どの角度から見てもかわいい♡♡高砂装花のコーディネート**

どの角度から見てもかわいい♡♡高砂装花のコーディネート**

ゲストの注目を浴びる高砂席*どんな装花にするか打ち合わせが楽しみな花嫁さんも多いハズ!!そんな高砂をお花やグリーンで溢れるぐらいステキな場所にしてみませんか?♡♡テーブルの上だけじゃなく足元までこだわったとっても華やかな高砂をご紹介させていただきます。


グリーンをたくさん使った高砂は葉っぱの大きさが異なる物を使って前も覆うよう溢れています。背景には天井から垂れ下がるグリーンをたっぷりと!!まるで森のようですよね。手作りのウェルカムボードは手書き具合がよりナチュラルに…♡♡

リゾートな雰囲気の高砂装花は胡蝶蘭でゴージャスに☆*テーブルの端から端までを埋め尽くさなくても中央にボリュームを作ることで躍動感があってとっても華やかになります。白色に染められたヤシの葉っぱがゴールドの小物とよく合いますね♪

アンティーク調にするならお花はくすみカラーでまとめましょう♪*アイビーやユーカリなど特徴的な形のグリーンたくさん垂らすことでくすみカラーが引き立ちますね。

室内なのに庭園のような雰囲気が感じられるコーディネート*両サイドからたっぷりとグリーンを飾り付けて動きのある高砂になります。足元にもお花とグリーンを飾ってお花を咲かせましょう**ピンクのお花がとってもかわいいです♡♡

ブーケのお花でも人気なキングプロテア*1番目立つところに飾り付ければ注目度大!!小花と一緒にグリーンを垂らすことでナチュラルなのに大人っぽく演出してくれます◎

ナチュラルに決めるならやっぱり小花×グリーンの組み合わせがおすすめ◎高砂前に流れたり周りに飛び出るグリーンはより自然的に…♡♡白い会場内にもとっても映えますよ♪

小物とのバランスを大事にしたコーディネートは装花を2つに分けてアシンメトリーに**床につきそうなぐらいまで装花が流れる様子はとっても華やかでおふたりの姿を特別なものにしてくれます♡♡当日は長くいる場所だからこそこだわりを詰め込んでみて♪

白色をグリーンでまとめられた装花はさわやかに♡♡不規則に飛び出るグリーンでお花も生き生きとしていますよね。おふたりを包む背景のグリーンのアーチはコーディネートをよりステキに創り上げてくれています。

グリーンのみのシンプルなコーディネートはいろんなグリーンでおふたりの足元にも彩りを**1つの空間のような高砂はぐっとボタニカルな雰囲気になりますね。花嫁さんのドレス姿を引き立ててくれること間違いなし♪

青色を差し色にした装花はグリーンもペールトーンでナチュラルに**丸いフォルムのお花やグリーンで優しい雰囲気になります。足元もバランスよくコーディネートをしてゲストの注目を浴びちゃいましょう♪*

ユーカリがメインの高砂装花はカラフルな小花を差し色に♪*木箱などを上手くデコレーションをして正面からもサイドからでも華やかなコーディネートをゲストに見てもらえます♡♡ウッド調のテーブルやイスとも相性バツグンです◎

おふたりの前には高さをつけずにグリーンを*その分両サイドにはお花と合わせたブーケ風アレンジでぐっと華やかさも出しています◎足元には切り株やグリーンを散らすなどナチュラルでかわいいコーディネートの完成です♪*

真っ白な会場内に際立つ青色と赤色のお花で上品に**花びらをガーランドのようにデコレーションをして細部にまでこだわりが感じられますね。大人花嫁さんや高級感のあるホテルウェディングにはいかがですか?♡

高砂装花はテーブルの上だけじゃなく背景は正面にも飾り付けをすることでよりテーマの世界感に近づきます**特に人気のテーマの【ナチュラル】には小物も上手く使ってコーディネートすることで特別な場所になりますよ。参考にしてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング