二次会衣装はどうやって準備する?おすすめのドレスラインと選び方**

二次会衣装はどうやって準備する?おすすめのドレスラインと選び方**

結婚式二次会の衣装は決まりましたか?最近はおしゃれな花嫁さんが多いので、みなさんステキにコーディネートされていますよね◎そもそも二次会のドレスってどうやって選ぶのか知っていますか?見つけ方はさまざまなので、自分に合った方法で二次会ドレスを選びましょう♡♡


*二次会の衣装はどうやって準備する?

挙式や披露宴で着たドレスを続けて着る

挙式や披露宴で着たドレスを二次会でも着るパターンです。レンタルしたドレスショップによっては延長料がかかることがあるので、必ず確認をしましょう◎購入したドレスなら延長料など気にせず、お気に入りの一着を長い時間着ることが出来ますね♡♡

別のドレスをレンタルする

二次会で着る用として別のドレスをレンタルするパターンです。せっかくなので、二次会では全く違う衣装を着たいという花嫁さんもいますよね*また披露宴から続けて参加してくれるゲストへまた違った花嫁姿を見せることができますよ♡♡

ドレスを購入する

最近はかわいくってお得なドレスの取り扱いがとっても多いので、費用を抑えるために購入するパターンが増えてきています。もちろんドレスにこだわらずおしゃれなワンピースを二次会用にと準備する花嫁さんも*また実店舗に限らず、ネットショッピングで手に入れることもあります。この場合のデメリットとしては試着が出来ないため、実際手にした時にサイズが合わない危険性も…素材感も分かりにくいため失敗してしまうことも。。。どうしても試着なしで購入する場合は素材感など分かる情報をしっかりと確認しましょう◎

*二次会ではどんなドレスがおすすめ?

披露宴のようにかしこまったスタイルではなく、カジュアルなパーティーなのが二次会の良いところ♪*だからこそ二次会ではゲストがいる各テーブルを自由に回りたい花嫁さんも多いハズです。お姫さまのようなボリュームのあるドレスだと一人で動くのもひと苦労…また二次会会場は披露宴会場と違ってコンパクトなことが多いので、披露宴で着るようなドレスだとテーブルとテーブルの間の移動も大変になるかもしれません。ドレスも形にはいろんな種類があるので、二次会でおすすめのドレスの形をご紹介しますね♪

【エンパイアドレス】

胸の下で切り替えが入り、裾がすとんとストレートに落ちるドレスです。スタイルを縦長にスタイル良く見せる効果がありますよ◎

ウエストマークが高く、小花の装飾がされたエンパイアドレスは身長が低い花嫁さんにもおすすめ◎柔らかい素材感で動く度揺れる様子がステキ…♡♡

ガーデンウェディングやリゾートウェディングなどのカジュアルな結婚式にもピッタリなエンパイアドレス*シンプルな形だからこそ胸元のデザインは華やかだと顔周りも明るくなりますよ♪♪

【スレンダードレス】

全体的に細く、身体のラインにフィットするシルエットのことです。シンプルに上品さを演出したい大人の女性におすすめです◎スタイリッシュな印象を持つので、おしゃれに着こなすことが出来ますよ。

デコルテ部分がレースで覆われた女性らしいデザイン*動きやすい形でボリュームも控えめなのに上品に演出してくれます♪*

立体的なレースが全体にあしらわれ、ファッション感覚で着こなすことが出来そう☆*Vネックが胸元をスッキリと見せる効果があるので大ぶりのネックレスと合わせてみましょう♪

【ミモレ丈ドレス】

ミモレとはふくらはぎ程度の長さのこと*クラシカルで上品な印象になります。大人っぽくもあり、レトロ感があるので合わせる小物やシューズにもこだわってみましょう♪

ミモレ丈のヴィンテージドレスでレトロな花嫁さんに♡ヘッドドレスもアンティーク風のものを選ぶとよりおしゃれが際立つコーディネートになりますよ♪

ミモレ丈のドレスは素材によって雰囲気が変わります◎特にスカート部分がチュールだととってもかわいい印象に…♡♡

【セパレートドレス】

トップスとスカートが分かれているドレスのことです。どこかカジュアルでフェミニンな雰囲気を演出してくれるので二次会の衣装としてとっても人気♪上下で違う素材にするなど組み合わせて自分だけのオリジナルコーディネートに**

ハリのある素材を選べばスタイリッシュでクールなコーディネートに*ウエストがチラッと見えるのもセパレートドレスの魅力なんです。

レースのトップスを組み合わせたセパレートドレスは袖付きで二の腕が気になる花嫁さんでも安心です◎繊細なレースでナチュラルな女性らしさを**



久しぶりに会う友人とお話が弾む結婚式二次会*カジュアルで楽しい時間だからこそ雰囲気に合ったドレスを選ぶのがおすすめです。自分にピッタリな方法でステキな二次会ドレスを見つけてください♪*

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式二次会にも映像上映時間を用意しましょう♡持込みたい映像や注意ポイントなど要チェックです◎

結婚式のあと続けて行う二次会は、レストランやカフェなどを貸し切りにして実施するアフターパーティー♡♡今回は二次会でも流したい映像演出についてご紹介させていただきます♡♡


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を準備する際に大事なのは【幹事さん】です♡♡準備を始めるために確認したいことをピックアップ◎

結婚式二次会を実施すると決めたら幹事さんを決めて依頼を行いますが、その時に【決めておきたいこと】をまとめて確認しましょう♪




最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング