【WELCOME】の文字をオシャレにデコレーションしてゲストをお出迎え♡♡

【WELCOME】の文字をオシャレにデコレーションしてゲストをお出迎え♡♡

ウェルカムスペースに置くウェルカムグッズはおふたりらしさが表現できる場所☆その名の通り、【WELCOME】の文字をボードに描いたりオブジェを置いたりなど花嫁さんによって装飾の仕方はさまざまです。


結婚準備中のプレ花嫁さんたちはどんな風に【ウェルカム(WELCOME)】の文字を飾り付けしますか?これから結婚式を挙げる花嫁さんへ参考にしてほしい先輩花嫁さんのウェルカムスペースのオシャレなアイディアをご紹介させていただきます♡♡

鏡を使ったウェルカムボードと一緒にアルファベットのオブジェを添えています**燭台や宝箱のようなボックスでアンティークさを前面に出したオシャレなウェルカムスペースですね♡

たくさんの写真を飾ったウェルカムスペースにもピッタリ♪木の雰囲気を残したオブジェが多いですが、グレーのアイアンカラーがまた一段とオシャレに◎オブジェを立てて飾るのではなく、並べて飾るのもまた良いですよね**

ゲストをお迎えする玄関に置きたいウェルカムサイン☆木の大きさやデザイン、フォントなどにこだわってDIYしてみましょう!!おふたりのお名前を忘れずに◎きっとガーデンがある式場でも置きたくなりますよね。

ウェルカムサインとウェルカムツリーを飾ればよりナチュラルテイストに…♡♡ツリーにはハンギンググラスボールとウェルカムガーランドを飾ってゲストをお迎えします。木のぬくもりが感じられるデコレーションです☆*

手軽に取り入れたいウェルカムガーランドは準備をしているプレ花嫁さんも多いはず!!そのまま飾るのも良いですが、ウェルカムトランクに飾ればよりオシャレに決まります♡♡カッコ良くシルバーなのもポイントです◎

オブジェをウッド調の板に張り付けて思い出の写真たちと一緒にデコレーション*フォトフレームがカラフルでレトロな雰囲気もオシャレに…♡♡

ウェルカムの文字が書かれたクッションのようなアイテムはインパクト大!!人をかぶらない個性的にコーディネートしたい花嫁さんにおススメです◎

1文字ずつ、異なるデザインのフォトフレームに入れる装飾アイディアはインスタでも人気☆*オシャレ花嫁さんはとことんアンティークさにこだわってデコレーションしています♡バランスも大事です◎

【ようこそ】の文字をそれぞれ汽車のフレームに入れてデコレーションしたちょっとメルヘンな雰囲気に**近くには懐かしのシルバニアファミリーたちがお出迎え♡♡とってもかわいいウェルカムスペースになりますよ♪*

ゴールドに統一されたデザインが異なるフレームにWELCOMEの文字が1つずつデコレーションされています。文字の大きさも少し変えるのもちょっとしたオシャレに繋がるポイントです◎かわいい小物たちとの相性も抜群です♪*

ウェルカムグッズはテーブルなどに飾るのが定番ですが、アンバランスに飾られたWELCOMEの文字がステキに壁をデコレーション♡ウッド調の壁に自然を馴染むアイテムになっています◎



フレームやガーランド、合わせる小物などは100円ショップはもちろん、フライングタイガーやIKEAなどで安く手に入れることができます◎オシャレ花嫁さんは既にCHECK済みですよ♪*ぜひ花嫁さんだけのゲストをお迎えする【WELCOME】グッズを用意してみてください!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

せっかくならセンスがいいプチギフトを選びたい!おすすめのプチギフト**

結婚式や二次会でゲスト一人ひとりに来てくれたことへの感謝の気持ちを込めて渡すプチギフト**ちょっとした贈り物ですが、せっかくならセンスが良いものをあげたいですよね♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング