ブーケのお花の種類にもこだわりを…♡♡大人ウェディングに合うブーケ花材集**

ブーケのお花の種類にもこだわりを…♡♡大人ウェディングに合うブーケ花材集**

結婚式には外せないアイテムの【お花】はこだわりたいポイント!今回はこだわりのお花の中でも大人花嫁さんにとってもピッタリな大人かわいいお花のブーケをご紹介させていただきます♡♡


結婚式当日の花嫁さんをさらに素敵にしてくれるアイテムといえば【ブーケ】ですよね♡

どんなお花を使うかで雰囲気がガラッと変わるもの◎そんな大切なポイントのブーケをどんな花材で依頼するのかは悩みのポイント…!大人ウェディングをテーマに準備している花嫁さんにピッタリの素敵なお花を使ったブーケを少しずつですがご紹介させていただきます◎

**アネモネ**

海外花嫁さんでは定番のお花♡アネモネ**
花言葉が少し切ないことからかあまり日本のウェディングでは多く使われないものでした…*ただ最近では大人ウェディングやナチュラルテイストなウェディングテーマの人気に合わせて増えてきました♡

一つ目のブーケは白のアネモネにラベンダー♡
たっぷりのグリーンが大人っぽさを最大に活かしてくれてますね♡*長さをそれぞれにして縦長のデザインが素敵なブーケは花嫁さんのスタイルアップ効果も…♡

続いてのブーケはかわいいラウンド調のブーケをクラッチタイプで…*
一緒にまとめるお花もくすみカラーでまとめておけばかわいいだけでなくおとなっぽさもしっかり表現できますね♪

長さの違う様々なお花やグリーンの中の主役にアネモネを…♡♡
白のアネモネは多く使ってもしつこくはならないのでたっぷりと*落ち着いた色味でまとめたブーケは大人かわいいの代表ですね♪

**ダリア**

大輪のお花ダリア一輪でもしっかり主役級のお花のダリアは人気の花材*
洋装でも和装でも使える万能なお花です♪そして沢山の色があるので様々なイメージに合わせて準備できるのです◎

定番のダリアはボルドーですね♡♡
ホワイトドレスにもカラードレスにも合わせれる素敵なお花です♡クラッチタイプにグリーンを含ませてナチュラルでも大人らしいブーケに♪

色味が変われば雰囲気も大きく変わります◎
シャービックな色味で上品にダリアのボリューム感でしっかりとした雰囲気にできるすぐれものです♪

もちろんカラードレスに合わせて色味をポイントにしたい花嫁さんも…◎ダリアらしい大人ピンクとパープルでまとめてもGOOD**

**紫陽花**

あじさいと耳にすると【梅雨】とイメージする方も多いかもしれませんが、とってもウェディングに多くの出番があるお花なんです◎お花のボリュームをしっかり出したい花嫁さんにオススメです*

ブーケの中心にホワイトの紫陽花を…♪
グリーンと紫陽花で色味は抑えて作ればホワイトドレスにピッタリです◎

もちろん色のついた紫陽花も素敵…♪
水色とパープルで上品にまとまったブーケはクラッチタイプのブーケでナチュラルに♡

紫陽花はボリューム感もですが色が素敵なことも…♡♡
こちらのブーケは大きな紫陽花をブーケに…と見えますが少しずつグラデーションになっているんです♡5種の紫陽花を使用しておりブーケや花嫁さんを撮影する位置によって見え方が変わるんです◎

**カラー**

大人なお花…にぴったりくるお花の【カラー】
カラーとお名前だけを聞くとどんなお花だろう…と思う方も多いと思いますが、写真で見ると「見たことある!」なんて花嫁さんも多いはず◎

こちらはホワイトのカラーをショートブーケに♡
丈を出すことの多いお花ですがこのようにショートブーケにすることで可愛らしいフォルムになりますね♡

カラーを使ったブーケの王道は長さを生かしたアームブーケ♡
マーメイドドレスやスレンダーなスタイルのドレスにぴったり…♪美しい花嫁スタイルが仕上がりますね**

もちろんカラーをラウンドブーケにすることも…♪
表面の凹凸をなくしまん丸にするのではなくカラーを生かしたデザインが素敵です◎

**多肉植物**

ナチュラルテイストな花嫁さんやあまり可愛いピンクピンクしたウェディングではないものを求めている花嫁さん向きのアイテム♡【多肉植物】
グリーン中心のブーケはナチュラルで大人っぽくて素敵です◎


多肉植物を中心にグリーンでまとめ華やかさをプラスするお花たち…♡♡
シンプルなドレススタイルでこんなグリーンの可愛いブーケを持てたら素敵ですよね♪もう少しお花を増やせばイメージはまた変わります♪

こちらはしっかり多肉植物を使ったブーケ♡♡
種類を数種使えば印象も変わり個性を出したブーケで披露宴を迎えられますね**

お花を少し多めに…でも色味を押さえて大人っぽく…♡♡
ワンポイントに多肉植物を使った素敵なブーケ♪ホワイトの小花とパープルの小花が多肉植物を引き立たせてくれてますね*

このようにお花の種類でブーケはかなり雰囲気が変わります…♡♡
ブーケに使うお花の種類にもこだわって最高に素敵な大人ウェディングを迎えましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*



最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング