春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


春婚は1番装花のカラーが明るくなる季節です*
自然と気持ちも明るくなるような素敵なカラーばかり♡
特に高砂は写真映えするようなカラー・デザインが人気。
この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫
トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡

春の高砂装花♡春らしいイエローで*

春に人気のイエローカラー*
パッと式場内の雰囲気を明るくしてくれるカラーです◎
白と合わせるとより明るい雰囲気になりますね!
ボリュームたっぷりに飾るとお花畑にいるような素敵な空間になりますよ♫

春に人気のミモザをたっぷりと使ったイエローコーディネートです*
女性人気の高いミモザは春にぴったりのお花です♡
ボリューミーに使うのがおすすめ*
春らしさを感じる高砂になりますよ♡

春の高砂装花♡1番人気!定番のピンクカラー*

ウエディングで通年人気のあるピンクカラー*
春には明るいピンクや淡いカラーが人気です。
写真のように濃淡のあるカラーを選ぶと明るい印象になりますね*
装花の配置も無造作にピョンピョンと少し前に出すだけでお洒落な雰囲気になります♡

白っぽいピンクもおすすめです*
淡いカラーは日差しの入り方で見え方が変わるので、窓の多い式場におすすめです◎
抜け感が出て大人可愛い雰囲気になりますね*
淡いカラーの時は締めになる濃いカラーを差し色に使うとお洒落にまとまります♡

春の高砂装花♡トレンドはこれ!カラフルなミックスカラー*

春に人気になってくるミックスカラーの高砂です*
ミックスカラーは明るく元気な印象にしてくれるカラーで、優しい印象とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
ミックスするカラーにもよりますが、写真のように落ち着いたカラーのお花を選ぶと、大人っぽい雰囲気にすることもできます*
お花の大きさや高さを揃えずに配置するのもお洒落度がアップするポイントです◎



たくさんのカラーをミックスするのはイメージしづらい!という方におすすめなのが2色や3色の決まったカラーをミックスするやり方です。
カラーの組み合わせをイメージしやすく、仕上がりにまとまり感がアップします。

トレンドになっているミックスカラーがビビットカラーです*
春〜夏くらいまで使えるデザインで、お洒落花嫁から人気のある装飾です◎
春らしい明るい気分させてくれるカラーリングですね◎
ビビットカラーの装花はフラワーベースを使って小分けに配置していくのがお洒落のポイントです♫


春の高砂装花♡大人っぽいコーデならオレンジカラーで*

春は明るいカラーリングが多いですが、落ち着いた大人っぽさを大事にしたい人はオレンジカラーがおすすめです*
ウエディングではオレンジは秋〜冬に使われることが多いカラーリングですが、明るめのオレンジや白などの淡いカラーと合わせると春らしい雰囲気を楽しむことができます♫

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
春らしさを感じさせてくれる高砂装花は新郎新婦だけでなく、ゲストの気分も上げてくれるとても大切な装飾の一つです。
どのカラーも春らしさ満載で気分が明るくなるようなものばかりでしたね*
定番のイエローやピンクだけでなく、トレンド感のあるミックスカラーや落ち着いたオレンジカラーもチェックしてみてくださいね。
素敵な春らしい高砂装飾になりますように♡
参考になれば幸いです・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

結婚式のテーマにちなんだテーブルコーディネートもステキですが、季節感を取り入れたテーブルコーディネートも魅力的ですよね♡*


夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏婚では式場内の雰囲気がパッと明るくなるような「ビタミンカラー」の装花が流行っているのをご存知ですか?? 令和に入ってから注目を集め、その華やかさと明るさに取り入れる花嫁が増えているんです♡♡ この記事では、ビタミンカラーを使ったテーブルコーディネートや高砂をご紹介します*


披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場を華やかでおしゃれに飾りたいと思うけれど、費用が上がるのがこわいと思う花嫁さんが多いと思います。装花はとことんこだわると費用が高くなりがちです。。。けれども、合わせる小物やアレンジ次第でおしゃれに見せることができます◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング