結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


どうして結婚式前ってニキビができやすいの??

まず知っておきたいのは、「なぜ結婚式前になるとニキビができやすくなるのか?」ということ*実は、結婚式前にニキビができやすい原因にはいくつかの共通点があるんです…!ニキビができやすい原因をcheckしていきましょう**

ニキビができる原因①結婚式準備によるストレス

結婚式準備は思っている以上に大変なもの。結婚式招待状や席次表作成、プランナーさんとの打ち合わせ、ドレス選び、ゲストとのやり取りなどなど…、精神的なストレスが溜まりやすい時期でもあります。このようなストレスによってホルモンバランスが乱れやすくなり、肌トラブル(ニキビ・乾燥・赤み)を引き起こすことがあります。

ニキビができる原因②睡眠不足&疲労

「結婚式までにダイエットしなきゃ!」と夜遅くまで筋トレをしたり、無理な食事制限をしたり、準備で忙しく寝不足になったり…。ですが、睡眠不足はターンオーバー(肌の生まれ変わり)を乱してしまい、肌荒れやニキビの原因になることもあるんです。

ニキビができる原因③食生活の乱れ

結婚式前の忙しさからつい外食が増えてしまったり、簡単な食事で済ませてしまったり、甘いものやカフェインを多く摂ってしまったりする人も…。このような食生活の乱れもニキビの原因に繋がります。特に、糖質や脂質の多い食事は皮脂分泌を過剰にさせるので、ニキビができやすいお肌になってしまいます

結婚式までにできる♪ニキビ回避のスキンケア術♪

「もうすぐ結婚式だからニキビだけは絶対に回避したい…!」という方のために、今からできるスキンケア術をご紹介していきます**

①とにかく“保湿”を徹底する

ニキビケアの基本は「保湿」!!「ニキビができやすい=皮脂が多いから保湿はいらない」と思いがちですが、実は逆効果なんです…!お肌が乾燥すると皮脂を余計に分泌させようとするため、毛穴詰まりや皮脂の過剰分泌、ニキビの悪化につながってしまうんです。

■おすすめ対策
・洗顔後や寝る前など、しっかり保湿をする
・化粧水の後に乳液やクリームを忘れずにする
・お肌に負担をかけない低刺激スキンケアを選ぶ

「保湿=肌を守るバリア」なので、特に結婚式直前は保湿重視のスキンケアを意識するようにしてくださいね♡

②クレンジングと洗顔は丁寧に!

結婚式前は、お肌に余計な汚れを残さないことがとっても重要◎
■おすすめ対策
・クレンジングはやさしく30秒以内に終わらせるようにする
・洗顔はしっかり泡立ててお肌を擦らないようにする
・洗顔後はすぐに保湿!!

特に「クレンジングでゴシゴシ擦る」という行為は、肌荒れやニキビを悪化させてしまうので要注意ですよ!!

③ニキビができてしまった場合の応急処置

どれだけケアしていていても、「ニキビができてしまった…」という場合もあるかと思います。そんな時は早めの応急処置が大切です◎
■おすすめ対策
・市販のニキビパッチを使用する
・皮膚科でニキビ用の塗り薬を処方してもらう

どうしても結婚式までに治したい場合は、放置せずにすぐ対処するのがポイントですよ♪

結婚式までに取り入れたい生活習慣&食生活

スキンケアも大事ですが、食生活や生活習慣の見直しも大切なこと♡

①ニキビを防ぐ食事

ニキビを防ぐためにおすすめの食べ物は次のモノ♡
・ビタミンC(フルーツやブロッコリー)
・ビタミンB2・B6(納豆・卵・豚肉)
・食物繊維(野菜・海藻類)

意識して摂るようにしましょう♪*。逆に、油っこい食事や甘いモノ(ケーキやスナック菓子など)、カフェイン(コーヒーや紅茶)は避けたほうが◎

②睡眠は最低でも6~7時間!

睡眠不足は肌荒れの最大の敵!最低でも6時間以上の睡眠をとるようにしましょう♪お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が活発になる22時~2時は特に大切なので、早寝早起きを意識しましょう**

結婚式前のスキンケアNG行動

最後に、結婚式前は絶対に避けてほしい3つのNG行動をご紹介していきます*

①新しい化粧品を試す

「この化粧品気になる!」と試してみたくなる気持ちもありますが、肌荒れを引き起こす可能性があるので避けるようにしましょう!結婚式が終わってから試すようにしてくださいね♡

②刺激の強いピーリング

お肌が敏感になってニキビ悪化の原因にも…。

③甘いもの&ジャンクフード

甘いモノやジャンクフードはニキビを悪化させる原因になるので注意が必要です!!できるだけ結婚式前は避けたほうが◎

最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えよう♡

結婚式当日は心も体もキレイな姿で迎えたいもの♡♡どれだけケアを頑張っていてもニキビができてしまうことがありますが、ニキビを回避するためにもしっかりと保湿したり、睡眠・食事を見直したりして、できるだけニキビ対策をするようにしましょう**しっかりとした対策で、結婚式当日はニキビゼロのツヤ肌花嫁で迎えましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング