結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


どうして結婚式前ってニキビができやすいの??

まず知っておきたいのは、「なぜ結婚式前になるとニキビができやすくなるのか?」ということ*実は、結婚式前にニキビができやすい原因にはいくつかの共通点があるんです…!ニキビができやすい原因をcheckしていきましょう**

ニキビができる原因①結婚式準備によるストレス

結婚式準備は思っている以上に大変なもの。結婚式招待状や席次表作成、プランナーさんとの打ち合わせ、ドレス選び、ゲストとのやり取りなどなど…、精神的なストレスが溜まりやすい時期でもあります。このようなストレスによってホルモンバランスが乱れやすくなり、肌トラブル(ニキビ・乾燥・赤み)を引き起こすことがあります。

ニキビができる原因②睡眠不足&疲労

「結婚式までにダイエットしなきゃ!」と夜遅くまで筋トレをしたり、無理な食事制限をしたり、準備で忙しく寝不足になったり…。ですが、睡眠不足はターンオーバー(肌の生まれ変わり)を乱してしまい、肌荒れやニキビの原因になることもあるんです。

ニキビができる原因③食生活の乱れ

結婚式前の忙しさからつい外食が増えてしまったり、簡単な食事で済ませてしまったり、甘いものやカフェインを多く摂ってしまったりする人も…。このような食生活の乱れもニキビの原因に繋がります。特に、糖質や脂質の多い食事は皮脂分泌を過剰にさせるので、ニキビができやすいお肌になってしまいます

結婚式までにできる♪ニキビ回避のスキンケア術♪

「もうすぐ結婚式だからニキビだけは絶対に回避したい…!」という方のために、今からできるスキンケア術をご紹介していきます**

①とにかく“保湿”を徹底する

ニキビケアの基本は「保湿」!!「ニキビができやすい=皮脂が多いから保湿はいらない」と思いがちですが、実は逆効果なんです…!お肌が乾燥すると皮脂を余計に分泌させようとするため、毛穴詰まりや皮脂の過剰分泌、ニキビの悪化につながってしまうんです。

■おすすめ対策
・洗顔後や寝る前など、しっかり保湿をする
・化粧水の後に乳液やクリームを忘れずにする
・お肌に負担をかけない低刺激スキンケアを選ぶ

「保湿=肌を守るバリア」なので、特に結婚式直前は保湿重視のスキンケアを意識するようにしてくださいね♡

②クレンジングと洗顔は丁寧に!

結婚式前は、お肌に余計な汚れを残さないことがとっても重要◎
■おすすめ対策
・クレンジングはやさしく30秒以内に終わらせるようにする
・洗顔はしっかり泡立ててお肌を擦らないようにする
・洗顔後はすぐに保湿!!

特に「クレンジングでゴシゴシ擦る」という行為は、肌荒れやニキビを悪化させてしまうので要注意ですよ!!

③ニキビができてしまった場合の応急処置

どれだけケアしていていても、「ニキビができてしまった…」という場合もあるかと思います。そんな時は早めの応急処置が大切です◎
■おすすめ対策
・市販のニキビパッチを使用する
・皮膚科でニキビ用の塗り薬を処方してもらう

どうしても結婚式までに治したい場合は、放置せずにすぐ対処するのがポイントですよ♪

結婚式までに取り入れたい生活習慣&食生活

スキンケアも大事ですが、食生活や生活習慣の見直しも大切なこと♡

①ニキビを防ぐ食事

ニキビを防ぐためにおすすめの食べ物は次のモノ♡
・ビタミンC(フルーツやブロッコリー)
・ビタミンB2・B6(納豆・卵・豚肉)
・食物繊維(野菜・海藻類)

意識して摂るようにしましょう♪*。逆に、油っこい食事や甘いモノ(ケーキやスナック菓子など)、カフェイン(コーヒーや紅茶)は避けたほうが◎

②睡眠は最低でも6~7時間!

睡眠不足は肌荒れの最大の敵!最低でも6時間以上の睡眠をとるようにしましょう♪お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が活発になる22時~2時は特に大切なので、早寝早起きを意識しましょう**

結婚式前のスキンケアNG行動

最後に、結婚式前は絶対に避けてほしい3つのNG行動をご紹介していきます*

①新しい化粧品を試す

「この化粧品気になる!」と試してみたくなる気持ちもありますが、肌荒れを引き起こす可能性があるので避けるようにしましょう!結婚式が終わってから試すようにしてくださいね♡

②刺激の強いピーリング

お肌が敏感になってニキビ悪化の原因にも…。

③甘いもの&ジャンクフード

甘いモノやジャンクフードはニキビを悪化させる原因になるので注意が必要です!!できるだけ結婚式前は避けたほうが◎

最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えよう♡

結婚式当日は心も体もキレイな姿で迎えたいもの♡♡どれだけケアを頑張っていてもニキビができてしまうことがありますが、ニキビを回避するためにもしっかりと保湿したり、睡眠・食事を見直したりして、できるだけニキビ対策をするようにしましょう**しっかりとした対策で、結婚式当日はニキビゼロのツヤ肌花嫁で迎えましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング