どの角度から見てもかわいい♡♡高砂装花のコーディネート**

どの角度から見てもかわいい♡♡高砂装花のコーディネート**

ゲストの注目を浴びる高砂席*どんな装花にするか打ち合わせが楽しみな花嫁さんも多いハズ!!そんな高砂をお花やグリーンで溢れるぐらいステキな場所にしてみませんか?♡♡テーブルの上だけじゃなく足元までこだわったとっても華やかな高砂をご紹介させていただきます。


グリーンをたくさん使った高砂は葉っぱの大きさが異なる物を使って前も覆うよう溢れています。背景には天井から垂れ下がるグリーンをたっぷりと!!まるで森のようですよね。手作りのウェルカムボードは手書き具合がよりナチュラルに…♡♡

リゾートな雰囲気の高砂装花は胡蝶蘭でゴージャスに☆*テーブルの端から端までを埋め尽くさなくても中央にボリュームを作ることで躍動感があってとっても華やかになります。白色に染められたヤシの葉っぱがゴールドの小物とよく合いますね♪

アンティーク調にするならお花はくすみカラーでまとめましょう♪*アイビーやユーカリなど特徴的な形のグリーンたくさん垂らすことでくすみカラーが引き立ちますね。

室内なのに庭園のような雰囲気が感じられるコーディネート*両サイドからたっぷりとグリーンを飾り付けて動きのある高砂になります。足元にもお花とグリーンを飾ってお花を咲かせましょう**ピンクのお花がとってもかわいいです♡♡

ブーケのお花でも人気なキングプロテア*1番目立つところに飾り付ければ注目度大!!小花と一緒にグリーンを垂らすことでナチュラルなのに大人っぽく演出してくれます◎

ナチュラルに決めるならやっぱり小花×グリーンの組み合わせがおすすめ◎高砂前に流れたり周りに飛び出るグリーンはより自然的に…♡♡白い会場内にもとっても映えますよ♪

小物とのバランスを大事にしたコーディネートは装花を2つに分けてアシンメトリーに**床につきそうなぐらいまで装花が流れる様子はとっても華やかでおふたりの姿を特別なものにしてくれます♡♡当日は長くいる場所だからこそこだわりを詰め込んでみて♪

白色をグリーンでまとめられた装花はさわやかに♡♡不規則に飛び出るグリーンでお花も生き生きとしていますよね。おふたりを包む背景のグリーンのアーチはコーディネートをよりステキに創り上げてくれています。

グリーンのみのシンプルなコーディネートはいろんなグリーンでおふたりの足元にも彩りを**1つの空間のような高砂はぐっとボタニカルな雰囲気になりますね。花嫁さんのドレス姿を引き立ててくれること間違いなし♪

青色を差し色にした装花はグリーンもペールトーンでナチュラルに**丸いフォルムのお花やグリーンで優しい雰囲気になります。足元もバランスよくコーディネートをしてゲストの注目を浴びちゃいましょう♪*

ユーカリがメインの高砂装花はカラフルな小花を差し色に♪*木箱などを上手くデコレーションをして正面からもサイドからでも華やかなコーディネートをゲストに見てもらえます♡♡ウッド調のテーブルやイスとも相性バツグンです◎

おふたりの前には高さをつけずにグリーンを*その分両サイドにはお花と合わせたブーケ風アレンジでぐっと華やかさも出しています◎足元には切り株やグリーンを散らすなどナチュラルでかわいいコーディネートの完成です♪*

真っ白な会場内に際立つ青色と赤色のお花で上品に**花びらをガーランドのようにデコレーションをして細部にまでこだわりが感じられますね。大人花嫁さんや高級感のあるホテルウェディングにはいかがですか?♡

高砂装花はテーブルの上だけじゃなく背景は正面にも飾り付けをすることでよりテーマの世界感に近づきます**特に人気のテーマの【ナチュラル】には小物も上手く使ってコーディネートすることで特別な場所になりますよ。参考にしてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング