春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


春婚は1番装花のカラーが明るくなる季節です*
自然と気持ちも明るくなるような素敵なカラーばかり♡
特に高砂は写真映えするようなカラー・デザインが人気。
この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫
トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡

春の高砂装花♡春らしいイエローで*

春に人気のイエローカラー*
パッと式場内の雰囲気を明るくしてくれるカラーです◎
白と合わせるとより明るい雰囲気になりますね!
ボリュームたっぷりに飾るとお花畑にいるような素敵な空間になりますよ♫

春に人気のミモザをたっぷりと使ったイエローコーディネートです*
女性人気の高いミモザは春にぴったりのお花です♡
ボリューミーに使うのがおすすめ*
春らしさを感じる高砂になりますよ♡

春の高砂装花♡1番人気!定番のピンクカラー*

ウエディングで通年人気のあるピンクカラー*
春には明るいピンクや淡いカラーが人気です。
写真のように濃淡のあるカラーを選ぶと明るい印象になりますね*
装花の配置も無造作にピョンピョンと少し前に出すだけでお洒落な雰囲気になります♡

白っぽいピンクもおすすめです*
淡いカラーは日差しの入り方で見え方が変わるので、窓の多い式場におすすめです◎
抜け感が出て大人可愛い雰囲気になりますね*
淡いカラーの時は締めになる濃いカラーを差し色に使うとお洒落にまとまります♡

春の高砂装花♡トレンドはこれ!カラフルなミックスカラー*

春に人気になってくるミックスカラーの高砂です*
ミックスカラーは明るく元気な印象にしてくれるカラーで、優しい印象とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
ミックスするカラーにもよりますが、写真のように落ち着いたカラーのお花を選ぶと、大人っぽい雰囲気にすることもできます*
お花の大きさや高さを揃えずに配置するのもお洒落度がアップするポイントです◎



たくさんのカラーをミックスするのはイメージしづらい!という方におすすめなのが2色や3色の決まったカラーをミックスするやり方です。
カラーの組み合わせをイメージしやすく、仕上がりにまとまり感がアップします。

トレンドになっているミックスカラーがビビットカラーです*
春〜夏くらいまで使えるデザインで、お洒落花嫁から人気のある装飾です◎
春らしい明るい気分させてくれるカラーリングですね◎
ビビットカラーの装花はフラワーベースを使って小分けに配置していくのがお洒落のポイントです♫


春の高砂装花♡大人っぽいコーデならオレンジカラーで*

春は明るいカラーリングが多いですが、落ち着いた大人っぽさを大事にしたい人はオレンジカラーがおすすめです*
ウエディングではオレンジは秋〜冬に使われることが多いカラーリングですが、明るめのオレンジや白などの淡いカラーと合わせると春らしい雰囲気を楽しむことができます♫

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
春らしさを感じさせてくれる高砂装花は新郎新婦だけでなく、ゲストの気分も上げてくれるとても大切な装飾の一つです。
どのカラーも春らしさ満載で気分が明るくなるようなものばかりでしたね*
定番のイエローやピンクだけでなく、トレンド感のあるミックスカラーや落ち着いたオレンジカラーもチェックしてみてくださいね。
素敵な春らしい高砂装飾になりますように♡
参考になれば幸いです・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

秋冬婚の花嫁さん向け♡季節感を取り入れたテーブルコーディネートのアイデア**

結婚式のテーマにちなんだテーブルコーディネートもステキですが、季節感を取り入れたテーブルコーディネートも魅力的ですよね♡*



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング