新郎新婦の顔入りタトゥーシールで結婚式の一体感を高める!?

新郎新婦の顔入りタトゥーシールで結婚式の一体感を高める!?

欧米諸国では日本のようなしっかりと引き出物がそれぞれに用意されているわけではなく、各テーブルにチョコレートやラムネなどのお菓子や、ジンが入ったミニチュアの小瓶などちょっとしたギフトが置かれていることが多いのです。しかし最近、それでは面白くないということで、ちょっとユニークなプチギフトが海外で話題になっています。


日本の結婚式披露宴では各席に引き出物が用意されていますよね。ところ変わって欧米諸国では日本のようなしっかりと引き出物がそれぞれに用意されているわけではなく、各テーブルのナプキンの上にチョコレートやラムネなどのお菓子や、ジンが入ったミニチュアの小瓶などちょっとしたギフトが置かれていることが多いのです。しかし最近、それでは面白くないということで、ちょっとユニークなプチギフトが海外で話題になっています。

新郎新婦の似顔絵&結婚式の日付入りテンポラリータトゥーシール

フランスのイラストレーターLily MandrillがオンラインショップEtsyにて販売している、似顔絵テンポラリータトゥーシール。参列者みんなにつけてもらい、結婚式の一体感を高めようというのです。

イラストレーターのLilyにカップルの顔写真を送ると、似顔絵を制作してくれて、購入者に確認画像が送られてきます。購入者が了承すると、そのイラストとカップルの名前、結婚式の日付を入れて、テンポラリータトゥーシールにプリントしてくれるんです。

価格は25枚約1万1600円。これに日本への送料がかかります。レビューを見ていると「参列者たちもみんな面白がってくれた」「気に入っていくつも腕に貼っている友達もいたくらい!」と大好評で、中には結婚式に連れてくることができないペット達のイラストも一緒に描いてもらっているカップルもいるようです。

ベイビーオイルで簡単に落とせます

日本ではタトゥーというと抵抗があるかもしれないけれど、このタトゥーシールは一時的に遊ぶアイテムなのでご安心を。普通にシャワーを浴びたり、お風呂に入ったりして体を洗っていると2、3日で洗い落とすことができ、すぐに落としたい場合にはベイビーオイルを塗って30秒ほどおき、拭き取るとキレイに落ちます。

披露宴では年上の人たちがいるために少し難しいかもしれませんが、2次会では間違いなく盛り上がりそうです! インスタ映え必至のアイテムでもあるため、参加者のみんながたくさんの写真を撮ってあなたに送ってくれることでしょう。

自分大好き感も否めないアイテムではありますが、結婚式の日は新郎新婦が主役なわけですからこのおもしろタトゥーをみんなの腕や首や顔なんかに、強制的に貼っちゃおうじゃありませんか。ちなみにこちらのテンポラリータトゥー、制作に約2週間、日本への発送にも約2週間かかるため、結婚式のために購入を検討の方は早めの注文がおすすめです。

参考サイト:Lily Mandrill

Order a Hand Drawn Custom Portrait Stamp & Tattoo by lilimandrill

https://www.etsy.com/shop/lilimandrill

You searched for: lilimandrill! Discover the unique items that lilimandrill creates. At Etsy, we pride ourselves on our global community of sellers. Each Etsy seller helps contribute to a global marketplace of creative goods. By supporting lilimandrill, you’re supporting a small business, and, in turn, Etsy!

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。


最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング