結婚式を挙げるメリット**一生の思い出にするために知っておきたいこと

結婚式を挙げるメリット**一生の思い出にするために知っておきたいこと

ふたりにとっても、ふたりの家族にとっても、大切な日となる結婚式。でも結婚式を挙げるのって本当に大変なこと。お金もかかるし、準備も大変だし、正直面倒くさいことがいーっぱい。『結婚式を挙げるメリットってあるの?』と思っている人もいらっしゃかと思います。そこで今回の記事では、結婚式を挙げるメリットについてご紹介していきます♪


結婚式を挙げない≪ナシ婚≫を選ぶ人が急上昇中!?

最近では入籍をしても結婚式を挙げない≪ナシ婚≫を選ぶカップル達が増えているようです。でも『お金もかかるし、別に挙げなくてもいいかな!』と決断する前に、ちょっと考えてみてください。1つ知ってほしいのは、結婚式とはふたりだけのためではないということ。もちろん、ふたりの為でもあるのですが、実は≪ふたりの家族のため≫でもあるんですよ。お互いの家族の繋がりを、より深めるためにも結婚式は大事な場でもあると考えられているんです。

結婚式を挙げるメリット①けじめをつけることができる**

結婚式を挙げる1番の理由は≪けじめ≫ではないでしょうか。結婚式は『どんなことがあっても、これから2人で歩んでいきます』と伝える大事な機会の場でもあり、人生のけじめの場だと考えるカップルも多いようです。

もちろん、結婚式をしなくても婚姻届を提出するだけで結婚はできます。でも、婚姻届1枚だけを提出した結婚生活は、なんだかメリハリのない生活になりがち。同棲生活が長いカップルは尚更のことですよね。きちんと結婚式というけじめの場を設けることによって、なにかあったときに『あの時の気持ちを大事にしていこう』という思いにさせてくれますよ◎

結婚式を挙げるメリット②親孝行になる**

結婚式は永遠の愛を誓い合う大切な儀式でもあります。ふたりにとっても人生における大事な日となりますが、ふたりのご両親にとっても大事な日でもあるんですよ。大事に育ててきたわが子のウェディング姿を、親としては見たいもの。あなたが人生で1番きれいに輝く姿を、ぜひご両親に見せてあげましょう♪

そして恥ずかしくてなかなか言えない『ありがとう』の言葉。普段は言えない言葉でも、結婚式では言えたりするものです。あなたが大好きな彼を出会えて、結婚をすることができるのも、大切に育ててきてくれたご両親があってからこそ。守られて育てられたことに感謝し、結婚式という場で、『ありがとう』を伝えてみましょう♪

結婚式を挙げるメリット③いろんな人が一度に集まる場になる**

結婚式ではふたりが大切に思う人たちと一緒の時間を過ごすことができます。自分たちの家族、新関だけでなく、上司や同僚、友達が一度に集まる場ってなかなかありません。一度に集まる場は『生まれたとき』『結婚したとき』『死んだとき』といわれており、そんな人生において自分の為に集まってくれる場を大事にしたくはありませんか?

結婚式を挙げるメリット④お互いの価値観が分かる**

結婚式の準備ってしなければいけないことが多くてほんっとうに大変!!でも、結婚式の準備を通して、相手がどんな人なのか、どんな金銭感覚の持ち主なのか、どんな考えを持っているのかを知ることが出来るのが、結婚式を挙げるメリットでもあります♪『こんなことで怒るんだ…』『実はすごく協力性のある人なんだ!』『節約家なんだ!』『細かい作業が得意なんだ!』と、相手の意外な一面が分かったりしちゃうかも・・・♡

ところで、結婚式の準備期間中に喧嘩をするカップルが多いと聞いたことってありませんか?結婚式の準備期間中はお互いの価値観がぶつかり合うので、喧嘩をして当たり前。その喧嘩を乗り越えてこそ本当の相手を知ることができ、素敵な結婚生活を送ることができるのではないでしょうか**

結婚式を挙げるメリット⑤ふたりが主役になることができる**

これまでの人生で主役になれた日ってありましたか?これは≪メリット③≫でもお伝えしましたが、人生で主役になれる日というのは3回あるといわれています。それは『生まれたとき』『結婚したとき』『死んだとき』。この3回の中でも、自分の意志で主役になれるのは結婚式だけ。そんな貴重な1回を、ぜひ大切にしてほしいです**

結婚式にはメリットがいっぱい♡

さて、今回は結婚式を挙げるメリットについてお伝えしてきました**
たった1日で終わる結婚式は、お金もかかるし、準備も大変!でも、そのぶんメリットもたくさんあるんです♡あとから『やっぱり結婚式挙げといたら良かった・・・』と後悔しないで済むよりも、今結婚式を挙げて、後悔しない道を選んだほうが賢明ではないでしょうか**そしてご両親や上司、同僚、友達に感謝の思いを伝えましょう♡それに将来ふたりの子どもに『こんな結婚式を挙げたんだよ♡』と教えてあげることだってできますしね♪

結婚式を挙げることがふたりの人生にとって、そしてご両親にとっても、大切な一生の思い出になるということを忘れないでくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


最新の投稿


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング