大きな木を使った会場コーディネートって?♡ナチュラルウェディングをよりオシャレなものに♪♪

大きな木を使った会場コーディネートって?♡ナチュラルウェディングをよりオシャレなものに♪♪

グリーンを使うことで生花の華やかさとは違うオシャレな空間になれるとプレ花嫁さんの間でも話題です*そんなグリーンをメインにした装飾はさまざまありますが、今回は大きな木を会場装飾に使ったステキなコーディネートをご紹介させていただきます♪


海外の結婚式を参考にしたナチュラルウェディングやボタニカルウェディングなどお花よりもグリーンを取り入れたウェディングがまだまだ人気です♡♡グリーンを使うことで生花の華やかさとは違うオシャレな空間になれるとプレ花嫁さんの間でも話題です☆よくInstgramでも見かけますよね!!木や枝、葉などを組み合わせることで洗練された美しさや自然ならではの生命力を感じられるようなコーディネートになるんです。そんなグリーンをメインにした装飾はさまざまありますが、今回は大きな木を会場装飾に使ったステキなコーディネートをご紹介させていただきます♪

大きな透明の花器に木をたくさん入れて1テーブルの装花が森の雰囲気に**枝にはキャンドルを吊るしてあたたかい光を作り上げています。テーブルに置くコーディネートとは違った光の揺れが感じられます♡♡

ウェルカムブースに大きな木を飾るコーディネートがオシャレ花嫁さんから人気です☆ゲストとも思い出の写真を吊るしてフォトツリーに…♪おふたりを待つ時間をゲストに飽きさせないおもてなしです。

花器を使った装花コーディネートはゲストからのメッセージを飾るウェディングツリーとして◎どんなメッセージが書かれているのか後で見返すのが楽しくなっちゃいますね。

高砂ソファーのコーディネートにも大きな木が大活躍♡バックの両サイドに木を置いて合わせた小物たちにもこだわっています。フォトブースのような雰囲気もあり、ゲストとの写真撮影が楽しくなりそうです♪おふたりをお祝いしているようなガーランドもかわいいです♡

ゲストテーブルの中央に大きな木を装花として…**ゲストが森の中にいるようなコーディネートを演出しています。一緒に置く小物などにもこだわることでよりテーマに合った会場づくりができますよ♪

ゲストが待つ空間にフォトツリーとエスコードカードを飾って…♡大きな木のあたたかみ、そして家族や友人とのつながりがより感じられるラウンジになっています。もちろんフォトブースとしても利用もステキですね♡

フォトツリーに吊るす写真は木製のフォトフレームがお似合い♪よりナチュラルでアットホームな雰囲気になります♡♡たくさんの思い出とともに今日という日を迎えられた、そんなおふたりの思いが感じられます。

もっとこだわりたい花嫁さんはフォトブースを作るのが定番**まるでピクニックにきたような気分にさせてくれるフォトブースには大きな木がより雰囲気を出してくれます♡木と木に結びつけてガーランドがとってもかわいい♡♡

ラグジュアリーなホテルウェディングでも大きな木を使った装花コーディネートが似合うんです♪全テーブルに木を置くと圧迫感があるのでそんな時は背の低いアレンジを取り入れてバランスをとりましょう◎スタイリッシュさも残しつつナチュラルな会場になっていますね♡♡

式場によっては大きなシンボルツリーがあるところも*ウェルカムサインやガーランドなど花嫁さんのアイディア次第でおふたりの色に染まる会場になります。ぜひこだわってみて♡♡
大きな木を使ったコーディネートのアイディアはいかがでしたか?♡生花とは違った雰囲気を作りあげることができそうですよね。何よりインパクトがあって、斬新な会場装飾になりますよね♡よりナチュラルに、よりオシャレにしたい…そう思う新郎新婦さんはぜひ参考にしてこだわりの空間を作ってみてください!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

結婚式のテーマにちなんだテーブルコーディネートもステキですが、季節感を取り入れたテーブルコーディネートも魅力的ですよね♡*


夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏婚では式場内の雰囲気がパッと明るくなるような「ビタミンカラー」の装花が流行っているのをご存知ですか??令和に入ってから注目を集め、その華やかさと明るさに取り入れる花嫁が増えているんです♡♡この記事では、ビタミンカラーを使ったテーブルコーディネートや高砂をご紹介します*


披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場を華やかでおしゃれに飾りたいと思うけれど、費用が上がるのがこわいと思う花嫁さんが多いと思います。装花はとことんこだわると費用が高くなりがちです。。。けれども、合わせる小物やアレンジ次第でおしゃれに見せることができます◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング