
【2段目】パーティに参列できなかった方々に配るため
【3段目】大切な記念日に食べるため

というのも、海外では生ケーキと異なり、シュガーケーキが主流でした。シュガーケーキは保存期間が長いので当日中に食べなくても大丈夫だったんです。
生ケーキの場合、何日も保存する事は難しいですが、ゲストの皆さんに幸せのおすそ分けをしたい気持ちは今も昔も一緒♡

美味しいだけじゃなく、見た目も可愛い3段のウエディングケーキをご紹介します!!

やっぱり可愛い苺×生クリーム

3段ケーキの王道、「苺×生クリーム」、皆さん一度は見掛けた事があるのでは?と思う位、選ばれてきている王道デザイン!定番だけど、やっぱり可愛い♡多くの花嫁さんに選ばれるデザインです。

リボンで「可愛く♡爽やか♡大人っぽく♡」

ベリーがたっぷりのケーキの1番上の段には大きなリボンでキュートに仕上げてます♡

こちらは、お花と苺を使ってキュートな色目のケーキを茶色いリボンでキュっとまとめたもの。
1段ずつにリボンを巻いて可愛いアレンジに仕上げています♪

同じリボンでもこちらはグリーン♡
パット目に入るグリーンのリボン♡これからの春・夏の季節にピッタリの爽やかケーキ♡
リボンだけじゃなく、メロンやキウイ、マスカットなどフルーツ色目も加えてより豪華にアレンジ!

スクエアの一段ケーキにブラウンのリボンをプラス☆ぐっと落ち着いた大人なイメージのケーキです◎

春・夏にオススメ爽やかアレンジ♡

春婚・夏婚は明るく爽やかなコーディネートを選ぶ新郎新婦さんが増えてきます♪
ドレスやブーケ、テーブルコーディネートなどのテーマに合ったデザインをウエディングケーキにも加えてみませんか?

こちらはシンプルな丸型3段に、レモンとブルーベリーを添えて。ドレスにもよく合った大人可愛いケーキです♡

オレンジとレモンで爽やかにまとめたケーキ♡一番上は生花です◎

最近、インスタグラムでもよく見かける「ドリップケーキ」
入刀前に新郎新婦さんがケーキにソースをかけて仕上げます。春・夏はさっぱりとしたソースがオススメです◎

爽やかさを最大に表現するなら、レモン!!インスタ映え間違いなし!!

アレンジ次第で雰囲気変わるネイキッドケーキ

もう定番になりつつありますよね。
生クリームで表面を覆わず、あえてスポンジを出したネイキッドケーキ。
可愛いだけじゃなく、アレンジ次第で大人っぽくもなります。幅広い花嫁さんに人気です♡

定番の「苺×生クリーム」、生クリームのはみ出し加減で可愛さが変わるので、パティシエさんに依頼する時はしっかりとイメージを伝えて下さいね!

スポンジにストロベリーを加えた物、スポンジとスポンジの間の生クリームにも苺が入っていて美味しそう♡
スポンジと苺の組み合わせがとにかく可愛いネイキッドケーキです♡

スポンジをチョコレートにアレンジ、薄く伸ばした側面の生クリームの間から見えるチョコスポンジがオシャレです☆レモンやブルーベリーなど落ち着いた色目でのコーディネートがスタイリッシュ◎

先程の「チョコスポンジ×生クリーム」のケーキから生クリームを「チョコクリーム」に変えたアレンジ♪
クリームを変えると雰囲気が変わりますよね!合わせるフルーツで季節を感じれるアレンジに!

好きな物に囲まれたい!キャラクターデザイン

おふたりの好きな物を最大に表現!大好きなキャラクターをケーキに可愛く乗せて♡

スヌーピー好きの新郎新婦さん、お話を伺うと多くいらっしゃいます!
大好きなキャラクターで、生クリーム等での再現が難しい場合は、
クッキーやチョコレートプレートで♪

やっぱり気になる?!ミニオン!!最近ジワジワ人気です!
3段のフルーツ断面ケーキの周りにミニオンがいっぱい♪見ているだけでワチャワチャ楽しい♪
こんなケーキだったらファーストバイトも盛り上がりそう♪

ディズニーと言えばミッキーなどキャラクターも人気ですが、プリンセス系も人気ですよ。
最近は映画の影響もあってか「美女と野獣」をテーマにしたコーディネートをする新郎新婦さんも増えてきています♪せっかくなので、ケーキもコーディネートと合わせてオーダーしましょう!!

こちらは不思議の国のアリスをテーマにしたケーキ♡
アリスはチョコプレートでシンプルに◎他の装飾は立体的にカラフルにまとめてます。
ブルーのリボンでまとめて統一感を◎食べるのが勿体ないケーキですね♡


いかがでしたか?
他にもいろんなデザインがあるので、是非会場のパティシエさんに相談して下さいね。
素敵なケーキに出逢えますように♡

こちらの記事も参考までに…♡↓

ケーキ入刀するのがもったいないくらい素敵なウェディングケーキのデザイン7種♡

https://www.strawberry-wedding.jp/articles/429

結婚式に欠かせない「ケーキ入刀」や「ファーストバイト」で主役を飾るウェディングケーキは、最高のものを選びたいですよね?そこでゲストが思わず声を挙げてしまうような、素敵なウェディングケーキのデザインを紹介します。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング