和装婚で取り入れたい人気の演出♡和装婚ならではの演出で披露宴を盛り上げよう♪♪

和装婚で取り入れたい人気の演出♡和装婚ならではの演出で披露宴を盛り上げよう♪♪

とっても人気のある和装ウエディング♪お色直しで和装に変える花嫁も多いですよね。和の雰囲気を作り出してくれる和装ですが、よりゲストに日本らしい空間を楽しんでもらうためには和装ならではの演出がとっても大切♪空間にも和を取り入れることで、よりゲストが和装婚を楽しむことができます◎


とっても人気のある和装ウエディング♪
お色直しで和装に変える花嫁も多いですよね。和の雰囲気を作り出してくれる和装ですが、よりゲストに日本らしい空間を楽しんでもらうためには和装ならではの演出がとっても大切♪空間にも和を取り入れることで、よりゲストが和装婚を楽しむことができます◎しかし、実際に和装婚ではどんな演出があるか分からない人も多いはず!

そこで、人気の演出をご紹介します*お色直し後でも取り入れられる演出もあるので、考えているプレ花嫁はぜひ参考にしてみて下さいね*

ファーストバイトはしゃもじで♡

ウエディングドレスであればスプーンを用意してファーストバイトが定番ですが、和風ならしゃもじバイトが定番♪一風変わったファーストバイトにゲストも盛り上がります*和風ならではの演出がとても素敵ですよね♪

ウエディングケーキも和風仕様に♡

和装婚にするなら、ウエディングケーキも和風のものを用意してゲストを驚かせましょう♡
装花を和風にするのも良し、デザインを和風にするのも良しです♡また、一風変わった鯛の塩釜焼のケーキ入刀などアレンジが効いたものもあります!最後は鯛茶漬けとしてゲストに振る舞うんだとか♡ゲストにとっても印象に残る演出ですよね*

ケーキドロップならぬ、みたらしドロップ♡

ケーキドロップが最近人気になっていますが、和装婚ならウエディングケーキではなく、みたらし団子にドロップしちゃいましょう♡2人で完成させたみたらし団子はゲストのデザートビュッフェに♪インパクトある演出になりますよ*

ゲストから大人気!升タワー♡

最近注目を集めている和婚の演出が升タワーです*新郎新婦が持っている急須の中にはお酒ではなく、お水が入っており、升の中にはドライアイスが入っているので、注ぐとモクモク煙が出てくるんです♡これがゲストに大人気!すかさず写真を撮る人続出なんです*盛り上げたい演出を考えている新郎新婦にぜひ取り入れてもらいたい演出です♪

伝統的な水合わせの儀が素敵♡

水合わせの儀は昔からある伝統儀式の一つです*両家の水を汲んできて、一つの杯に注ぎ合わせた水を飲むという儀式で、別々の環境で育った新郎新婦が苦難を乗り越えて一つになり、新たな家庭を築いていけるようにという意味を持っているんです♡伝統的な儀式であり、とても深い意味のある儀式であることから和装婚では人気の演出!人前式でも取り入れられやすい!と人気があります*
アレンジを利かしてオシャレな水合わせの儀にしている新郎新婦も多いですよ♪

人前式なら植木の儀が人気です♡

水合わせの儀をアレンジした「植木の儀」が人前式で大変人気になっています♡植木の儀は植物を自分たちで選ぶことができるので、自分たちに合った意味を持つものを選ぶとより深みのある演出になりますよ♡人前式を考えている人にぴったりの演出です*

和装婚でしかできない折り鶴シャワー♡

和装婚をするならフラワーシャワーじゃない和風な折り鶴シャワーはいかがですか?♡小さな折り鶴たちが舞う光景はとっても素敵で写真映えもバッチリ!折り鶴は自分たちで作ることもできるのも良いところ♡節約になりますし、何より気持ちの込もったアイテムを用意することができます◎

番傘でお色直し入場♡

お色直しで和装を着るなら番傘を持って入場してみてはいかがでしょうか♡より雰囲気が出て、写真映りも素敵です♡ウエディングドレスからのギャップにゲストも大盛り上がり間違いなしです*

定番!外せない鏡開き*

和装婚で必ずと言っていいほど登場する「鏡開き」定番の演出なので、見たことがある人も多いと思います*「鏡」は丸いものを指していることから夫婦円満の意味があり、「開き」は未来をきり拓くということを指していることから、子孫繁栄の意味が込められています♡

寿司バーのおもてなし♡

ゲストに海外からのお客様がいるならぜひ取り入れてほしいのが「寿司バー」のおもてなしです♡和婚をするカップルにはとても人気のある演出で、取り入れている人は多いです♡食事に日本食があると、年配の方も喜ぶ方が多く受け入れられやすいですよね*
新郎新婦が振る舞う場合もあれば、目の前で職人がお寿司を握ってくれることもあります!式場と相談してみて下さいね♡

おわりに

和装婚でしかできない演出をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
どれも和の空間を感じられて、ゲストを喜ばせる演出ばかりでしたね!和装婚だけではなく、お色直し後の演出としても楽しめるので、和装を考えている人におすすめできる演出ばかりです*定番の演出含め、流行りの演出を取り入れるとゲストを驚かせ、印象に残る結婚式になると思いますよ*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

結婚式準備って決めることがたくさんあるので結構大変なものですが、その中でもゲストの満足度を左右する大きなポイントが「料理」なんです!どうしても「披露宴=フレンチ」のイメージが強いかもしれませんが、最近ではもっと自由に自分たちらしいスタイルを選ぶカップルが増えてきているんですよ♡結婚式料理って、実は和食やイタリアン、中華、ビュッフェスタイルなど、選択肢はめちゃくちゃ豊富◎!今回の記事では「フレンチだけじゃない!」今どきの披露宴料理事情をご紹介していきます**


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**


お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

最近では「ゲストに喜んでほしい」という思いから、結婚式で料理にこだわる新郎新婦さんが増えているんです♡ゲストの中には小さなお子様が含まれるケースも珍しくなく、“子ども向けの料理”も結婚式準備の大切な要素となってきています*でも実際は、「お子様ゲスト向けの料理ってどうしたらいいの?」「大人と一緒のメニューじゃダメなの?」「どんな工夫すると喜ばれるかな?」など、悩みもつきもの!そこで今回の記事は、結婚式に来てくれるお子様ゲストのために人気の料理メニューや、押さえておきたいポイント、気配りアイデアをご紹介♪*。ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング