特別な日に彩りを**グリーンドレスがかわいくって選びたくなる♡♡

特別な日に彩りを**グリーンドレスがかわいくって選びたくなる♡♡

くすみブルーやピンクなどはカラードレスで選ぶ人気の色ですが、おしゃれ花嫁さんの間で人気なのがグリーンのカラードレス*愛されカラーのミントグリーンはブーケとの相性ばっちり◎大人花嫁さんには深みのある濃いグリーンのドレスなどトーンによって見せる雰囲気が全然違います。だからこそウェディングに取り入れたらとってもおしゃれになっちゃいますよ♡♡


ミントグリーンで春の装いが感じられます◎胸元の花びらモチーフのデザインが女の子らしく、チュールがたっぷりなところが動くたびにロマンチックな雰囲気にさせてくれます…♡♡

少しグレイッシュがかったスモーキーグリーンはナチュラルに**そんなカラードレスにはリースブーケでより雰囲気作りがステキなんです♡♡胸元のビジューデザインで華やかさを忘れていません!!

爽やかな印象に見せてくれるミントグリーンはデザインによってはかわいい雰囲気になります◎花びらがデザインされ、まるでお花が舞っているようです…♡♡チュールがたっぷりと重ねられ、どこから見られてもバッチリですね**

くすみグリーンは大人っぽく*マーメイドラインでより女性らしさを引き立ててくれますよ**ケープのような胸元のデザインは上手くコーディネートしたくなっちゃいます♪*

スモーキーグリーンを女の子らしいデザインにするにはレース使いがポイントに◎ふわっと広がるスカート部分も心くすぶられますよね♡♡アンティークな雰囲気もあるのでおしゃれ花嫁さんはぜひCHECKしたいところです*

透明感を出してくれるのもグリーンドレスならではの良いところ*落ち着きのあるデザインに個性的なヘッドパーツとブーケで自分らしさを表現してみませんか?♡優しい印象も作ってくれますよ♪*

ピスタチオグリーンは似合わないと避ける花嫁さんもいるかもしれませんが、着てみるととってもおしゃれにコーディネートしてくれます◎絶妙な色合いで自然光が当たると優しく見せてくれますよ**

ガーデンウェディングはもちろんのこと全体が白い披露宴会場で着たくなるグリーンドレス*胸元にあるレースの刺繍で大人っぽさを控えめに…♡♡バックスタイルの編み上げも心を掴まれるポイントです♪*

デザインもですが、濃淡をつけたグリーンドレス*パステルカラーよりもくすみカラー寄りなので、大人の花嫁さんにも似合う一着です。また、春だけじゃなく秋にも合いそうですよね!!輝きを放つキラキラデザインで魅力的な花嫁さんになっちゃいましょう♪

大人の美しさ、華やかさを表現してくれるのはカーキ色のカラードレスです。ナチュラルにもカッコ良くも見せてくれるので、コーディネートするのに迷っちゃいそう…♡♡秋冬婚には季節感を出してくれるのでおすすめです◎

甘すぎないコーディネートがお好みなら深みのあるグリーンを選んでみて♪*スモーキーカラーのビジューが大人っぽく…またサッシュベルトをあわせることで締まりがあるので、スタイリッシュな花嫁さんに…♡♡

目を引くイエローグリーンは元気で明るく見せてくれること間違いなし*爽やかな色合いでフレッシュなイメージになります*ボリュームたっぷりのスカート部分にはラメが入っているので華やかさはバッチリです◎




グリーンのカラードレスはいかがでしたか?♡
なかなかグリーンを選ぶ花嫁さんが少ないので、魅力に感じた方はぜひ選んでみてください♪*色合いによってはなりたい花嫁さんのイメージに近づけるかもしれません…♡♡季節感も出してくれるグリーンドレス、ブランドによっても雰囲気が違うのでチェックしてみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

結婚式を探していると、「新しくできた式場が気になる!」そんな花嫁さんも多いはず♡♡でも、開業直後の会場には、他とは違う注意点もあります*今回は、オープン間もない結婚式場を見学するときに、後悔しないためにチェックしておきたい大切なポイントや、安心して決定するためのポイントをまとめます♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング