自分たちらしさいっぱいの≪セルフ前撮り≫で魅力的な写真を残そう♡*

自分たちらしさいっぱいの≪セルフ前撮り≫で魅力的な写真を残そう♡*

前撮りや後撮りをするのがプレ花嫁さんたちにとっては当たり前になってきましたね。一生に一度のモノだからせっかくなのでプロのカメラマンさんにお願いをしたいけどもお金が高くかかってしまいますよね。。。そんな時にセルフ前撮り(後撮り)がとってもおすすめです◎デートを兼ねて街中や公園で撮影をしたり、ハネムーンで行ったビーチで撮影したり、またいつものおふたりや、少しドレスアップをしたりなど形にとらわれないおふたりらしい写真を撮ることができるんです♡♡そんなセルフ前撮り(後撮り)のアイディアのご紹介します♪*


用意するもの

衣装

最近ではお手頃な価格なのにかわいいカジュアルドレスがたくさんあります。もちろん、いつものおふたりを表現したいなら私服でもOK!!お揃いのTシャツにデニム、スニーカーなどカジュアルなスタイルもステキです☆

カメラ+三脚

本格的なカメラはもちろん、最近ではスマートフォン用の三脚やセルカ棒などもあるので気軽に撮影できちゃいますよ◎


他に用意するものはないので、とにかくたくさんシャッターを押して撮影しましょう♪♪セルフ前撮りでおすすめなポーズをご紹介しますね♡*

抱っこショット

緑いっぱいの公園での抱っこショットは映画のワンシーンのよう…♡♡女性なら憧れちゃうシチュエーションですよね。ステキな写真が撮れるようカレには頑張ってもらいましょう!!

おんぶショット

おふたりの密着度が高く、仲の良さが感じられるショットです◎ちょっと大変そうなカレの表情もおもしろいですよね♪

ジャンプショット

青い海と空が広がるビーチでは思いっきりジャンプをしてみて♪♪元気いっぱいの楽しそうなおふたりが撮影できそうです**

バルーンショット

フツーに歩く姿じゃつまらない…そんな時はカラフルなバルーン手に持ってかわいいショットを撮影しましょう☆

ロゴ入りの大きなバルーンはおしゃれな1枚に…♡♡バルーンがメインとなる顔を隠すようにバルーンを持ったポーズは花嫁さんたちに人気のポーズです。

向かい合って…

ビーチの雰囲気もよく分かりつつふたりが見つめ合っている姿はウェルカムボードにできそうな1枚です**ドレス姿もよく分かるポーズですね。

少し照れてしまいそうなおでことおでこをくっつけたショット♡♡ブーケもしっかりと写しているところがポイントです◎

足元や手元のみを…

おそろいのアイテムを身に付けて仲良しアピール♪注目してもらいたいお気に入りポイントをセルフ撮りでもしっかりと残しましょう**

大切な指輪も写真に残しておきたいポイント☆*小指をぎゅっと握って焦点を当てましょう♡♡

小物を使って…

ガーランドは前撮りや後撮りでも使いやすいアイテムです。シンプルなバックショットを華やかにしてくれるのでセルフでも取り入れやすいですね*

砂浜にフレームを置いて、まるで写真立ての中の写真のように…**横に添えたブーケでおしゃれさもUP!!バランスが大事なショットです。

お気に入りのブーケをメインにしたショットはブーケの裏のおふたりの様子が気になっちゃう…♡♡おしゃれなレンガ調の建物をバックに撮影してみましょう◎

定番のイニシャルオブジェもそうですが、&オブジェはおしゃれに敏感な花嫁さんたちが取り入れています♡♡おふたりだけじゃなく、小物をメインにした写真もステキに仕上がりますよ♪♪



いかがでしたか?♡セルフ前撮りであれば時間を気にせず、自由に写真を残すことができます◎撮ってほしかった写真をお願いし忘れたからセルフ後撮りをするというのもおススメです。自分たちだけで作りあげることにこだわらず、兄弟や友人にお手伝いしてもらうという花嫁さんもいますよ!!ぜひ参考にしてステキな写真を残してください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング