海外風のオシャレな結婚式に♡♡グリーンをメインに使ったアイデア集☆

海外風のオシャレな結婚式に♡♡グリーンをメインに使ったアイデア集☆

花嫁さんたちの間で人気急上昇中なのが、カラフルなお花をいっぱい使ったブーケではなく、シンプルでナチュラルな雰囲気のブーケです*葉っぱのみのグリーンブーケや、グリーンをふんだんに使ったテーブル装花がかわいいと評判なんです!!そんなオシャレにきまるグリーン装花、ブーケのご紹介です♡♡


花嫁さんたちの間で人気急上昇中なのが、カラフルなお花をいっぱい使ったブーケではなく、シンプルでナチュラルな雰囲気のブーケです*葉っぱのみのグリーンブーケや、グリーンをふんだんに使ったテーブル装花がかわいいと評判なんです!!冬はユーカリ、春夏はミントやレモンタイムのようなフレッシュなフレグランスになるハーブをプラスするなどアレンジ次第でガラッと変わります☆そんなオシャレにきまるグリーン装花、ブーケのご紹介です♡♡

高砂装花

人気のユーカリをたくさん使ってオシャレな高砂装花作り♡♡お花とは異なりますが、しっかりとボリュームがあって安心のアレンジですね。

高砂の全面を端から端まで覆うようにグリーンを装飾すると海外風のアレンジに♡ゴールドのキャンドル台が挿し色としてステキに活躍してくれています!!シンプルなグリーンな分、小物でアレンジするなどちょっとした遊び心を入れてみましょう♡

高砂席の上にもグリーンのアレンジを*カーテンのようでより一層爽やかで涼やかな気持ちにさせてくれる会場になります。

床へ流れるぐらいグリーンいっぱいの高砂装花はテーブルクロスとの相性抜群♡天井からもグリーンをカーテンのように吊るして背景の空間も華やかに*まるで森にいるような雰囲気ですね**

テーブル装花

長しテーブルに飾られた装花はグリーンがたくさん使われています。キャンドルをバランスよく置くことでシンプルなのにオシャレなコーディネートに♡ところどころにランタンを置いてみるのもポイントです♪♪大人花嫁さん、いかがですか?

南国風のアレンジだってグリーンだけでもステキに決まります☆大きなグリーンが特徴的で海をイメージした小物たちとの相性バッチリ♪♪クールでかっこいいコーディネートが好きな新郎新婦さんにおススメです◎

リース型に作られたグリーンの装花は真ん中にテーブルナンバーを*グリーンの中にポイントで入ったラベンダーはお皿のトーションフラワーとリンクしているんです♡♡

グリーンの間からキャンドルの優しい光が…♡シンプルでも温かみが感じられるアレンジです。一種類だけでもバランス次第でステキなテーブル装花になりますよ♪♪

テーブルのセンターに高低差をつけてグリーンの装飾を*吊るすタイプのアレンジもあってこだわりのナチュラルテイストなコーディネートに♡♡ウッド調のテーブルともお似合いですよね!!

ブーケ

ガーデンウェディングに映えるリースブーケもグリーンを使ってみましょう!!オシャレでよりウェディングドレスの白さを際立ててくれます♪

ピンクのカラードレスとグリーンの組み合わせが少し独特ですが、とってもステキなコーディネートに♡グリーンのブーケは思い切って大きくてボリュームがある物を持つのがおススメです◎

束ねただけのクラッチブーケはグリーンがところどころちょこんと飛び出しているのがかわいいんです♡グリーンブーケにするならクラッチ型でお願いをしましょう◎

ちょっと上品な大人花嫁さんはお花もグリーンで合わせたグリーンブーケを選んでみましょう♡一色で統一されているからこそ美しく感じられます…**

ユーカリを多くするとなんだか春夏の結婚式に合わない…そんな時はフレッシュなハーブなどを使ったブーケをおススメします!!なんといっても爽やかな気持ちにさせてくれるのがグリーンブーケの魅力♡暑い時期の結婚式は涼やかにゲストをおもてなししましょう♪♪

葉の形が特徴的なグリーンをふんだんに使ったブーケは個性的でとってもオシャレ☆ナチュラルにそしてガーデンウェディングを行なう花嫁さんに持ってもらいたいブーケです♡

~番外編~

リーフシャワー

挙式後のセレモニーとして行なうフラワーシャワーをリーフシャワーに♪ナチュラルウェディングにはリーフシャワーがぴったり☆ユーカリやアイビー、平和のシンボルのオリーブの葉が使われることが多いです。他とは違うオリジナルな結婚式を求める新郎新婦さんにおススメですよ♡♡

グリーンガーランド

高砂の側面や椅子をグリーンガーランドで装飾することでカジュアルかつオシャレなポイントになります♡ガーデンウェディングの雰囲気作りに活躍してくれます♡

リーフクラウン

花嫁さんといえばお色直しは花冠が多いですが、大人っぽい雰囲気には草冠はいかがでしょうか?♡幸福の木とよばれるオリーブの葉をふんだんに使った草冠はドレスとの相性も良く、横顔もステキに…*

ボタニカルタイ

新郎さんの胸元をカッコ良く決めてくれるのはボタニカルタイ♡新婦さんの草冠と揃えて用意するのも良いですよね◎個性的なファッションが新郎さんにはぜひコーディネートしてあげてください♪



ガーデンがある披露宴会場はもちろんのこと木のぬくもりがある会場でもグリーンの装花はとっても映えます♡春夏は爽やかに…秋冬はあたたかみを出してコーディネートしてみましょう!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング