シンプルなドレスを華やかに♡披露宴中は写真映えが叶う♡肩からかけるショルダーブーケって?**

シンプルなドレスを華やかに♡披露宴中は写真映えが叶う♡肩からかけるショルダーブーケって?**

【ショルダーブーケ】とは、ショルダーバックのよう長い1本のブーケのことで肩にお花などを飾りつけしたり掛けたりします**他の人とは違う個性が光るブーケなんですよ♡♡どんなブーケにするか迷っているプレ花嫁さんは参考にしてみてくださいね♪*


【ショルダーブーケ】って知っていますか?その名の通り、ショルダーバックのよう長い1本のブーケのことで肩にお花などを飾りつけしたり掛けたりします**他の人とは違う個性が光るブーケなんですよ♡♡以前はどの角度からも見てもお花が流れて見えるコサージュタイプのようでしたが、最近のナチュラルブームでその形を大きく変えたそうなんです!! またショルダーブーケの多くは造花ですが、メインとなる長いグリーンにクリップでお花が付けられるようになっているそうですよ◎どんなブーケにするか迷っているプレ花嫁さんは参考にしてみてくださいね♪*

くすみカラーのお花でまとめたショルダーブーケ*シンプルなドレスだとより引き立つのがショルダーブーケの良いところなんです♡♡野原で摘んできたような小花で作ると華やかさはもちろん、ナチュラルさが加わって優しいコーディネートに◎

カラードレスに合わせてピンク系でまとめたショルダーブーケは大小異なるお花で作られ、メリハリがポイントに**長さがあるので風でなびく様子がガーデンウェディングをより雰囲気を作ってくれています♪♪

ボリュームのあるウェディングドレスに合わせるなら短くシンプルにしてもgood◎ショルダーブーケだと両手があくのでゲストの元へ気兼ねなくお話に行くことができますね。

ショルダーブーケは肩や上半身に何もポイントがないスッキリとしたドレスだとアクセントになるので、より引き立ちます♡♡ヘッドパーツのお花やグリーンと合わせることで花嫁コーディネートがオシャレに完成です☆*

カラードレスに合わせて寒色系のくすみカラーのお花でまとめたショルダーブーケは大人花嫁さんのコーディネートにピッタリ◎大きなお花や流れるようなグリーンをバランスよく組み合わせることでステキになります♪*

肩に飾りつけるショルダーブーケは披露宴中ずっと身に付けていられるのが良いトコロ♡高砂ソファーで座ってもしっかり写真映えになれるのがステキなんです◎お花やグリーンだけじゃなく、フェザーやチュールも飾りつけて花嫁さんの個性がいっぱいのショルダーブーケに…♡♡

白いお花でまとめた清楚にこだわったショルダーブーケです♡♡肩の部分にたっぷりとお花が付けられていてそのボリュームが存在感バツグン♪*

シックな色合いのショルダーブーケは左手の先までの長さがあるそうです!!グリーンを長く、そしてたくさん組み合わせるのもナチュラルなのに上品さがあってステキですよね**

\ストロベリー花嫁♡レポート/

ご紹介させていただきますのは〔#Strawberry花嫁〕のタグを付けて更新頂いている先輩花嫁さん♡

淡いナチュラルな色味のお花で作られたショルダーブーケはエンパイアドレスをぐっと華やかに…♡♡肩にある大きなお花のボリュームと下に流れるようなグリーンとのバランスがバッチリです◎基本的にブーケは手に持つものなので、座った状態が多い披露宴はブーケを持つ機会が少なくなります。。。ショルダーブーケならずっと顔周りがお花に囲まれているので、ぐっと華やかな写真になりますよ◎

アジサイとグリーンのみのショルダーブーケはシンプルなAラインドレスの雰囲気を一層させてくれます。落ち着きのあるニュアンスカラーなのでとってもオシャレなコーディネートに♪*

シンプルにこだわるならグリーンのみのショルダーブーケはいかがでしょうか?♡シンプルだからこそ合わせやすいメリットもありますね◎お揃いのリーフクラウンもぜひコーディネートしてみて♪*

手の先まで長いモノ多いですが、リースのように丸いショルダーブーケもステキなんです☆*いろんなお花とグリーンを組み合わせてボリュームUP◎顔周りの雰囲気がヘアアレンジにお花を使うのとまた違う華やかさがありますよね♡♡



ショルダーブーケいかがでしたか?
珍しいので人と被りたくない~と思う花嫁さんにおすすめです◎もちろんナチュラル感が強くなるのでテーマにしている花嫁さんも取り入れてみるとステキなコーディネートになること間違いなし!!魅力的に感じればフローリストさんと相談したくなっちゃいますね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング