ライスシャワーにひと工夫!?個性溢れる○○シャワーでオリジナリティ溢れる結婚式を♡

ライスシャワーにひと工夫!?個性溢れる○○シャワーでオリジナリティ溢れる結婚式を♡

挙式での定番の演出と言えばライスシャワーが浮かぶ方が多いかと思います。ライスシャワーが、最近の結婚式では進化している様子。見た目の可愛いものから、たくさんの想いが込められたものまで、さまざまな○○シャワーをご紹介します♡


結婚式で定番の演出といえばライスシャワーですよね♪
ライスシャワーの起源は、古代ローマ。ふりかけるお米には、「豊かで子宝に恵まれた実りある生活を送られるように。」「食べることに困らないように。」といった新郎新婦に対する優しい想いが込められているようです。

そんなライスシャワーが、最近の結婚式では進化している様子。見た目の可愛いものから、たくさんの想いが込められたものまで、さまざまな○○シャワーをご紹介します♡

フラワーシャワー

ナチュラルな雰囲気がお好きな方には、フラワーシャワーがおすすめです♪
フラワーシャワーには、「花の香りであたりを清め、幸せを妬む悪魔から新郎新婦を守る」という意味が込められているそう。生花はもちろん、ドライフラワーを使ったり、画用紙を花びらの形に切って簡単に作ることができます。そこにフローラル系の香水をひと吹きしておけば、撒いたときに香りがするのでさらに幸せな気持ちが引き立ちますよ♡

フェザーシャワー

こちらは、ふわふわの羽が可愛らしいフェザーシャワー。
軽くて風に舞う羽毛は、シャワーにぴったりの素材です♪ホワイトはもちろん、カラフルな羽もたくさん販売されているので、ぜひお気に入りのカラーを見つけてください。

リボンシャワー

見ているだけでどきどきするようなこちらは、リボンシャワー。リボンが嫌いな女性はきっといないはず♪
レースやオーガンジーなど素材を変えても可愛いですね。結婚式のコンセプトに合った素材やカラーで、自分らしくアレンジして♡


スターシャワー

ロマンチックな雰囲気がお好きなら、きらきら輝くスターシャワーはいかがでしょう?星型のパンチを用意するだけで、すぐに作れるのでとってもお手軽。大きさの違う星を混ぜても可愛いですよね♪

カラフルな色目だとカジュアルな雰囲気にも♪

こちらは、立体的なお星様の形が珍しいスターシャワーです。折るのが少し大変ですが、コロンとしたフォルムは宙に舞う様子も可愛らしいこと間違いなし♪思い切りカラフルに、楽しい色合いで作りましょう!

パールシャワー

ふわふわのチュールにまあるいパールをあしらった、まるでウエディングドレスのようなパールシャワー。パールをチュールで包んで、きゅっとリボンを結べば出来上がりと、作るのも意外と簡単なんです♪別名、花嫁の宝石と呼ばれ、包まれたパールには天使が宿ると言われています。重みがあるので、ゲストが投げやすいのも嬉しいポイント♡
ライスシャワーの新定番とも言えそうです。

バブルシャワー

子供の頃、誰もが一度は遊んだことのあるシャボン玉。きらきらふわふわと空を舞う様子が、とても可愛らしいですよね♪そんなシャボン玉を使った演出がバブルシャワー。
ゲストの方に可愛くデコレーションしたシャボン液をお配りし、退場の際に吹いてもらうだけなんです。市販のパッケーシに入ったシャボン液に、飾りを付けるだけなので用意がとっても簡単♡また、ぱちぱちとはじけて無くなるので、片づけも楽ちん!式場のスタッフさんからも喜ばれそうですね。虹色のシャボン玉に包まれた二人は、まさにインスタジェニック♪写真映えもばっちりな演出といえるでしょう。

【おまけ】入れ物だってキュートに♪手作りシャワーコーン

さて、これまでさまざまな○○シャワーを見てきましたが、最後は手作りのシャワーコーンをご紹介します♡シャワーコーンとは、その名の通りゲストにライスシャワーを配る際の入れ物です。可愛くアレンジされたシャワーコーンは、受け取ったゲストを笑顔にしてくれること間違いなし。
写真のものは、折り紙にスタンプを押してくるっと丸めただけのシンプルなものですが、ひと手間加えただけでとてもおしゃれに見えますね。この他にも、紙コップやトレーシングペーパーで作ったシャワーコーンも要チェック♪中身に合ったオリジナルの入れ物で、ゲストのみなさんにお祝いしていただきましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

品のある女性らしさ◎ウエディングに定番のパールアイテムがお洒落アイテムとして人気♡

冠婚葬祭で使われるパールは品のある女性らしさのあるアイテムですよね。 パールはネックレスやイヤリングで使われることが多いですが、ウエディングではそれ以外にヘアアクセサリーとしてや、ボディメイクとしても使われています◎品の良さはもちろん、お洒落なアイテムとして人気を集めているんです♡この記事では、そんなパールを使ったコーディネートをご紹介します♪


おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

アクセサリー、ウェディングケーキ、飾りとして、髪や肌に直接など、様々なアイデアでトレンドになる[パール]はブーケとの相性も最高です◎パール×ブーケ のアイデアピックアップさせていただきます♡♡


甘くなりすぎないのがポイント♡♡【ベロアリボン】を使った花嫁ヘアスタイルをご紹介♡♡

甘くなりすぎないのがポイント♡♡【ベロアリボン】を使った花嫁ヘアスタイルをご紹介♡♡

【リボンを使ったヘアアレンジ】と聞くと、少し甘めの雰囲気をイメージしてしまいますが、リボンの素材などによって雰囲気ががらっと変わるものです♡♡今回ご紹介するのは【ベロア素材】のリボンをつかったアイデアです♪



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング