シンプルなドレスを華やかに♡披露宴中は写真映えが叶う♡肩からかけるショルダーブーケって?**

シンプルなドレスを華やかに♡披露宴中は写真映えが叶う♡肩からかけるショルダーブーケって?**

【ショルダーブーケ】とは、ショルダーバックのよう長い1本のブーケのことで肩にお花などを飾りつけしたり掛けたりします**他の人とは違う個性が光るブーケなんですよ♡♡どんなブーケにするか迷っているプレ花嫁さんは参考にしてみてくださいね♪*


【ショルダーブーケ】って知っていますか?その名の通り、ショルダーバックのよう長い1本のブーケのことで肩にお花などを飾りつけしたり掛けたりします**他の人とは違う個性が光るブーケなんですよ♡♡以前はどの角度からも見てもお花が流れて見えるコサージュタイプのようでしたが、最近のナチュラルブームでその形を大きく変えたそうなんです!! またショルダーブーケの多くは造花ですが、メインとなる長いグリーンにクリップでお花が付けられるようになっているそうですよ◎どんなブーケにするか迷っているプレ花嫁さんは参考にしてみてくださいね♪*

くすみカラーのお花でまとめたショルダーブーケ*シンプルなドレスだとより引き立つのがショルダーブーケの良いところなんです♡♡野原で摘んできたような小花で作ると華やかさはもちろん、ナチュラルさが加わって優しいコーディネートに◎

カラードレスに合わせてピンク系でまとめたショルダーブーケは大小異なるお花で作られ、メリハリがポイントに**長さがあるので風でなびく様子がガーデンウェディングをより雰囲気を作ってくれています♪♪

ボリュームのあるウェディングドレスに合わせるなら短くシンプルにしてもgood◎ショルダーブーケだと両手があくのでゲストの元へ気兼ねなくお話に行くことができますね。

ショルダーブーケは肩や上半身に何もポイントがないスッキリとしたドレスだとアクセントになるので、より引き立ちます♡♡ヘッドパーツのお花やグリーンと合わせることで花嫁コーディネートがオシャレに完成です☆*

カラードレスに合わせて寒色系のくすみカラーのお花でまとめたショルダーブーケは大人花嫁さんのコーディネートにピッタリ◎大きなお花や流れるようなグリーンをバランスよく組み合わせることでステキになります♪*

肩に飾りつけるショルダーブーケは披露宴中ずっと身に付けていられるのが良いトコロ♡高砂ソファーで座ってもしっかり写真映えになれるのがステキなんです◎お花やグリーンだけじゃなく、フェザーやチュールも飾りつけて花嫁さんの個性がいっぱいのショルダーブーケに…♡♡

白いお花でまとめた清楚にこだわったショルダーブーケです♡♡肩の部分にたっぷりとお花が付けられていてそのボリュームが存在感バツグン♪*

シックな色合いのショルダーブーケは左手の先までの長さがあるそうです!!グリーンを長く、そしてたくさん組み合わせるのもナチュラルなのに上品さがあってステキですよね**

\ストロベリー花嫁♡レポート/

ご紹介させていただきますのは〔#Strawberry花嫁〕のタグを付けて更新頂いている先輩花嫁さん♡

淡いナチュラルな色味のお花で作られたショルダーブーケはエンパイアドレスをぐっと華やかに…♡♡肩にある大きなお花のボリュームと下に流れるようなグリーンとのバランスがバッチリです◎基本的にブーケは手に持つものなので、座った状態が多い披露宴はブーケを持つ機会が少なくなります。。。ショルダーブーケならずっと顔周りがお花に囲まれているので、ぐっと華やかな写真になりますよ◎

アジサイとグリーンのみのショルダーブーケはシンプルなAラインドレスの雰囲気を一層させてくれます。落ち着きのあるニュアンスカラーなのでとってもオシャレなコーディネートに♪*

シンプルにこだわるならグリーンのみのショルダーブーケはいかがでしょうか?♡シンプルだからこそ合わせやすいメリットもありますね◎お揃いのリーフクラウンもぜひコーディネートしてみて♪*

手の先まで長いモノ多いですが、リースのように丸いショルダーブーケもステキなんです☆*いろんなお花とグリーンを組み合わせてボリュームUP◎顔周りの雰囲気がヘアアレンジにお花を使うのとまた違う華やかさがありますよね♡♡



ショルダーブーケいかがでしたか?
珍しいので人と被りたくない~と思う花嫁さんにおすすめです◎もちろんナチュラル感が強くなるのでテーマにしている花嫁さんも取り入れてみるとステキなコーディネートになること間違いなし!!魅力的に感じればフローリストさんと相談したくなっちゃいますね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング