どんな時間もおもてなしの心を忘れずに♡新郎新婦のいない中座中ゲストに喜んでもらえるアイデアまとめ

どんな時間もおもてなしの心を忘れずに♡新郎新婦のいない中座中ゲストに喜んでもらえるアイデアまとめ

新郎新婦の準備時間や席を外している時間などは、ゲストに楽しんでもらえているのかが気になるところ。今回は、意外と見落としてしまいがちな中座時のおもてなし演出のアイデアをご紹介していきますよ♪


中座中の演出ってどうしよう?

結婚式当日、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが、新郎新婦の準備時間や席を外している時間などは、ゲストに楽しんでもらえているのかが気になるところ。特に披露宴時のお色直しのための中座は、会場を空ける時間が長くなってしまいます。この時間の演出をどうするかで、ゲストにとっての結婚式の思い出をより素敵にすることだってできるんです。今回は、意外と見落としてしまいがちな中座時のおもてなし演出のアイデアをご紹介していきますよ♪

プロフィールムービー

取り入れているカップルが多いのは、プロフィールムービー。お二人の誕生から出会い、そして結婚に至るまでの紹介動画を流すという演出です。事前に動画を用意しておかなければいけませんが、当日は動画を流すだけなので比較的お手軽な演出ですよ♪プロフィールムービーに使う写真は、ゲストと一緒に写っているものを多めに選ぶと◎自分との思い出の写真を見つけられれば、見ているゲストも嬉しくなりますね。ゲスト全員が最低1枚は写っているようにすると、みなさんに平等に楽しんでいただけるのでおすすめです。プロフィールムービーのアレンジアイデアとして、ゲストの写真にメッセージを添えて感謝の気持ちを伝えるスライドショームービーも素敵です。

ドレスの色当てクイズ

お色直しでカラードレスに着替える花嫁さんにぴったりの演出◎花嫁さんが何色のカラードレスに着替えるのかを、ゲストに予想してもらうというクイズです。カラードレスの色を当てられたゲストには、ささやかな景品を用意しておくとより盛り上がりますよ。カラーを当てる際、紙に書いて投票してもらうというシンプルな演出も良いですが、たとえば数色のペンライトを用意しておいて、花嫁さんのドレスと同じ色だと思うペンライトをお二人の再入場のときに振ってもらっても楽しいですね♪カラフルなペンライトの光に包まれた、ロマンチックな再入場シーンになること間違いなしですよ。

楽器の生演奏

生演奏は、新郎新婦が中座している間の演出としてとっても人気♪友人に楽器経験者がいれば、演奏をお願いしても良いですね。また、費用はかかりますがプロの音楽家に来ていただいて演奏してもらうのも、贅沢な演出としてゲストに喜ばれそうです。素敵な音色を聴いてもらう演奏はもちろん、ゲスト参加型の演出も◎手拍子や足踏みをお願いすれば、ゲストも退屈しなくて済みますよ。

フランベパフォーマンス

新郎新婦で中座した場合にオススメ!新郎のフランベパフォーマンス!
新婦さんがお色直ししている間に、新郎さんはコックコートに着替えて登場♪ゲストも大盛り上がり♪お支度の時間の都合などで新郎さんのパフォーマンスが難しい場合は、シェフによる実演もGOODの演出を目の当たりにすることでお料理をさらに美味しく感じることができるので、一石二鳥の演出になりそうですね。おいしい香りがふわっと広がり、ゲストも食欲をそそられるはず♡

デザートビュッフェ

新郎新婦とゆっくり過ごすのもアリだけど、もし、当日の進行がたくさんあるなら、中座中にデザートビュッフェを楽しんで頂くのもオススメ◎新郎さんの時間調整が叶うなら、「新郎さんから皆さんにデザートビュッフェのプレゼント~!」というのも、ゲストとの交流が進んでいいかも♪

まとめ

今回はお色直しでお二人が席を外している間も、ゲストに楽しんでもらえるようなアイデアをご紹介しました。王道を選ぶならムービーでの演出がおすすめ。食事をしながらだったり、ゲスト同士が会話をしながらでも楽しめるのが魅力です。

カラードレスへ着替えるなら、お色直しならではの「ドレスの色当てクイズ」を開催するのも盛り上がりそう♪ぜひ、いろんな先輩カップルの事例を参考にして、素敵なおもてなし演出を用意してくださいね。会場によってはできない演出もあるので、事前にしっかり打ち合わせするのを忘れないでください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!



最新の投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング