若者に大流行!?レストランウェディングが人気のわけとは??〜♡思い出の場所へ記念日に♡〜

若者に大流行!?レストランウェディングが人気のわけとは??〜♡思い出の場所へ記念日に♡〜

近年、1、5次会やレストランウェディングという言葉をよく聞くようになりました。レストランウェディングとはその名の通り、結婚式をレストランで行うことです!お料理にこだわりを持ちつつ、さらにリーズナブルな価格で式を開くことが人気の秘密なんです。会場費が安く、一流のシェフが腕をふるった料理が最高においしい!!さらに人数に合わせて会場を選びやすいこともメリットのひとつですね。


レストランウエディングのメリット

それではレストランウェディングのメリットについて、いくつかお話しします。

①とにかく料理がおいしい!!

お料理は結婚式の醍醐味の一つと言っても過言じゃないと思います。冒頭でもお話しした通り、一流のシェフが心を込めて作った料理は格段においしい!!自分のわがままを伝えつつ、思い出のある料理をオーダーすることもできるのはレストランウェディングならではですね!

②結婚式の雰囲気に合わせた会場選び!

会場選びは重要ですよね!!二人のイメージにぴったりな会場を探すのはなかなか難しい。けど最高の結婚式にしたい!!そんな時!レストランウェディングなら会場も多種多様なので自分のニーズに合わせた会場を選ぶことができます!

③コスパが最高!!

やっぱり値段って気になりますよね?予算設定したはいいものの満足いくもの作ろうとするとやっぱりお金が・・・。実はレストランウェディングはコスパがいいんです!なぜかと言いますと、本業はレストランなので同じ値段でも式場よりグレードの高い料理が提供されます!さらに、会場装飾や引き出物などの持ち込みが無料のところも多々あります。

レストランウエディングのデメリット

ここまでメリット紹介してきました!
そんないいとこばかり紹介されても実際のところどうなの??という疑問があると思います!今回はあえてデメリットも紹介させていただきます!本当の声に成ると思いますのでしっかり読んでくださいね!

① 年配の方から受け入れられない


やはり年配の方は今までの式場ウエディングを好む傾向があります。両家全員が気持ち良く納得して式に臨むにはしっかりと関係を構築する必要が有ります。出席者全員が気持ち良く結婚式に参加してもらうことは非常に大切です。

② 宿泊施設などとの提携が少ない

結婚式場は県外から来るお友達の為に宿泊施設と提携しているところがほとんどです。しかしレストランは宿泊のことなんて考えていません。その為、宿泊施設と提携している事はほとんど無いと思っておいてください。なので、自分で宿泊施設を探さなければいけません。

③ 控え室などが整っていない??

レストランではなかなか充実した控え室を用意する事が難しいです。もちろん、不可能!なんて事はありません。ただ、狭くなってしまったり、満足した設備を求める場合、ご自身で持ち込む必要があったり、近所の個室をレンタルする必要が有ります。


それでも筆者がレストランウェディングをオススメする最大の魅力があります!

結婚式は人生で最も記憶に残る一大イベントですよね!結婚記念日なんてものも存在します。その記念日に結婚式を挙げたところに行けたら、めちゃくちゃお洒落じゃないですか?そんな記念日を過ごしたくないですか?
そう!一番オススメできるポイントは・・・

記念日に来店できる!!!


そうなんです。
記念日に結婚した会場でお料理をいただくことができます。しかも、結婚式の時の料理なんて注文した日には!そんな記念日を過ごせるのは、レストランウェディングで結婚式を挙げたカップルの特権です!

今までの風潮とは少し変わったスタイルになります。でも、みんな違ってみんないい!!
あなたも是非、愛する方と一緒に一風変わった「レストランウェディング」で結婚を彩ってみませんか?

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎



最新の投稿


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング