【結婚式で使われる人気のお花12選】本当の花言葉の意味を知っていますか?知っていたら安心する結婚式のお花事情♡

【結婚式で使われる人気のお花12選】本当の花言葉の意味を知っていますか?知っていたら安心する結婚式のお花事情♡

花には花言葉が存在していますが、本来の花言葉の意味って知っていますか?大切な晴れの日に、意味を間違えてお花を使用してしまったら……。恐ろしいですよね?今回はそんなウエディングで用いられることが多い、お花とその花言葉を紹介します♪


◎バラ

ブーケやドレスのモチーフとなることが多いこの花。白色やピンクには「上品」「純潔」「温かい心」などの結婚にふさわしい言葉ばかり♡

しかし、黄色には注意!「嫉妬」といったような言葉も…。

◎コチョウラン

和装にもドレスにも合う、コチョウラン。
豪華な花姿と「幸福が飛んでくる」という花言葉は幸せの形の象徴そのもの♪


◎カサブランカ

「雄大な愛」「高貴」といった花言葉が込められたユリの一種の花。
立体的な美しい形のこの花は、教会などで映える華やかさがありますよね◎

◎ガーベラ

赤色は「神秘」、ピンク色は「崇高美」、黄色は「究極美」、オレンジ色は「我慢強さ」
などといった、言葉が込められております!
どれも美しい意味を連想させるものばかりですね。ぜひ、お二人のお好みの色や言葉で選んでみてください♡

◎カスミソウ

小ぶりな形が可愛らしいカスミソウは、他のお花とも合わせやすい人気のお花♪

白いカスミソウは特に決まった花言葉もないので、合わせやすいですね♪
ピンク色には「感激」「幸福」などといった意味が込められています。
白とピンク、合わせても可愛らしい組み合わせですよ♡

◎デイジー

小さな花びらの形が美しい、デイジーの花。
ケーキなどのモチーフとして、使われることも多い可愛らしい見た目が特徴です♡

花言葉は「純潔」「美人」「平和」「希望」など前向きで明るいものが多いですね♪
しかし、赤色には「無意識」といったような言葉もあるので、
花を選ぶ時は、意味と色を慎重に考えましょう◎

◎タンポポ

ナチュラルな印象を与えるウエディングにしたい方などが、
花の冠として使用することが多い、タンポポ♪

花言葉は「真実の愛」「愛の信託」など可愛らしい見た目からは、
想像できない力強い素敵な言葉です♡

◎スミレ

可愛らしい花の形と大人な印象を与える紫の色のスミレ。
思わずウェルカムボードなどにも描きたくなる、そんな可憐な花です。

紫色と白色スミレには「誠実」などといった花言葉が!
黄色には「慎ましい喜び」といったような少々、難しい意味が込められているようです。

このお花も色には気を付けて選んだ方が良いかもしれませんね……!

◎スズラン

イギリスのキャサリン妃も花言葉から、ブーケに取り入れたといわれているスズラン。
白く小さなお花は、和装にもドレスにも合わせやすい形。

花言葉は「幸福が帰る」「幸福の再来」といった、幸せを引き寄せる印象を与える
素敵な意味が込められています♡

◎ヒマワリ

明るく元気な印象を与えるヒマワリ。
「私はあなただけを見つめる」をいう意味の花言葉です。
一途な想いが込められた花に愛の言葉を誓ってみてはいかがですか?♡

◎ハイビスカス

こちらは、ハイビスカスの模様が描かれたウエディングドレスです。
リゾ婚などで映えること間違いなしのハイビスカス♪

「勇ましさ」「勇敢」といった花言葉があるそうです♪

これから始まる新婚生活、共に乗り越えようという思いも込めて
使いたいお花ですね。

◎ナデシコ

控えめで清楚な印象を与えるナデシコの花。
ピンクのナデシコは「純粋な愛」という意味が込められているのです♡
嘘偽りない思いを伝えるのに、ベストなお花ですね♪

ただ白いナデシコには「器用」といった意味があるそうでして、
結婚式のイメージと異なる場合もあるので注意です‥‥!

いかがでしたでしょうか?
美しい花々にはそれぞれきちんとした意味があったのですね。

結婚式に華をもたせる、お花選びを楽しんでくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング