知ってる?和装ブライズメイド~天姫~が斬新でかわいいんです♡♡

知ってる?和装ブライズメイド~天姫~が斬新でかわいいんです♡♡

最近は日本でも定番化してきましたが、ブライズメイドといえば海外の習慣として広く知れ渡っています◎実は日本にも古くから花嫁さんに近い関係の女性が結婚式の介添えをする風習があったそうです。そんな和装ブライズメイドのことを日本では【天姫(あまひめ)】と呼ばれています♡


最近は日本でも定番化してきましたが、ブライズメイドといえば海外の習慣として広く知れ渡っています◎また和婚を予定している花嫁さんでもブライズメイドをお願いしたい♡でもお願いしても良いものなのか悩んでいる…そんな方もいると思います。

実は日本にも古くから花嫁さんに近い関係の女性が結婚式の介添えをする風習があったそうです。そしてその役目を務めた女性には幸せが訪れると信じられてきたそうです…♪なんだか、海外のブライズメイドとも共通するとことがあるますね!!そんな和装ブライズメイドのことを日本では【天姫(あまひめ)】と呼ばれています♡

天姫の役目って??

実際の結婚式で新郎新婦さんと一緒に入場します。挙式中はスムーズに進むように新郎新婦さんの近くで見守ったり、お花を花嫁さんに手渡したりします◎西洋のブライズメイドと同じですね!!せっかくなので和装ブライズメイドでも同じ色の着物でみんなの衣装を揃えてみましょう☆*

姫振舞いの儀って?

日本には古くから伝統として【縁起を起こす】習慣があります。【姫振舞いの儀】とは、福寿が宿ると言われている新婦さんの色打掛の袖を振って、ゲスト全員と幸せを分け合うというものなんです*でもこの演出は、披露宴でテーブル毎に行なうものなので打掛の袖を持ってひとりで移動するのも、全テーブルでフリフリするのも大変。。。だからこそそのお手伝いを天姫が担当するんです◎新郎新婦さんの幸せな福を袖にいーっぱいに入れて、各テーブルを回るとゲストの皆さんに二人の幸せが広がることになります…♡♡なかなか披露宴で演出として行なう新郎新婦さんは少ないですが、【姫振舞いの儀】を意味合いを込めてテーブルラウンドを行なうのも良いですね☆*

参考にしたい和装ブライズメイド

ブライズメイドたちには色味を合わせた振袖を着てもらうことで、こんなにも華やかになるのは和装ならではです◎色や柄で一気に会場が明るくなるので、和にこだわった結婚式をするならおススメですよ。

白無垢に合わせた白の髪飾りと華やかな着物を身に付けたブライズメイドたちがとってもステキ♡花嫁さんの白無垢がより惹き立ちます**前撮りでも仲良しなご友人と一緒に撮ってみませんか?いつも一緒だった仲良しメンバーにとってはきっと思い出深い1日になりますね◎

ブライズメイドの着物がピンクカラーでまとめられていてとってもかわいいんです♡♡せっかくなので衣装は花嫁さんがトータルコーディネートしてブライズメイドをお願いしましょう☆

お支度の仕上げを天姫たちがお手伝い♡*特別な日に天姫たちにお手伝いしてもらえるのは花嫁さんにとっては嬉しいことです。また花嫁さんと天姫たちの色打掛姿と振袖姿の美しさは圧巻です♡♡

水色の振袖に合わせてブルーの着物で統一感を**ブーケを持つことで和×洋が組み合わされて一層オシャレですよね◎夏婚でも爽やかに感じられるので、親族からの評判も良さそうです♪*

ブライズメイドだけじゃなくアッシャーも和婚で大活躍☆*全員が揃った写真はとっても華やかでステキなんです♡♡これまで一緒に過ごしてきたご友人だからこそ大切な日を近くで見てほしい…そう思うんですよね♪

和婚の花嫁さんはもちろん、和装での前撮りや和装のお色直しを考えているプレ花嫁さん♡♡ぜひ大切なご友人に和装ブライズメイドとして天姫の役割をお願いしてみてはいかがでしょうか?ブライズメイドたちの着物をトータルコーディネートでレンタルできるショップもあるので、CHECKしてみてください◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング