先輩花嫁さんのweddingに学ぶペーパーアイテム特集♡IGで見つけたお洒落なアイディア*

先輩花嫁さんのweddingに学ぶペーパーアイテム特集♡IGで見つけたお洒落なアイディア*

結婚式には欠かせない準備物でもある『ペーパーアイテム』♡結婚式の準備が始まったら、まず最初に悩むのがペーパーアイテムですよね*招待状や席次表、席札など、たくさんのペーパーアイテムを決めていかなければいけませんが、どんなデザインにするのか迷ってしまう花嫁さんもいるはず!今回は『最新トレンドを取り入れたい!』と考えているおしゃれ花嫁さんのために、IGで見つけた先輩花嫁さんのペーパーアイテムアイディアをご紹介していきます♡


結婚式に必要なペーパーアイテムの種類*。

ペーパーアイテムといっても、たくさんの種類があるのをご存知ですか?すぐに思い浮かぶものとして『招待状』や『席次表』、『席札』がありますが、実はまだまだたくさんあるんです!!ふたりの想いや、結婚式のテーマ、雰囲気を印象づけるためにも、ぺーパーアイテムは抜かりなく用意しましょう♡

必ず用意したいペーパーアイテム

最低限、用意しなければいけないアイテムがこちらになります。

・招待状
・席次表
・席札
・メニュー表
・芳名帳

できれば用意しておきたいペーパーアイテム

必ず用意しなければいけないものという訳ではありませんが、『おもてなし』のためにも、あったほうが良いでしょう♡

・結婚証明書
・ウェルカムボード
・プロフィールブック
・サンキュータグ
・新居のお知らせ
・タイムラインカード
・テーブルナンバー
・フォトプロップス

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『ウェルカムボード』

結婚式場にゲストが到着した時、1番はじめに目にするウェルカムボード♡ウェルカムボードは結婚式の雰囲気やテーマを左右する大切なアイテムでもあり、実は大事な役割を担っているんですよ*。ゲストの印象だけでなく、写真にも残るものだからこそ、おしゃれなものにしたいと考えている人も多いはず!!

ナチュラルウェディングにもぴったりなウェルカムボード*。シンプルなのに可愛さが詰まっていますよね♡

ガーデンウェディングやナチュラルウェディングがテーマの結婚式にぴったり♡ドライフラワーをあしらったウェルカムボードもおしゃれで素敵♡

リゾートウェディングや海・川がテーマのカップルさんにおすすめのウェルカムボード♪砂浜チックなボードに、あたたかさを感じる似顔絵は、思わずほっこりしますよね♡

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『芳名帳・ゲストブック』

結婚式の受付に用意していておくもので、ゲストに名前や住所を記名してもらう台帳のようなもの*。新郎新婦で各1冊ずつ用意しておくケースが最も多いです。最近ではチェキでの写真撮影を芳名帳替わりにするなど、新郎新婦独自のアイディアで芳名帳を用意する人もいます♡中には『芳名帳自体いらない』という人もいるようですが、芳名帳は当日誰が来たのかということを把握できるだけでなく、後日お礼の手紙を送るのにも便利です◎せっかくの結婚式だから、おしゃれな芳名帳を用意しましょう♡

おしゃれな卒花嫁さんが、ペーパーアイテムデザイナーとして活躍中♡シンプルなのに、どこかオシャレで魅力的です*。

見やすさと書きやすさにこだわった芳名帳♪さりげなく蝶ネクタイとリップがデザインされているのが可愛い*。

指輪交換をしているデザインがあしらわれた芳名帳♡ウェディングにぴったりなデザインで、真似したくなっちゃいますよね*。

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『招待状』

招待するゲストへ送る案内状♡招待状1つで結婚式のテーマが伝わるので、こだわりの詰まった招待状を届けましょう*。招待状を発送する時期は、挙式日の約2~3か月前が一般的。そのため挙式日の4か月前くらいには、どんなデザインにするのかなど、準備を始めると良いですよ♪

よく見る一般的な招待状とは違って、紐でくくってある招待状♡イラストも可愛くて、おしゃれ花嫁さんにオススメです*。

カード型の大人女子にぴったりな招待状♪上品さを感じるコチラの招待状は、女性ゲストだけでなく、どんな年齢層の人にも印象良さそうですよね*。

デニム柄だから、カジュアルな雰囲気を感じることのできる招待状♪

大人気のミモザ柄♡ナチュラルなのに華やかなミモザ柄は、黄色がテーマの結婚式や、ガーデンウェディングにもピッタリ*。

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『タイムラインカード』

招待状と合わせて送るアイテムのひとつでもある『タイムラインカード』♡結婚式当日の進行や流れを、おしゃれなイラストにしたカードのことを言います*必ず用意しなければいけないものではありませんが、最近のおしゃれ花嫁さん達の間で人気急増中なんです♡ゲストも、結婚式の大まかな流れや時間が分かるのが嬉しいポイント◎

新郎新婦がデザインされたタイムラインカード♡いつ何があるのかが、パッと見て分かりやすいのが嬉しい♪

リゾート婚にぴったりなタイムラインカード*。チケット風のデザインなのが、また可愛いですよね♡

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『席次表』

ゲストの名前や座る席の配置、新郎新婦との関係性が記載されている『席次表』♡ほかにも新郎新婦のプロフィールや写真、披露宴で提供されるメニューの内容が記載されていたりと、席次表のデザインはさまざまです*。席次表は招待状と同じデザインにする人が多いですが、どんなものにするのかは自由なので、ふたりらしいデザインを選びましょう♡

オリエンタル柄の席次表は、和婚にもぴったり♡花火にも見えるから、日本らしさが出ていて、風情を感じます*。

結婚式場をイラストにした席次表も、お洒落でセンス抜群♪

秋婚・冬婚のふたりにピッタリなチェック柄の席次表*。男女問わず人気の高いデザインです♡

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『メニュー表』

披露宴で提供されるメニューやドリンクの内容をリストにしたもの♪席次表に記載されているケースも多いようですが、レストランのようにメニュー表だけを用意しておくのも素敵な演出ですよね*。

ランチョンマットにしたメニュー表♪『次って何の料理が出てくるのかな?』『何のドリンクにしようかな』って思うゲストにとって、わざわざ席次表を開くのは、すこし面倒なモノ。でも、ランチョンマットにすることによって、そんな手間が省けちゃうんです♡テーブルコーディネートにもなるのが嬉しい◎

パン好きの人におすすめのアイディア♡ウェルカムバケットにメニュー表と席札をくくりつけた、面白いオリジナリティー溢れる発想です*。

シンプルで上品なデザインのメニュー表*。大人ウェディングにしたい人におすすめのデザインです♡

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『席札』

ゲストの名前を記載し、それぞれの席に置いておくアイテムのこと*。席札の裏にはメッセージを書いておく人が多いみたい♡最近では、席札にプレゼントを用意した『席札ギフト』が人気♪お箸やコルクにゲストの名前を付けたりなどして、こだわりの詰まった席札を用意する花嫁さんもいるんですよ*。

ラベンダーとグレーの色で上品な席札♪落ち着いたデザインだから、大人ウェディングにもおすすめです*

オレンジとレモンをモチーフにした夏らしい席札♡爽やかでフレッシュな気持ちになりますね♪

カピスシェルを使用した席札*。リゾートウェディングや、夏のウェディング、海でのウェディングにぴったり!!

アイスキャンディー型で、夏にぴったり!うちわにもなるから、暑い季節におすすめ♡

ゲストのお名前と、ひとりひとりの似顔絵が描かれてある席札♡こだわりの感じる席札は、ゲストも絶対に喜んでくれますよ*

IGで見つけたお洒落なアイディア♡『サンキュータグ』

披露宴のお見送りのときに、ゲストに渡すプチギフトや引き出物*。最近では、プチギフトや引出物にオリジナルのサンキュータグを付ける花嫁さんが急上昇しているんです♡ゲストに感謝の気持ちを伝えるためにも、最後まで抜かりなく用意しましょう!

結婚式にぴったりなウェディングドレスとタキシードがイラストされたサンキュータグ♡シンプルなデザインだから、どんなものにも相性ぴったり◎

夏にぴったりなサンキュータグ*。

温かみを感じるナチュラルな雰囲気のあるサンキュータグもステキ*。

こだわり詰まったペーパーアイテムでおしゃれな結婚式に♡

いかがでしたか*。結婚式の準備ではペーパーアイテムは欠かせないアイテム。手にしたゲストに日頃の感謝の気持ちを届けるためにも、ペーパーアイテムにまでこだわって、他にはないふたりらしい結婚式を挙げてくださいね*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。



最新の投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング