まるでモデルのような気分♡素敵なウエディングフォトが撮れるハウススタジオ4選◎

まるでモデルのような気分♡素敵なウエディングフォトが撮れるハウススタジオ4選◎

〈ハウススタジオ〉って知っていますか?写真は一生残るものだからこそ、お洒落に可愛く写したい♡最近のウエディングフォトは、雑誌や広告のようにお洒落な写真が撮れちゃう〈ハウススタジオ〉が人気なんです*〈ハウススタジオ〉についてご紹介します。


【〈ハウススタジオ〉って、どんなところ?】

ハウススタジオとは、写真撮影する為に建てられた写真スタジオのこと♩
建物の一部が写真撮影できる場所であるフォトスタジオと違って、ハウススタジオは建物丸々一棟、全部が撮影場所!外観から内装からガーデンまで、お洒落なインテリアや小物でコーディネートされているので、世界観あふれるとてもお洒落な写真が撮れちゃうのが魅力です♡まるで、雑誌のモデルさんみたいな本格的な写真が撮れるはず*お洒落な写真が取れる〈ハウススタジオ〉をご紹介します♩

【お洒落すぎるハウススタジオ①スタジオプランタン】

千葉県にあるハウススタジオ『Studio Printemps(スタジオプランタン)』は敷地面積200坪もあり、広いスペースを持つハウススタジオです*ガーデン付きの一軒家で、色んなスタイルの写真撮影が楽しめちゃいます♡

【スタジオプランタンでは、こんな写真が撮れちゃいます♡】

お洒落な室内撮影は、アンティーク、エレガント、モダンスタイルまで、とても欲張りなハウススタジオ*
本格的なキッチンスタジオや南国スパをイメージしたお風呂もあるんです♩そして最近、敷地の一角にフランスのシャンゼリゼ通りを彷彿とさせる、フォトスペースが完成しました♡パリに来たような写真が撮れるのはとても魅力的◎

敷地内のガーデンにはレトロな車や、小人が住んでそうなお家があり、ちょっぴりメルヘンな写真撮影ができちゃいます♪そして毎年5月ごろにはローズフェスタが開催されており、たくさんのバラが咲き乱れ、ナチュラルでふんわりとした雰囲気に姿を変えます。季節に応じて、雰囲気が変わるのは嬉しいですよね。

【お洒落すぎるハウススタジオ②ファイブ北青山スタジオ】

東京の外苑前駅にある『FIVE KITA AOYAMA STUDIO(ファイブ北青山スタジオ)』は、白を基調とした自然光が差し込む、明るいハウススタジオです*

【ファイブ北青山スタジオでは、こんな写真が撮れちゃいます♡】

ハウススタジオに置いてある小物はどれもハイセンス♡こちらではハンモックでゆらゆら揺れる写真が撮れちゃうんです♪スタジオ内はグリーンもありますので、ナチュラルな雰囲気を演出したい花嫁さんの前撮り・フォトウエディングにピッタリ!

テイストは一つだけではありません。ブルーグレーの壁紙もあるので、大人っぽい写真も撮れるのです*革製のソファーやアンティーク調の小物が、お洒落な空間を演出してくれていますね♡

【お洒落すぎるハウススタジオ③SUNS HOUSE】

2017年にオープンしたばかりの『SUNS HOUSE(サンズハウス)』は沖縄・那覇の最北端、大自然の広がる国頭郡(くにがみぐん)に新しくできたウエディングフォト専門スタジオです。

【サンズハウスでは、こんな写真が撮れちゃいます♡】

サンズハウスは、沖縄の綺麗なビーチでのロケーションフォトが有名ですが、スタジオ内もリゾート感を味わえる作りになっています♪ベランダには風を感じながら落ち着けるスペースがあるので、風に吹かれながらリラックスした、自然な雰囲気での撮影をお楽しみいただけます♡

屋上にもフォトスペースがあり、沖縄の青い空と白い雲をバックに撮影することも可能!「WE BEGIN OUR JOURNEY(私たちの旅の始まり)」というメッセージがこれからのお二人が歩む人生そのものを表しているよう。ウエディングフォトにはもってこいの幸せな気持ちになれるロケーションです♡

【お洒落すぎるハウススタジオ④キャンディーデコレーションズ】

キャンディーデコレーションズは大阪にあり、女性カメラマンによる幻想的な世界観の前撮りロケーション撮影・スタジオ撮影・ウエディングフォト撮影が行われているフォトブランドです♩

【キャンディーデコレーションズでは、こんな写真が撮れちゃいます♡】

お二人が寄り添って三日月の上に座っています♡まるで絵本に出てくるお姫様と王子様のようですね♪

キャンディーデコレーションズでは、演出までしてくれます♡花嫁さんの雰囲気に合ったドレスやシューズ、そしてメイク・ヘアメイクまでしてくれますので、朝起きてそのまま来ても可愛く変身させてくれるので心強いですね♪

【前撮り・後撮りはおしゃれなハウススタジオで撮影したい♡】

ブライダルフォトは、結婚式の当日の写真だけじゃなく、様々なポーズやセットで色んなパターンの写真が残せる前撮りや、後撮りとしても取り入れるのにもおススメ!建物もお庭も小物も全てがお洒落なハウススタジオで撮影された、こだわりが詰め込まれた一枚は一生の記念になるはずです♡
ハウススタジオの良いところは、こだわり抜かれた建物全体から写真の世界観がばっちり作れるところ*マイドレスの特徴や好きな雰囲気に合わせて、イメージに合ったハウススタジオを見つけてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング