【夏婚花嫁さんへ】夏のお花≪ひまわり≫を加えて、夏婚をもっと楽しもう★

【夏婚花嫁さんへ】夏のお花≪ひまわり≫を加えて、夏婚をもっと楽しもう★

夏婚を控ているプレ花嫁の皆さんは、そろそろ準備を始める頃かと思います♪せっかく、夏に結婚式をするのであれば「ひまわり」の力をいっぱい借りて明るく元気で楽しい雰囲気の結婚式にしてみませんか?ひまわりが大活躍したウエディングをご紹介します!


ひまわりについて

夏を代表するお花「ひまわり」
夏のお花をイメージするとひまわりを思い浮かべる人は多いと思います。地域や天候によって異なりますが、7月下旬~8月頃に見頃を迎えます。

まっすぐ太陽に向かった花を咲かせる姿から、

花言葉は
♡あなただけを見つめている
♡愛慕(あいぼ)
※愛してそばにいたいと思うこと。
♡熱愛
とウエディングにぴったりです!

ひまわり畑でウエディングフォト

夏婚じゃなくても、ひまわりウエディングを楽しむ事が出来る、ウエディングフォト!北海道から沖縄まで日本にはたくさん、ひまわり畑があるのでタイミングが合えば是非、ひまわり畑でのウエディングフォトを楽しんで♪

こちらは、小物使いに工夫をした1枚。お揃いの麦わら帽子に虫かご&網を持って♪ウエディングドレスに虫とり網?!ひまわり畑なら何でもOK!小さい頃の思い出に浸るような夏の想い出写真です♡

ひまわりを使った上ディンングフォト

ひまわり畑のロケーションが難しい方には小物でひまわりを使うのもオススメですよ♡1輪加わるだけで写真が華やかになります!

携帯で撮影した新郎新婦さんの画面を重ねるようにした1枚♡デニムとひまわりが夏らしさを演出したオシャレフォト♪

こちらはひまわりのジャイアントフラワーを使った1枚♪夏婚なら、ちょっとした小物にもひまわりを取り入れて♡

ジャイアントフラワーではなく、本物のひまわりを使ったお顔隠しショット♡大きいひまわりだと1輪でしっかりお顔が隠れちゃいます♡

会場内の装花にひまわりを

もちろん!当日の装花もひまわりにお任せください!

ワクワクするウェルカムスペースを♡

緑いっぱいのガーデンにひまわりのアーチで夏らしさを演出☆アーチをくぐって楽しいウエディングパーティーの始まりです!!

ゲストをお迎えするスペースにもたくさんのひまわり!エントランスがとっても華やかになりますよね。今から楽しいパーティーが始まる予感です◇

夏の果物、パイナップルをひまわりで作っちゃいました☆ウェルカムスペースを見るだけで、新郎新婦さんが夏婚を楽しんでいる事が伝わります!

高砂にひまわりを加え夏らしく♪

白い会場に、緑とひまわりの黄色が映えた素敵なコーディネートです。

ひまわりをはじめ夏のお花でまとめたコーディネート。お花を全てひまわりで用意すると予算が大きく掛かってしまう…という場合のお手本コーディネート。ガーランドやリボンカーテンを加えナチュラルな雰囲気に仕上げてます。

アレンジ色々ゲストテーブル

会場にたくさんのひまわりを用意したコーディネート♡クロスで水色を加え爽やかにまとめています。

明るい会場がひまわりパワーで更に明るく◎
ガラス容器にまとめたひまわりを中心として明るい装花でまとめてコーディネート。ガラス容器透明感が、夏らしさを演出♪さわやかな涼しいコーディネートです。

ひまわりブーケでHAPPYブーケ☆

ひまわりをハート型にまとめたブーケ♡本数はたくさん必要になりますが、大輪だとハート型にキレイにまとまらないので、この場合は小さめの物を選ぶのが正解◎

ひまわりに、白×グリーンを加えた爽やかブーケ♡ひまわりは1輪でもしっかり存在感があるので、この花嫁さんのように、ひまわりを少なめに加えるとバランスがいいですよ◎

夏の楽しいい雰囲気を表現したクラッチブーケ♡ひまわりがしっかりとした存在感があるので、合わせるお花もカラフルしっかりとした濃い色目の物を選んで元気いっぱいのブーケに仕上げています♪

ゲストに配る物にもひまわり

オシャレアイテムもひまわりで

ゲストおひとりずつに配るエスコードカードをひまわりでアレンジ♪インスタ映え間違いなし!とってもオシャレな演出ですよね。

ゲストに配るロゼットをひまわりに!
素敵なアイディアですよね。ゲストみんなでお揃いコーデの完成です!みんなでお揃いのアイテムを持つとそれだけで写真撮影が楽しくなりますよね。

ペーパーアイテムもひまわりで

ゲストに配る席次表。ひまわりが1輪のシンプルなデザインがとってもオシャレ♪

楽しい写真を撮影するのに必須アイテム!フォトフロップスもひまわりでまとめてよりHAPPY感を演出!

プチギフトもひまわり

こちらのカゴいっぱいのひまわり、実は耳かきなんです!ひまわりにこだわったプチギフトです。
ひまわりの〇〇…がない場合は、ゲストに配るプチギフトのタグをひまわりでまとめてもGOOD☆
夏らしく華やかで可愛いですよね。ゲストお一人ずつに夏婚の余韻を持って帰ってもらいましょう!

他にもある!ひまわりアイディア

ウエディングケーキの側面にひまわりを加えてます◎一番上のネームプレートもひまわり型のクッキーでまとめています♪

こちらの新郎新婦さんは、カップケーキのタワーをウエディングケーキとして用意。カップケーキの1つ1つがひまわり1輪になっていてとっても可愛い♡デザートタイムには夏をお届け♪

ウエディングツリーもゲストに協力頂き、ひまわり型のWedding Sunflourに♡
黄色のスタンプも押す力によって表情が変わり素敵な証明書に仕上がっています。

せっかくだから当日のウエディングネイルもひまわりデザインでオーダーしてみては?
控えめなデザインであれば無理なく取り入れれますよ!



いかがでしょうか?
他にもドレスやヘアアクセなど「ひまわり」の活躍の場所はたくさんあります。
「ひまわり」を使って、夏らしく明るく爽やかに夏婚を楽しみましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*



最新の投稿


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

ゴールデンウィーク(GW)は長期休暇を利用して結婚式を挙げるのに人気のシーズン♡遠方のゲストも参加しやすく、気候も穏やかで屋外での演出も楽しめる絶好のタイミングでもあります。ですが、GWならではの混雑や費用の高騰、ゲストのスケジュール調整など、気を配るべき点もたくさん!!大切なゲストたちに心から結婚式を楽しんでもらうために、ゲストへの配慮を忘れずに計画を立てていきましょう♪ここでは、GWの結婚式で意識しておきたいポイントを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**


料理にこだわりたいなら試食会への参加がマスト◎おいしい料理でおもてなし♡

料理にこだわりたいなら試食会への参加がマスト◎おいしい料理でおもてなし♡

結婚式を成約し結婚式準備が始まると料理について決めなくてはなりません。結婚式で提供される料理は、ゲストの満足度にも繋がるのでよく考えて選ぶ必要があります*


国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

国内で厳かな結婚式をするならどこが良い?*おすすめのロケーションをご紹介♡

結婚式は人生なかでも大切な節目です*だからこそ厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいと考えている人も多いと思います。日本国内には、格式のある神社や歴史的な建築物、美しい自然に囲まれた結婚式場など、結婚式を挙げるのにぴったりな場所がたくさんあります。ぜひ日本らしい結婚式を挙げたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね!


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング