≪永遠≫を意味するウェディングリース*ステキな結婚式に取り入れるアイディアとは?♡♡

≪永遠≫を意味するウェディングリース*ステキな結婚式に取り入れるアイディアとは?♡♡

リースはお花や葉っぱなどで形を作った装飾用の花輪のことです。≪リース≫≪円≫は切れ目がなく、始まりも終わりもない円の形をしているところから≪永遠≫の意味を持ちます♡♡今回の記事ではウェディングリース*ステキな結婚式に取り入れるアイディアをご紹介します。


結婚式に来てくれたゲストに向けておふたりが思う感謝の気持ちを伝える方法はいろいろありますが、特にウェルカムスペ-スに新郎新婦さんのこだわりがあってウェルカムリースがあるとより結婚式へのわくわく感を高めてくれるもの♪

リースはお花や葉っぱなどで形を作った装飾用の花輪のことです。≪リース≫≪円≫は切れ目がなく、始まりも終わりもない円の形をしているところから≪永遠≫の意味を持ちます。ウェディングにおいてでは新郎新婦さんが永遠に幸せで居られますように…との願いがリースには込められているのです♡♡例えば花かんむりにして花嫁さんがヘアアレンジにしてみるなど結婚式では人気のアイテムなんです!!最近では、披露宴会場のウェルカムスペースにこのウェルカムリースを飾る新郎新婦さんが増えてきていてウェルカムボードと組み合わせたり、吊るすタイプのリースを使ったりすることが多いようです◎
そんなブーケやウェルカムアイテムで使われるリースは結婚式を挙げる季節に似合うカラーで作っても素敵ですね!!他にも結婚式のテーマに合わせたりおふたりが好きなお花やブーケとコーディネートしたりとアレンジはさまざま!!結婚式の大切な思い出をいつまでも形に残せるウェディングリースのアイディアをご紹介します*

≪ゲストの参加で完成するウェディングツリー≫

ゲストの指印が一枚の葉っぱとなり、カラフルなスタンプを押してもらって完成するウェディングリース*ウェディングツリーが定番ですが、完成する形をリースにするのもおススメ!!シンプルだった絵がどんどん仕上がっていく様子はゲストと一体感も出る演出です。

≪ふたりが誓う結婚証明書≫

ゲストが証人となり、自由自在にアレンジができる人前式*この挙式スタイルには結婚証明書が必要ですが、特に決まりや形式がないのでウェディングツリー(リース)と一緒にする新郎新婦さんも◎いつまでも形として残るステキなアイテムです♡♡

≪結婚式の顔になるウェルカムボード≫

実際にリースを作るのは大変…という花嫁さんはウェルカムボードでリースを表してみませんか?♡ウッドテイストな素材と色合いがナチュラルウェディングにとてもお似合いです!!

≪ドライフラワーが目を惹くウェルカムボード≫

ウェルカムボードとウェディングリースの組み合わせも人気です!!ドライフラワーだからこその味のある色合いのリースが完成するんです♡おふたりに合ったドライフラワーをチョイスしてみて♪

≪パステルカラーのリースブーケ≫

ブーケは持つもの、と思っていましたがオシャレな花嫁さんの間では人気のリース型◎ピンク×グリーンでとっても春らしいリースブーケです*

≪ミモザがたっぷりのリースブーケ≫

小さくて可憐なお花のミモザは花嫁さんにとっても人気♡見ていると春が待ち遠しくなりますよね♪

≪ナチュラル派に人気のリースブーケ≫

コットンやかすみ草でとってもナチュラルな雰囲気に*カラードレスに合わせてアレンジをするお花を選ぶとオシャレなコーディネートが完成しますよ♡

≪前撮りにも使える受付サイン≫

≪Groom≫と≪Bride≫を真ん中に置いて作ったウェディングリース♡前撮りの時に用意したらとっても使えるアイテムになります!!結婚式当日は受付サインとして置いておけば使いまわしができますね。

≪魅力的な受付サインとして≫

ガーデンウェディングに使いたい受付サイン♡木のぬくもりとくすみカラーがポイントです!!1つ1つ丁寧に作られている感じが気持ちが込められている証拠ですよね♪♪

≪新郎新婦さんを表すチェアサイン≫

海外ウェディングでは定番のチェアサイン*写真の片隅でも少し写っているだけでもとってもオシャレに見えるアイテムです!!ゲストテーブルをぐるぐる回った後はこのイスの元へ戻ってきましょうね♪

≪大きなリースをフォトブースに≫

フォトブースを作りたい新郎新婦さんは大きなリースを用意してみてはいかがでしょうか?♡リースの真ん中にはおふたりのイニシャルを添えればオリジナル×特別感があるものになりますよ♪♪

≪ふたりを囲むフォトリース≫

大きなリースにたっぷりのお花を付けて…フォトブースまではいかないけれどフォトリースの完成です♪フォトフレームのように顔を入れて写真を撮るのが定番*室内の写真でもお花やグリーンが写り込んでパッと華やかな写真になります!!

≪ガーデンにも合うグリーンのフォトリース≫

大きくて真ん丸のフォトリースはナチュラルウェディングには欠かせなくなってきています*ゲストに自由に使ってもらうのも良いですが、テーブルラウンドの時に一緒に持って回ればステキな写真が撮れますよ♡

≪テーブルコーディネートとして席札に≫

ゲスト1人1人のために手作りをする花嫁さんもいる席札リース*アジサイのお花を使う花嫁さんが多いです!!こんな風にピンクのアジサイを使えばやわらかくってかわいいコーディネートになります◎女の子らしいナチュラル派にはぴったり♡♡

≪リースをモチーフにしたリングピロー≫

木のぬくもり漂う挙式会場には月桂樹で作ったリースを飾り付け*リースの中に結婚指輪を入れてとっても神秘的なリングピローになりますよ。

永遠に途切れることのないふたりの絆♡
結婚式においてナチュラルでかわいいウェディングリースで表してみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング