結婚式を挙げるメリット**一生の思い出にするために知っておきたいこと

結婚式を挙げるメリット**一生の思い出にするために知っておきたいこと

ふたりにとっても、ふたりの家族にとっても、大切な日となる結婚式。でも結婚式を挙げるのって本当に大変なこと。お金もかかるし、準備も大変だし、正直面倒くさいことがいーっぱい。『結婚式を挙げるメリットってあるの?』と思っている人もいらっしゃかと思います。そこで今回の記事では、結婚式を挙げるメリットについてご紹介していきます♪


結婚式を挙げない≪ナシ婚≫を選ぶ人が急上昇中!?

最近では入籍をしても結婚式を挙げない≪ナシ婚≫を選ぶカップル達が増えているようです。でも『お金もかかるし、別に挙げなくてもいいかな!』と決断する前に、ちょっと考えてみてください。1つ知ってほしいのは、結婚式とはふたりだけのためではないということ。もちろん、ふたりの為でもあるのですが、実は≪ふたりの家族のため≫でもあるんですよ。お互いの家族の繋がりを、より深めるためにも結婚式は大事な場でもあると考えられているんです。

結婚式を挙げるメリット①けじめをつけることができる**

結婚式を挙げる1番の理由は≪けじめ≫ではないでしょうか。結婚式は『どんなことがあっても、これから2人で歩んでいきます』と伝える大事な機会の場でもあり、人生のけじめの場だと考えるカップルも多いようです。

もちろん、結婚式をしなくても婚姻届を提出するだけで結婚はできます。でも、婚姻届1枚だけを提出した結婚生活は、なんだかメリハリのない生活になりがち。同棲生活が長いカップルは尚更のことですよね。きちんと結婚式というけじめの場を設けることによって、なにかあったときに『あの時の気持ちを大事にしていこう』という思いにさせてくれますよ◎

結婚式を挙げるメリット②親孝行になる**

結婚式は永遠の愛を誓い合う大切な儀式でもあります。ふたりにとっても人生における大事な日となりますが、ふたりのご両親にとっても大事な日でもあるんですよ。大事に育ててきたわが子のウェディング姿を、親としては見たいもの。あなたが人生で1番きれいに輝く姿を、ぜひご両親に見せてあげましょう♪

そして恥ずかしくてなかなか言えない『ありがとう』の言葉。普段は言えない言葉でも、結婚式では言えたりするものです。あなたが大好きな彼を出会えて、結婚をすることができるのも、大切に育ててきてくれたご両親があってからこそ。守られて育てられたことに感謝し、結婚式という場で、『ありがとう』を伝えてみましょう♪

結婚式を挙げるメリット③いろんな人が一度に集まる場になる**

結婚式ではふたりが大切に思う人たちと一緒の時間を過ごすことができます。自分たちの家族、新関だけでなく、上司や同僚、友達が一度に集まる場ってなかなかありません。一度に集まる場は『生まれたとき』『結婚したとき』『死んだとき』といわれており、そんな人生において自分の為に集まってくれる場を大事にしたくはありませんか?

結婚式を挙げるメリット④お互いの価値観が分かる**

結婚式の準備ってしなければいけないことが多くてほんっとうに大変!!でも、結婚式の準備を通して、相手がどんな人なのか、どんな金銭感覚の持ち主なのか、どんな考えを持っているのかを知ることが出来るのが、結婚式を挙げるメリットでもあります♪『こんなことで怒るんだ…』『実はすごく協力性のある人なんだ!』『節約家なんだ!』『細かい作業が得意なんだ!』と、相手の意外な一面が分かったりしちゃうかも・・・♡

ところで、結婚式の準備期間中に喧嘩をするカップルが多いと聞いたことってありませんか?結婚式の準備期間中はお互いの価値観がぶつかり合うので、喧嘩をして当たり前。その喧嘩を乗り越えてこそ本当の相手を知ることができ、素敵な結婚生活を送ることができるのではないでしょうか**

結婚式を挙げるメリット⑤ふたりが主役になることができる**

これまでの人生で主役になれた日ってありましたか?これは≪メリット③≫でもお伝えしましたが、人生で主役になれる日というのは3回あるといわれています。それは『生まれたとき』『結婚したとき』『死んだとき』。この3回の中でも、自分の意志で主役になれるのは結婚式だけ。そんな貴重な1回を、ぜひ大切にしてほしいです**

結婚式にはメリットがいっぱい♡

さて、今回は結婚式を挙げるメリットについてお伝えしてきました**
たった1日で終わる結婚式は、お金もかかるし、準備も大変!でも、そのぶんメリットもたくさんあるんです♡あとから『やっぱり結婚式挙げといたら良かった・・・』と後悔しないで済むよりも、今結婚式を挙げて、後悔しない道を選んだほうが賢明ではないでしょうか**そしてご両親や上司、同僚、友達に感謝の思いを伝えましょう♡それに将来ふたりの子どもに『こんな結婚式を挙げたんだよ♡』と教えてあげることだってできますしね♪

結婚式を挙げることがふたりの人生にとって、そしてご両親にとっても、大切な一生の思い出になるということを忘れないでくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


最新の投稿


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング