折り紙で作る簡単かわいいポチ袋5選☆オシャレな柄で作ってみましょう♡♡

折り紙で作る簡単かわいいポチ袋5選☆オシャレな柄で作ってみましょう♡♡

結婚式で新郎新婦さんからゲストや式場スタッフに渡す、お礼・お車代・心付け。お金を渡すときはご祝儀袋やポチ袋に入れるのがマナーなんです。オシャレ花嫁さんならお礼やお車代をちょっとかわいくDIYするのが最近の定番DIYの方法は無限大!!どんな風にしようかな…なんて考えながら作ってみるのも楽しいですよね♪


結婚式で新郎新婦さんからゲストや式場スタッフに渡す、お礼・お車代・心付け。お金を渡すときはご祝儀袋やポチ袋に入れるのがマナーなんです。オシャレ花嫁さんならお礼やお車代をちょっとかわいくDIYするのが最近の定番♡100円ショップのシンプルなポチ袋にオリジナルの熨斗を付けてみたり、おふたりのイニシャルをモチーフにしたスタンプを押したりとDIYの方法は無限大!!どんな風にしようかな…なんて考えながら作ってみるのも楽しいですよね♪
オリジナルのポチ袋をDIYしてみたい!!と思っていてもパソコンが苦手。。。他の結婚式準備でなかなか手が回らない。。。花嫁さんの悩みは尽きないものですよね…ただ今回は簡単に手に入る≪折り紙≫で作るポチ袋の折り方のご紹介**直前になって忘れていた!!なんてことがあっても折り紙があれば問題なし♪またアレンジ次第でよりかわいいものができちゃいます♡ぜひ参考にしてくださいね♪♪


【*用意するもの】

■折り紙
*和紙や和柄の折り紙がおすすめです。

~簡単に作れるポチ袋①~

【*STEP1】

三角に折りますが、頂点を重ねず均等に5ミリ程出るように少しずらして折ります。

【*STEP2】

裏返しにして折った頂点が三角形の底辺に重なるように折ります。
※真ん中が分かるように一旦縦半分に折ると分かりやすいです

【*STEP3】

もう一度裏返しにして、三つ折りにした1,000円札が入るように左右をそれぞれ中央に向かって折ります。

【*STEP4】

重なった下の方の溝に端を入れて完成♡端を入れた箇所にシールなど貼れば崩れることもないので安心ですよ♪

~簡単に作れるポチ袋②~

【*STEP1】

縦半分三角に折り目をつけて、左側の頂点を中心線に合わせております。

【*STEP2】

この状態のまま折り目を付けた中心で折り、重なっている上の部分を折り目まで折り返します。

【*STEP3】

上側に重なっている部分を5ミリ程折り返します。

【*STEP4】

裏返しにして、三つ折りにした1,000円札が入るように上下を中心に向かって折り、完成♡

~簡単に作れるポチ袋③~

【*STEP1】

まず、縦横に十字の折り目をつけます。

【*STEP2】

折り目を付けて開いたら下の辺を中心線へ向かって折り、さらに端を下の辺に向かって折り返します。

【*STEP3】

折ったところを1回開いて裏返しにします。

【*STEP4】

折り返したところを上にして片方を中心線まで折ります。もう反対は先に折った部分と少し重なるように折ります。

【*STEP5】

折り返した箇所が中心になるように、また三つ折りにした1,000円札が入るように調整しながら折って完成♡重なったところは真ん中の袋の中に片方を入れ込みます。

~簡単に作れるポチ袋④~

【*STEP1】

三角になるように十字に折り目をつけます。

【*STEP2】

左右の頂点を中心線に向かって折ります。

【*STEP3】

裏返しにして、左右の辺を中心に向かって折ります。

【*STEP4】

右側の頂点を左の頂点へ向かって折り、右側の辺と頂点を合わせて折り返します。そのまま既に折り目が付いている線で谷折りをします。左側も同様に折ります。

【*STEP5】

裏返しにし、三つ折りにした1,000円札が入る大きさで上下を中心に向かって谷折りをします。

【*STEP6】

片側を少し折り込み、完成♡♡

~簡単に作れるポチ袋⑤~

【*STEP1】

簡単に作れるポチ袋④の【*STEP1】~【*STEP4】までの工程と同じように折ります。

【*STEP2】

右側の頂点を左側の辺に合わせるように折り、さらに右側の辺まで折り返してまた中心線まで折ります。※蛇腹になるようにします。

【*STEP3】

右側の折り目を重ねるように左へ倒します。

【*STEP4】

裏返しにし、三つ折りにした1,000円札が入る大きさで上下を中心に向かって谷折りをします。

【*STEP5】

片側を少し折り込み、完成♡♡

*和紙や和柄の折り紙で作ると…*

こんな風にかわいくて柄が際立つポチ袋になります♪♪表裏を変えて折ってみるとまた更に違った雰囲気にも…♡和にこだわらなくても海の風景やオシャレなデザインペーパーを使うのも◎ぜひ試してみてくださいね!!



シンプルな折り紙であれば作ったポチ袋にシールを貼ったり、水引などもポイントにすることでよりかわいさもUPします♪♪大切なゲストへお礼を渡す時、ポチ袋にもぜひこだわってみてくださいね♡

◆無料ダウンロード◆可愛いポチ袋でゲストにお礼をしませんか?

https://strawberry-wedding.jp/articles/733

結婚式や二次会でゲストに配る「お礼」 せっかくなので、可愛いポチ袋で用意しませんか?今回の記事では無料でダウンロードできるデザインを用意してみました。ご自宅にプリンターがある方は是非ご利用ください。いつもStrawberryを読んで頂いているプレ花嫁さんのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです♡

この記事のeditor

手作りをがんばる花嫁さんへ結婚式で使えるDIYの方法をご紹介♡

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


*文例あり*気になるお金問題◇遠方ゲストの交通費・宿泊代ってどうする?PARTⅡ

*文例あり*気になるお金問題◇遠方ゲストの交通費・宿泊代ってどうする?PARTⅡ

結婚式では遠方から来ていただくゲストもいらっしゃるかと思います。遠方ゲストはご祝儀だけでなく交通費と場合によってはホテル代などもかかるので、結構な金額になってしまうことに…。招待する側としては、ゲストに気持ちよく過ごしてもらいたい、来ていただきたいので、できるだけゲストの負担になるようなことはしたくないですよね。そこで新郎新婦さんが考えなくてはいけないのが「お車代」と「宿泊代」。今回の記事ではそんなお車代、宿泊代についてご紹介していきます。


*文例あり*気になるお金問題◇遠方ゲストの交通費・宿泊代ってどうする?PARTⅠ

*文例あり*気になるお金問題◇遠方ゲストの交通費・宿泊代ってどうする?PARTⅠ

結婚式では遠方から来ていただくゲストもいらっしゃるかと思います。遠方ゲストはご祝儀だけでなく交通費と場合によってはホテル代などもかかるので、結構な金額になってしまうことに…。招待する側としては、ゲストに気持ちよく過ごしてもらいたい、来ていただきたいので、できるだけゲストの負担になるようなことはしたくないですよね。そこで新郎新婦さんが考えなくてはいけないのが「お車代」と「宿泊代」。今回の記事ではそんなお車代、宿泊代についてご紹介していきます。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング