どんなモノを使ってDIYする?*ガラスケースを使ったリングピローがおしゃれで真似したい♡♡

どんなモノを使ってDIYする?*ガラスケースを使ったリングピローがおしゃれで真似したい♡♡

おふたりの大切な結婚指輪を乗せるリングピローはガラスの靴や刺繍クッションなどいろんなデザインがありますよね◎特別な1日のためにおしゃれなリングピローを用意してみませんか?おしゃれ花嫁さんはガラスケースをリングピローにしているんです♡♡しかも自分好みのデザインで簡単にDIYが出来るそうですよ♪*


ガラスケースのリングピローがおしゃれ

マライカは全国にある雑貨屋さんの名前で、そこで販売されているガラスの小物入れをリングピローとして使う花嫁さんが増えているんです♡六角形の形と縁取られたゴールドがアンティークっぽいと人気のようですよ*中に自分の好きな素材を詰めてDIYすることでオリジナルのリングピローが作れちゃうんです♪

*カラフルな色使いでお花畑風に

カラフルなお花をたくさん詰めてフラワーボックスのようなリングピローです*ナチュラルなくすみカラーでまとめられた中に赤色のお花が注目度バツグン☆*

パステルカラーの小花をたっぷり詰め込んで春が感じられるお花畑のようなデザインに♡♡繊細で小さなお花たちがかわいさを引き立ててくれています◎

春の訪れを感じられるミモザは花嫁さんに人気のお花です。ミモザをリースのようにリングピローに敷き詰めればとっても明るい印象になります**土台にモスをたっぷりあしらってガーデンのようにも感じられますね♪♪

サムシングブルーにちなんで青色のアジサイをたっぷりとガラスケースの中に*どの角度から見てもお花がたくさん見えるのでとってもステキですよ♡♡ガラスケースならではですね♪

結婚式といえば純白や純真などの【白】がイメージカラー*白色にちなんでオールホワイトのリングピローもGOOD◎いろんなお花の詰めることでオールホワイトなのに華やかさはバッチリです!!

パステルピンクの小花だけを敷き詰めたリングピローもかわいくっておしゃれ♪♪あえてのシンプルさが大切な結婚指輪を際立たせてくれます◎

ナチュラルカラーがポイントのリングピローはちょっと個性的に**ナチュラルカラーとグリーンの組み合わせがおしゃれです◎リングを結ぶリボンもこだわってみましょう♪♪

リングピローもかわいく♡♡を求めるならピンク系でまとめてみましょう◎お花を詰めるだけじゃなく、アゲートに名前を入れることでおふたりだけの特別な1点モノが完成します!!

*繊細な刺繍デザインで

お花と名前が入った刺繍デザインのピローをガラスケースの中へ*お花はリースのように丸くデザインされ、イエロー×パープルの組み合わせがとっても優しい雰囲気になりますう♡♡

ピローいっぱいにたくさん刺繍を施してふわふわのお花畑のようなデザイン◎トーンが違うパープルカラーで刺繍することで繊細さもあって、とってもかわいいですよね**

*個性が光る小物使い

小石を敷いてエアプランツをおいたシンプルなリングピローはリゾートっぽく◎大切な結婚指輪を乗せた指輪ショットも残しておきたいですね♪*

透明感が引き立つ水晶をアレンジしたデザインです。お花とグリーンモチーフも添えられてナチュラルな雰囲気に…♡♡爽やかさもありますよね!!

夏婚やリゾート婚の花嫁さんにおすすめしたいデザインは海をイメージ*絶妙なカラーが貝殻ともバツグンのバランスです◎挙式後の披露宴ではウェルカムグッズのひとつとして飾りたくなっちゃいます**

小さな貝殻をそれぞれの結婚指輪を置く場所として…♡♡底に砂を敷いているので夏の季節感が溢れていますよね♪

ピロー部分にはおふたりのイニシャルを添えてガラスケースにも合うデザインに◎大人カラーでもあるネイビーのリボンがアクセントになっておしゃれ花嫁さんにおすすめですよ**

ブルーとピンクでリゾートの海とおふたりの愛をイメージしているようです♡♡海外挙式にも持っていきたくなるようなリングピローを準備したいですね♪*



リングピローを式場で借りるという選択肢もありますが、最近はDIYが人気のようですよ。やっぱり自分の好きなデザインで作ることができるので、思い入れも強くなりますね*今回ご紹介したガラスケースを使ったアイディアはアレンジ次第で見せる表情も違います!!ぜひ結婚式のテーマやおふたりのイメージにあった素材を用意して、DIYに挑戦してみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング