海外風のオシャレな結婚式に♡♡グリーンをメインに使ったアイデア集☆

海外風のオシャレな結婚式に♡♡グリーンをメインに使ったアイデア集☆

花嫁さんたちの間で人気急上昇中なのが、カラフルなお花をいっぱい使ったブーケではなく、シンプルでナチュラルな雰囲気のブーケです*葉っぱのみのグリーンブーケや、グリーンをふんだんに使ったテーブル装花がかわいいと評判なんです!!そんなオシャレにきまるグリーン装花、ブーケのご紹介です♡♡


花嫁さんたちの間で人気急上昇中なのが、カラフルなお花をいっぱい使ったブーケではなく、シンプルでナチュラルな雰囲気のブーケです*葉っぱのみのグリーンブーケや、グリーンをふんだんに使ったテーブル装花がかわいいと評判なんです!!冬はユーカリ、春夏はミントやレモンタイムのようなフレッシュなフレグランスになるハーブをプラスするなどアレンジ次第でガラッと変わります☆そんなオシャレにきまるグリーン装花、ブーケのご紹介です♡♡

高砂装花

人気のユーカリをたくさん使ってオシャレな高砂装花作り♡♡お花とは異なりますが、しっかりとボリュームがあって安心のアレンジですね。

高砂の全面を端から端まで覆うようにグリーンを装飾すると海外風のアレンジに♡ゴールドのキャンドル台が挿し色としてステキに活躍してくれています!!シンプルなグリーンな分、小物でアレンジするなどちょっとした遊び心を入れてみましょう♡

高砂席の上にもグリーンのアレンジを*カーテンのようでより一層爽やかで涼やかな気持ちにさせてくれる会場になります。

床へ流れるぐらいグリーンいっぱいの高砂装花はテーブルクロスとの相性抜群♡天井からもグリーンをカーテンのように吊るして背景の空間も華やかに*まるで森にいるような雰囲気ですね**

テーブル装花

長しテーブルに飾られた装花はグリーンがたくさん使われています。キャンドルをバランスよく置くことでシンプルなのにオシャレなコーディネートに♡ところどころにランタンを置いてみるのもポイントです♪♪大人花嫁さん、いかがですか?

南国風のアレンジだってグリーンだけでもステキに決まります☆大きなグリーンが特徴的で海をイメージした小物たちとの相性バッチリ♪♪クールでかっこいいコーディネートが好きな新郎新婦さんにおススメです◎

リース型に作られたグリーンの装花は真ん中にテーブルナンバーを*グリーンの中にポイントで入ったラベンダーはお皿のトーションフラワーとリンクしているんです♡♡

グリーンの間からキャンドルの優しい光が…♡シンプルでも温かみが感じられるアレンジです。一種類だけでもバランス次第でステキなテーブル装花になりますよ♪♪

テーブルのセンターに高低差をつけてグリーンの装飾を*吊るすタイプのアレンジもあってこだわりのナチュラルテイストなコーディネートに♡♡ウッド調のテーブルともお似合いですよね!!

ブーケ

ガーデンウェディングに映えるリースブーケもグリーンを使ってみましょう!!オシャレでよりウェディングドレスの白さを際立ててくれます♪

ピンクのカラードレスとグリーンの組み合わせが少し独特ですが、とってもステキなコーディネートに♡グリーンのブーケは思い切って大きくてボリュームがある物を持つのがおススメです◎

束ねただけのクラッチブーケはグリーンがところどころちょこんと飛び出しているのがかわいいんです♡グリーンブーケにするならクラッチ型でお願いをしましょう◎

ちょっと上品な大人花嫁さんはお花もグリーンで合わせたグリーンブーケを選んでみましょう♡一色で統一されているからこそ美しく感じられます…**

ユーカリを多くするとなんだか春夏の結婚式に合わない…そんな時はフレッシュなハーブなどを使ったブーケをおススメします!!なんといっても爽やかな気持ちにさせてくれるのがグリーンブーケの魅力♡暑い時期の結婚式は涼やかにゲストをおもてなししましょう♪♪

葉の形が特徴的なグリーンをふんだんに使ったブーケは個性的でとってもオシャレ☆ナチュラルにそしてガーデンウェディングを行なう花嫁さんに持ってもらいたいブーケです♡

~番外編~

リーフシャワー

挙式後のセレモニーとして行なうフラワーシャワーをリーフシャワーに♪ナチュラルウェディングにはリーフシャワーがぴったり☆ユーカリやアイビー、平和のシンボルのオリーブの葉が使われることが多いです。他とは違うオリジナルな結婚式を求める新郎新婦さんにおススメですよ♡♡

グリーンガーランド

高砂の側面や椅子をグリーンガーランドで装飾することでカジュアルかつオシャレなポイントになります♡ガーデンウェディングの雰囲気作りに活躍してくれます♡

リーフクラウン

花嫁さんといえばお色直しは花冠が多いですが、大人っぽい雰囲気には草冠はいかがでしょうか?♡幸福の木とよばれるオリーブの葉をふんだんに使った草冠はドレスとの相性も良く、横顔もステキに…*

ボタニカルタイ

新郎さんの胸元をカッコ良く決めてくれるのはボタニカルタイ♡新婦さんの草冠と揃えて用意するのも良いですよね◎個性的なファッションが新郎さんにはぜひコーディネートしてあげてください♪



ガーデンがある披露宴会場はもちろんのこと木のぬくもりがある会場でもグリーンの装花はとっても映えます♡春夏は爽やかに…秋冬はあたたかみを出してコーディネートしてみましょう!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**



最新の投稿


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング