みんなと違う演出でゲストを盛り上げたい!水や光などを使ったロマンチックな演出が気になる◎

みんなと違う演出でゲストを盛り上げたい!水や光などを使ったロマンチックな演出が気になる◎

最近は披露宴での演出がたくんあるので、どれにしようか迷っているカップルもいるのではないでしょうか?♡せっかくゲストに来てもらうのなら、楽しんでもらえるような演出をしたいですよね♪*今回おすすめするのは光や水を使った演出です。今までも光を使った演出はありましたが、今回は古くからあるものから新しいものまで紹介します!光や水を使うことでロマンチックな雰囲気を作ることができるので、ゲストも大いに盛り上がってくれますよ♪


光を使ったロマンチックな演出*

まずは光を使った演出をご紹介します。暗い会場のなかでロマンチックな光がキラキラと輝くのでゲストも大盛り上がり間違いなし!

ルミファンタジア

昔からある演出ですが、今も人気なんですよ!2つの液体を混ぜ合わせることで水が光るんです。ピンクや水色など自分の好きな色に光らせることができるので、各テーブルで色を変えても面白いですね。一般的に細長い容器に注ぎますが、好きな形に変えてみるのもおすすめです。りんごの形やハートの形など容器を変えるだけで全く違った演出に作り上げられますよ♪

スカイランタン

ランタンを使って会場を盛り上げる演出でペーパーランタンを使います。ガーデンなどの外へ飛ばすのもよし、会場内で使うのもよしです!お二人の結婚式のテーマに合わせてランタンを使い分けることができますよ♪またナイトウエディングにも最適で、最高にロマンチックな雰囲気にゲストも喜んでもらえます♡♡

ガラスドームライト

ガラスの容器にライトを入れて会場を明るくする演出です。会場のデコレーションにピッタリ◎お二人で作ることができますし、業者さんに頼んでステキに仕上げてもらうこともできます。各テーブルに飾れば、会場が暗くなった時にロマンチックな光を醸し出してくれるので会場内が幻想的な雰囲気になりますよ♡♡

水を使ったロマンチックな演出*

古くから伝統の儀式として伝わっている「水合わせの儀」を進化させたバージョンの演出を紹介しますね。「水合わせの儀」は新郎新婦さんで水を合わせる演出で「これから二人で新しい生活を築いていく」という意味が込められています♡♡この演出は水で行われることもありますが、最近では砂を合わせるサンドセレモニーを取り入れているカップルも増えてきています。今回ご紹介するのはもっと華やかに演出できる方法なんです。見た目もかわいらしく、ゲストも全員盛り上がれる演出なのでおすすめですよ♡

水合わせの儀の進化版!?

お色直しの入場時におすすめの演出です。入場して各テーブルを回りますが、その際ゲストにフルーツを容器に入れてもらいます。全テーブルを回ってフルーツを入れてもらったら、新郎新婦さんがメインテーブルでその容器にサイダーを注いでフルーツポンチを完成させます*サイダーのシュワシュワという音にも癒されますし、フルーツの甘い香りが行き渡るのでゲストもワクワクしてきますよ♪出来上がったフルーツポンチはそのあとゲストに配ってもらい、一緒に幸せを分かち合いましょう!また、フルーツカクテルを作るカップルもいます。容器に入れるはサイダーではなく、アルコールにするんです。自分たちの結婚式の理想像に合わせて選んでみてくださいね!

ドライアイスを使ったロマンチックな演出*

不思議なことでドライアイスを使うだけで一気に会場を幻想的でロマンチックな雰囲気にすることができちゃうんです**

入場時の演出として

入場時にドライアイスを使用することでゲストのワクワク感を盛り上げることができます◎ドライアイスを使った演出としては一番人気なんですよ♪*ドライアイスの霧が徐々に晴れてくると同時に新郎新婦さんが姿を現すので、ゲストも思わず歓声をあげること間違いなし!新郎新婦さんも有名人になったような気分が味わえますよ。

テーブルラウンドの演出として

グラスの中にカラフルなキューブを入れておきます。その中に新郎新婦さんがドライアイスを入れることで幻想的な雰囲気になるんです**会場のゲストも思わずみんなシャッターを鳴らしてしまいますよ♪ゲストとの距離が近いテーブルラウンドの演出です。

アクアリング

アクアリングは、ルミファンタジアにドライアイスを加えたようなイメージです。光る液体とドライアイスのスモークが神秘的な雰囲気を作り上げ、とてもロマンチックな感じになりますよ。ナイトウエディングにもおすすめ◎会場を暗くすることでより演出が引き立ってゲストも思わず歓声を上げてしまいますね♪

まとめ♡♡

今回は光と水などを使ったロマンチックな演出をご紹介しました、光と水があるだけでとてもロマンチックな雰囲気になるんですよ♡♡ドライアイスも1つあるだけで充分神秘的な演出が出来ちゃうんです。

ドライアイスの使用には十分気を付けなければなりませんが、ルールを守ればゲストも大盛り上がりの演出になることでしょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング