クールでカッコイイ花嫁さんのコーディネートはどうする?おすすめのウェディングドレスとヘアスタイルのご紹介♡

クールでカッコイイ花嫁さんのコーディネートはどうする?おすすめのウェディングドレスとヘアスタイルのご紹介♡

かわいいよりもキレイで落ち着きのある花嫁さんになりたい…♡そんなスタイリッシュに決まるウェディングドレスとヘアスタイルをご紹介いたします**


エレガントさも大人っぽさも手に入れたい大人花嫁さんはシンプルかつモードなコーディネートがおすすめです◎程よく抜け感を出すことで大人っぽさとかっこよさが両方手に入るんです!!

また、オリジナリティを求めて結婚式でも他の人が着ていないようなウェディングドレスを着たいといったオシャレにこだわりのある花嫁もいるはず◎そうとなればウェディングドレスもファッションのようにカッコよく魅力的にコーディネートしたいはずです。

かわいいよりもキレイで落ち着きのある花嫁さんになりたい…♡そんなスタイリッシュに決まるウェディングドレスとヘアスタイルをご紹介いたします**

ウェディングドレス

*パンツドレス*

ここ最近注目されているウェディングドレスのパンツスタイル。ウェディングドレスはスカートでなければいけないルールなどありません。ドレス迷子やパンツドレスに興味がある花嫁さんはぜひCHECKしたいですね♪

普段スカートが履き慣れない、背が高いなど、パンツの方がしっくりくる…そんな花嫁さんにおすすめです♡パンツの透け感やサイドのレースなどで女性らしさを忘れずに◎

お色直しや結婚式二次会で着るのももちろんOK!!カラフルで華やかなドレスを着るより意外性があってゲストの記憶にも残ること間違いなしです。チュールのオーバースカートが揺れ動くたびきっとかわいいコーディネートになりますよ*

スタイリッシュなパンツスタイルでも肌見せは欠かせません◎大きく空いたバックスタイルやペプラムに女性らしさがあります♪*

*スレンダーライン*

かわいらしさよりスタイリッシュさがお好みの花嫁さんにはおススメ☆ドレスだけじゃなくアクセサリーもシンプルな物を選んだり、とことんシンプルに着こなしたりなどいろんなスタイルを楽しむことができます。

ストンとした形のドレスにはトレーンまで細やかな刺繍があしらわれています。肩見せデザインはヘルシーな雰囲気にもなるので、ヘアスタイルや合わせるアクセサリーにこだわってみてください♡

ドレスのボリュームが最小限におさえられたシンプルなスレンダードレスもとってもステキ♡その分、胸元のデザインや素材にこだわると華やかな花嫁さんになれますよ◎

背中が空いたドレスはビジューがたくさん刺繍されていますが、前から見るととってもシンプルなデザインです。ビジューが華やかな分、ノーアクセでも充分◎

*マーメイド*

膝の部分から裾に向かってふんわりと広がる人魚のようなデザインのドレスです。身体の曲線美が強調されるのでマーメイドラインのドレスに身をつけることで年齢に関係なく、まるで人魚姫のような健康的で上品な花嫁さんになれるはずです◎

艶やかな素材でより女性らしいラインが強調されたマーメイドラインのドレスは胸元のフェザーがちょっと個性的♪♪シンプルなデザインなのでとことんクールビューティーな花嫁さんになっちゃいましょう♡

デザインによってはより大人っぽい花嫁さんに…♡♡肌見せのドレープデザインはより上品さが溢れます。ドレスがキラキラ輝くデザインだとナイトウェディングにもぴったりですよ◎

前後で異なるデザインなのが特徴的◎トロンと柔らかい素材のためしなやかでキレイな動きを作り上げてくれます。

ヘアスタイルも大事

ドレスのデザインにもよりますが、似合うヘアスタイルも変わるのが実際のところ…クールでかっこいい花嫁さんになるにはどんなヘアスタイルが似合うでしょうか?♡

アップスタイルはふんわり感を出さずにキッチリとまとめるのがかっこいい花嫁さんのポイント♡シンプルにゴールドのヘアアクセサリーを付けるとダークヘアとのバランスがとれてオシャレなんです。

前髪も一緒にしたポニーテールはねじってカジュアルなヘアスタイルに**ヘアアクセサリーはリボンだけのシンプルさがまたステキです♡

下めにポニーテールに髪の毛を何重にも巻き付けるオシャレ花嫁さんは真似したいヘアスタイルです。レースたっぷりのドレスとは対極的にシンプルなので甘辛コーディネートに☆

キレイ、かっこいいを求めるならシンプルな三つ編みを崩さないのがポイントです◎シンプルなヘアスタイルであれば大ぶりなイヤリングやビジューがたくさんのイヤリングがより輝きが強調されてステキ♪

シンプルなタイトヘアはクールな仕上がりに**ボリュームのあるイヤリングで華やかな花嫁さんに…♡♡



いかがでしたでしょうか?♡
なりたい花嫁さんのイメージはそれぞれ違うと思います。花嫁さんはお姫さまのイメージが強いですが、かっこいい花嫁さんもとってもステキなんですよ♪ぜひ自分らしく輝けるコーディネートを見つけてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング